
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Q/この「DirectX」とは、どういうものですか?
A/既に回答があるようにWindowsが標準で装備しているアプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)群の総称です。これは、ドライバではありません。
正確には汎用関数群の集まりで、ゲーム、オフィスソフト、ネットワークなどWindowsで使われるハードウェアやソフトウェアで共通に用いられる命令を1つにまとめた物を指します。
DirectXは、3D-Graphicsを司るDirect3D、2D-GraphicsのDirectDraw(DirectX8ではDirectGraphicsに統一)、PCMサウンド関連と3Dsoundを司るDirectSound、MIDI音源を司るDirectMusic(同8でDirectAudioに統一)、ネットワークやゲームパッドなどの機器や通信を司るDirectPlay、そして極めつけが映像の編集再生、各種メディアDVDなどのマルチメディアに威力を発揮するDirectShowの計6つの機能から構成されます。
これを用いることで、これまでソフトウェアごとに専用のプログラミングを必要とした部分の命令をWindows上であらかじめ提供してくれるため、プログラマーにとってはプログラミングの負担が減るという利点が生まれます。利用者にとっては統一されたAPIを使うことで、対応していないハードウェア命令もソフトウェア(CPU)が代用処理してくれるようになり、動作する確率が向上します。
APIには、DirectXの他にOpenGL(2D/3D-Graphics関連)、Glid(3D-Graphics)、PowerVR(3D-Graphics)などがあります。
Q/WindowsXPには、「DirectX7以降」が最初からインストールされてるんですか?
A/WindowsXPには初期バージョンにはDirectX8,1が導入されています。DirectX7の後継となるDirectX7,1→8,0aに次ぐバージョンで、3D関連ではProgramable Shaderなどの機能が追加されています。
WindowsXP Sarvice Pack1にはバグフィックス版のDirectX8,1bが導入されています。
現在の最新版はDirectX9,0となります。3D関連ではDirectX7,0当時とは全く異なる技術を用いたもので、旧来(DirectX7の売り機能だった)のHardwareT&Lなどの機能が一切排除されVertexShaderで代用する設計となっています。
本欄をお借りしまして、ご回答いただきました皆様に心からお礼申しあげます。ほんとうにありがとうございました。
DirectXというのは、専門家のかたや、一般のかたでも、パソコンのハイクォリティの可能性といったものを追求しておられるかた向けのようですね。PC初心者の私がDirectXをつかいこなすレベルに到達するには、まだかなりの時間がかかりそうです。
でもこういうものがあるんだということを知っただけでも、視野が広くなったような気がして、とても有益だったとおもいます。
しょうらい、映像や音楽のPC世界にチャレンジするとき、DirectXをよく研究したいとおもいます。
ご紹介いただいた参考URLも開いてみました。内容豊富で、よいべんきょうになりました。
かさねて、皆様にあつく感謝申しあげます。
No.3
- 回答日時:
DirectX とは ?
簡単に言えば DirectX は、PC上でゲーム プレイやビデオ視聴をするときに、パフォーマンスに優れたグラフィックスとサウンドを実現する Windows テクノロジです。
No.2
- 回答日時:
DirectXというのは、Windowsのマルチメディア用API、わかりやすく言えば拡張グラフィックドライバーです。
本来はWindowsのオプションでしたが、最近はWindowsをインストールすると、自動的に一緒に入る仕組みになっています。
WindowsXpをインストールしてある場合には、標準でDirectXの7よりも後のバージョンが入っています。
なお、最新のDirectXのバージョンはDirextX9です。
参考に、マイクロソフトのDirectXのURLを書いておきます。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 DirectX というのについて教えてください 11 2023/07/03 11:32
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- Outlook(アウトルック) outlookでのデータ移行について 2 2022/05/30 08:42
- システム Windowsタブレットの制限? 1 2023/02/18 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
ethtoolでリンク速度変更できない
-
マイナス記号を▲で表す方法
-
不明配線の捜索ツール
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
-
クリスタルレポートの改ページ...
-
DHCP Clientサービスが勝手に停...
-
VectorWorksの安い入手方法を教...
-
Apache起動エラー
-
スリープ状態とロック状態の違...
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
blackjumbodogでメールサーバー...
-
Mac スリープしない。
-
UPS(無停電電源)のコンセント...
-
ERROR 0189:Invalid RFID Confi...
-
Parallels Desktopでどうしても...
-
VBでエクセル出力の文字を太字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デジカメde!!同時プリント」...
-
広辞苑第五版CD-ROM版のインス...
-
(^_^) DirectXとは? ...
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
POWERDVD
-
activeXのインストール
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
権限者でログインして、ソフト...
-
クライアントPCのインストール...
-
インストールしようとするとエ...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
Mac用イラレCS
-
会計ソフトのインストール
-
chromeがインストールできない
-
アクセス拒否??
-
Kスタンプがインストールできま...
-
URLSnooperが使えない
-
OEMソフトをもう一台のPCに入れ...
-
Mathcadで「=」が打てない!
おすすめ情報