dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日が、高温期15日目で生理予定日でした。

高温期の10日目から海外製の早期妊娠検査薬で検査をしていたのですが、極わずかな違い程で、ずっと同じくらいの薄い反応が続いていました。

高温期8日目にHCG5000単位を受けていたため、その反応だと思っていたのですが、体温が高温が続き体調の変化もあり、いつもある生理前の痛みもなく・・・
高温期13日目にクリアブルーで試したところ、終了線を待たずにうっすらと線が出始め、30秒ほどで終了線よりは薄いですがしっかりと陽性の反応が出ました。
翌日、いつもの海外製の検査薬は変わりなくうっすら。残りのクリアブルーは前日よりも若干濃くすぐに陽性。

そして、本日高温期15日目の生理予定日の朝、海外製でほんの極々わずか濃くなったかも?程度でした。
夜に、チェックワンファストとP-CHECKをもらったので試したところ、50IUで反応するP-CHECKは濃いめの陽性。
25IUで反応するファストは薄めですがしっかり陽性が出ました。ちゃんと確認できるまでに1分くらい要した気がします。

そして、海外製でまだうすいですが少し濃くなった感じです。

これは友人の事なのですが、今回は期待していなかったそうで、次回の役に立つと思って検査を続けていたみたいです。
そこで、どうも50IUの生理予定日1週間後からの検査薬の方が早く濃く反応が出ることに疑問があるとの事なのですが・・・

何か情報や経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
それと、この友人の検査結果は注射の影響なのでしょうか??
注射から7日経過して50IUの物で濃く陽性が出るものなのでしょうか?

私なりにいろいろ調べましたが、こんな状況はどなたも記されていないようでしたので・・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

こんばんは(^^)。


ただいま携帯からログインしてますので
読みやすく書き込む事ができませんが^^;。

お返事のファストのその出方はHcg5000、8日後の出方ではありません(^-^)v。
極薄細ラインが20分くらいでやっとこさ出るんですから!

貴女がとても詳しく書いて下さってるので
他の方にもとても参考になりますよ!

陽性ラインがあまり変化がない時が2日間くらいはあったはずです。
それは、薄くなる注射反応をうめるかのように自然Hcgが出てきたときです。
おそらくその少し前で着床しておられると思いますよ!

よかったらお友達の排卵日もお知らせ下さるといいですね。
着床した辺りではこんな出方とか参考になります。
おそらくHcg打たれた日か、翌日が排卵でしょうか?
今回貴女の情報で興味が沸いたのはPチエックです。
50IUでありながら、低感知するのかな?と思いました。

検査薬駆使者としましては、メーカーさんにはちゃんと50IUは50IU、25IUは25IUの差を持っていて欲しいんですけどね。
どれもが低感知したら、増えてるかの比べように困りますから^^;。

と言うわけで、(どういうわけなんだか?)
お友達の経過も御知らせ戴けるのですか?
ありがとうございますね。
よく、結果をご報告頂けず『それでどーなったのぉ?(ToT)』ってQ&Aが多い中、有難いですよ。

貴女もお友達想いな御方です(^^)。
それでは、よろしくお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます^^
こちらに先にまとめて書かせてもらいますね。

まず、排卵はおそらく19日の深夜頃との事です。
20日の午後一番でエコーで排卵の確認をされているそうです。
毎回、HCGにて排卵という状態だったそうですが、今回は自然排卵をとても喜んでいまいた^^

自分では排卵が19日深夜という感覚を感じたそうです。
夫婦生活を17日、19日を指定されていたという事です。
19日は旦那さんが遅くなり、どんどんとお腹が張り、ある時ちくちく!っと痛みが走ったそうです。(しゃがみ込むほどの痛みだそうです^_^;)
それ以降、張りがスーッと消えたとの事でした。
この時、初めて「あれ?排卵したのかな?」と感じたそうです。

それから、ダラダラと3日ほどかけて低温期から0.3度上がり、高温期と呼べるほどになったそうです。
ちなみに、病院から処方されたデュファストンは、21日から服用。

あと、今まで低温期は36.5度くらいだったのが、低温期が今週期は36.1度前後だったそうです。
いつもより全体的に低く、36.5度~36.8度をガタガタと日々大きく変化し、ダメだと思っていたらしいです。
でも、体温は高温期10日目(29日)から急に36.8度から下がらず37度までを安定しているようです。

今日、高温期18日目(HCGから10日目)海外製でかなり濃く出たそうです♪

あと、陽性のラインが変化しなかったのが28日29日の高温期9,10日目がうっすらの変化なし状態のようです。
今比べると、30日から少しずつではありますが濃く変化していっているようです。

P-CHECKは、P-CHECK.Sです!

あと、書き忘れがありました(^_^;)
高温期13,14日目である、10月3,4日にdotest+をしています。
こちらは、両方とも尿を吸いこむと同時に薄く反応。終了線が出る頃には薄めでありながら、しっかり陽性になったそうです。
14日の方が濃くなりました。

本当に、親身に答えて頂きありがとうございます。
友人も今日実際に読み、泣きながら喜んでおりました。

また、経過を書かせていただきます♪
読みづらくてすみません(^^ゞ

お礼日時:2008/10/07 17:47

こんにちは。



チェックワンファスト(CheckOneFast)駆使者で、おまけにHcg注射受けてから、
妊娠すると陽性反応がどう変わるのか研究?していた物です^^;。

>>極わずかな違い程で、ずっと同じくらいの薄い反応が続いていました。
この時点では、Hcg5000受けてから2日後ですので当然注射反応です。
この薄いと言うのが注射反応なのですよ。薄細・・と言うのかな。

>>高温期13日目にクリアブルーで試したところ、終了線を待たずにうっすらと線が出始め、
>>30秒ほどで終了線よりは薄いですがしっかりと陽性の反応が出ました。

これはクリアブルーが持つ隠れた性能なのです。
クリアブルーは50IUですが、低感知に優れており、その感知度は15IUくらいに匹敵すると
クリアブルー駆使者様は言われております。
チェックワンファスト25IUと比べると、なるほど、ファストよりも低HCGな時は早く陽性が出ますよ。
ですのでこの時点でもHcg5000からまだ5日後ですので注射反応ですね。

気落ちさす回答はここまでですよ^^。
ここからは怪しい反応を見せて居りますね。

>>本日高温期15日目の生理予定日の朝、海外製でほんの極々わずか濃くなったかも?程度でした。

Hcg5000から7日目ですね。変わらないか昨日よりも薄くなりそうな物が
わずか濃いのは、怪しいです。
ぬか喜びさせてはいけないので、ここでは尿の差か?とは申して置きます。

>>夜に、チェックワンファストとP-CHECKをもらったので試したところ、50IUで反応するP-CHECKは濃いめの陽性。
P-checkの癖は私はまだ2本くらいしか使ってないので解かりませんが、
明らかに濃くなっている→Hcgが増えているとは思えます。

>>25IUで反応するファストは薄めですがしっかり陽性が出ました。ちゃんと確認できるまでに1分くらい要した気がします。

1分で出たんですね??
ファスト駆使者のワタクシ!このHcg5000から8日目では注射反応ならば20分くらい要しますよ。
1分で薄めですがしっかり?ちなみに太さは薄くても太いですか?
たぶん・・・80%~100%自然Hcgのような気がします。

ファストでHcg8日後と言うと、20分くらい後で残っている薄細ラインです。
1分で出たと言う事は、ほぼ・・・・♪!

>>これは友人の事なのですが、今回は期待していなかったそうで、次回の役に立つと思って検査を続けていたみたいです。

ああ、貴女ではないのですね^^、ではとても妊娠可能性が在る出方だと伝えてあげてくださいね。

>>そこで、どうも50IUの生理予定日1週間後からの検査薬の方が早く濃く反応が出ることに疑問があるとの事なのですが・・・

P-checkのことですね。クリアブルーは50IUでもそのような性能を持ち合わせて居ます。
P-checkにもあっても不思議はないでしょう。

>>それと、この友人の検査結果は注射の影響なのでしょうか??
最初は確かに注射陽性でしたが、注射陽性をして居るには疑問がある出方を途中からしています。
私はその頃から自然HCGが出てきて感知した物に思えますよ。(経験から)

>>注射から7日経過して50IUの物で濃く陽性が出るものなのでしょうか?

その濃くと言うのがおかしいのです。
なんでか注射HCGは日に日に薄いまま薄くなって行きますのでね。
それは増えたHcgではないでしょうか。

>>こんな状況はどなたも記されていないようでしたので・・・
そうですか?DEERはたまにそう回答して居りましたよ^^。
御質問に出会えなかったのですね。

とても詳しく情報ありがとうございます。
これでお友達が妊娠されているかお返事いただけたなら、注射反応が邪魔して悩んでおられる方には良いQ&Aですよ^^。

ちょくちょく検査されて濃くなっていけばいいと思います。
一番の怪しいところは8日後で、ファストが1分で出たと言うところです。

ちなみにHCG 5000は10日間で陰性になりますよ。
10日後でまだ陽性が出て濃くなって居るなら本物です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答を頂きありがとうございます!
何も知らない私でも理解ができました♪
頂いた回答を伝えたところ、すごくホッとした様子でした。
ファストの結果は、細くはなく一番左端が終了線同様の濃さで出ており
そこからにじむように濃い部分より少し薄くはありますが終了線よりちょっと細めの物が出ています。

あれからの状況ですが、今日現在高温期17日目、注射から9日目で朝P-CHECKでさらに濃い陽性。
海外製でも昨日より濃く出るようになったとの事です。
まだ体温も維持しており、少しずつ期待を持てる状態になったと言っています。

しかし、各検査薬で駆使者の方がおられるとは?!びっくりしました。
今回、友人のためいろいろなブログや質問などを見ましたが、同じ事で悩んでいる方が多いと知りました。
ですので、参考になればと思いますので・・・週末に病院へ行く予定とのことでしたので
それ以降に経過・結果をこちらに補足で書かせてもらいます。

今までに同じ回答をされているとの事で・・・検索の方法がまずかったのかもしれません(^_^;)
お手数をおかけしてすみません。
丁寧な回答を頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2008/10/06 19:45

注射の影響がどれくらいあるのかはわからないのですが、私も海外製の検査薬を高温期12日目から試していました。

すると本当にうっすっらの反応。しかも一度ゴミ箱に捨て1時間後に再び見たらです。
で、その日にクリアブルーで検査してみると薄いですがすぐに線がでました。13日目、14日目も海外製のを試しましたが比較すればちょとずつ濃くなってるのがわかる程度ではっきりとした線はでませんでした。13日目にクリアブルーも試しましたがはっきり陽性反応。15日目にチェックワンファーストで検査、陽性でした。海外製は反応がはやくから出るとなっていますが、線の濃さはけっこう薄いままのかたも多いようです。クリアブルーは生理予定日1週間後からとなっていますが反応がでやすいようです。
ご友人は妊娠されてると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

海外製は反応が薄いままの方もおられるんですね。
今回、初めて使用したそうで、逆に悩むことになってしまったようでした。
すぐにこの事を伝えました♪
あまり期待せずもう少し待ってみると言っています。
ちょっと安心したようですので、私もホッとしました。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/05 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!