
2DK(1階)から2LDK(2階)へ引越しをします。
家族3人で、荷物多めです。
大型家具は
シングルベッド2台
ダイニングテーブルセット
ソファ
クローゼット
食器棚
冷蔵庫・洗濯機
自転車1台
くらいでしょうか。
エアコンなどの脱着なしで
日曜午前で85000円の提示でした。
(段ボールなどはすべて無料)
トラック2台で作業員4名
他で見積もりをとっていないので妥当かどうか
分からないのですが、どこもこれくらいであれば
決めてしまおうと思っています。
私的には、作業員4人もいるかなぁと思っていますが、
トラックが2台だと運転手が必要なのでやっぱりいるのでしょうか・・。見積もりの時もっといろいろ聞けば良かったのですが・・。
よろしくお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も今月引越しを控えているものです。市内でマンション3LDKから2階建の戸建4LDKへの引越しです。
私も質問者様と同じような構成で5回ほどの引越し経験があります。
土日は若干金額が上がります。特に月の後半。平日にするだけで2万ほど下がると思います。
旧居から新居への距離はどのくらいでしょう?荷造りはご自分でされるんですよね?
うちは質問者様の荷物プラスエアコン取外し等の電気工事(合計15000円)、エアコンのリサイクル量(6300円)を
足して合計85000円ほどです。ただし引越し日は平日で、4tトラック1台、作業員3名の見積もりです。
質問者様の所、トラック2台なのは少し気になりますね。道幅が狭いので小さめの車両しか使えないんでしょうか?
それともかなり荷物が多いのでしょうか?
私の経験からいくと若干高いかなぁと思いますが、許容範囲かな、というところでは無いでしょうか。
お互い引越しはいろいろ面倒で大変ですが、がんばりましょう。
この回答への補足
早速ありがとうございます!
トラック2台なのは、道幅の関係みたいです。
あと、荷物もかなり多いらしいです。。。
エアコンなども含めてこの金額なんですね。
うちは日曜なのでやはり妥当なのかな・・。
No.7
- 回答日時:
ANo.6です。
言い落としましたが、トラックの台数は、小型2台の場合と、大型1台の場合があります。
1台であれば、2名で済みますが、2台になると人数が増えてしまいます。
会社の方針で、安全管理などのためか、1台2名以上が必要な会社が多いようです。
さて、小型2台にする理由は、引越し元から引越し先までの経路で道が狭く大型が通れない場合でしょう。特に玄関近くが狭いとどうしょうもありません。
保険はどうなっていますか。梱包や開梱は自分で行いますか。
>「他には見積もり取らないってことで・・」
ということですが相見積をとるのは自由です。
条件を揃えて見積もりさせないと意味がありませんので、項目を前回の添付ファイルむを参照して、十分検討したほうが良いと思います。
今回の下記URLもご覧ください。
http://www.google.com/search?q=%E5%BC%95%E8%B6%8 …
引越し 経験談 のページです。
どうもありがとうございます!
家の前が駐車場なので道幅は十分にあるのですが、
家につくまでの道幅が結構せまいんです。
それで大きなトラックは通れないと判断されたみたいです。
ちなみに梱包や開梱は自分でします。
もっと事前にこちらで相談してから見積もりをとれば
良かったと後悔しています。
相見積もりは絶対条件ですね。
No.6
- 回答日時:
過去5度程引越しの経験があります。
業者の良し悪しは金額だけでは判断できないと思います。
荷物の取り扱い方や養生の仕方。引越し後の荷物の置き方など業者によってさまざまです。
例えば、午前中1件・午後2件などといった無理なスケジュールを組むような会社では、従業員も疲れていますし、時間もないので、家具も適当に運び込むだけ、照明器具や洗濯機の取り付けなどはしませんし、荷主への対応も横柄になります。
また、テレビ等で宣伝している名の知れた会社でも良いとは限りません。
知人で引越しをしたことがある人に経験談を聞くのも一つの方法です。
引越しには、いろいろ注意しなければならない事項があります。
見積もりも含め、添付のURLをご参照ください。
参考URL:http://www.move-japan.net/
すごく納得です。
確かに、少ない人数でがんばってもらっても
一人の負担が大きくなるだけで仕事面に影響がでることも
ありますよね。
今回は分解して運ぶ家具もありますので、
信頼できる業者さんに頼みたいと思います。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
三社位見積もりを取ることをお勧めします。
一社で内容を決めたら同様の内容であと二社取ってください。
相場も解りますし、金額に対して納得もできると思います。
他社で見積もり取るなって段階で不誠実だな。。と思いますが。。
アドバイスありがとうございます!
すでに段ボールをもらってしまったので、
他の業者さんに見られるのもどうかなぁ・・と思って
躊躇しているところです。。。
今思うと、営業さんにしてやられた感があります。。
No.2
- 回答日時:
日曜日の午前中は金額が二番目に高い設定です。
一番高いのは土曜日の午前中です。日曜日の午後にするだけでも金額を5,000円くらい節約出来ますよ。移動距離はどのくらいですか?これによって金額が相応かどうかはお聞きしないと判断できません。申し訳ございません。
一般的な話をします。作業員ですが、基本的に2人で持てるものであれば2人で運ぶのが普通です。荷物の量が多くても一台のトラックで運びます。作業員4人は2DKの荷物なのに聞いたことがないです。8人家族くらいの引っ越しなら理解できますが・・・
私が今まで4回引越しをし、一番安かった引っ越し業者を紹介しますね。
安いけれど親切でした。作業も丁寧でした。
見積もりだけでも大丈夫です。参考にしてください。
引っ越し代が浮けば余ったお金で新しい家具や電化製品だって買えちゃうんですから。
参考URL:http://www.393939.jp/BB/index.html
この回答への補足
ですよね!
やっぱり4人って多いですよね。
移動距離は隣の市ですが、距離はよくわかりません・・・。
電車で移動しても2~30分なのでそんなに遠くないと思います。
うちは荷物が多いみたいです。
でも、別に部屋に荷物があふれてるってほどでもないし。。。
「他には見積もり取らないってことで・・」
って言われましたけど、もうひとつとってみようかなと思っているところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
賃料が5000円アップしたら
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
これはクッションフロア?フロ...
-
中古物件について。
-
アパート賃貸契約について
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
賃貸物件の代理人について
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
マイホーム購入派?賃貸派?
-
住人 ゴミ
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
マンションの階段の事なのですが
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
障害年金受給者で無職でも一般...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報