
マイコンピュータ→ネットワークID→変更→ワークグループへの参加
という操作をおこなったのですが、
ワークグループへの参加の際に
IDとパスワードを設定するダイアログボックスが表示されたのですが
操作を誤ってしまい、そのまま完了させてしまいました。
その後再起動まで行ってしまい、
再びWindouwsにログオンしようとしたところ
ログオンできなくなってしまいました。
ドメインからワークグループへの変更に伴って
ユーザーが新規作成され変わってしまったというところまでは
分かったのですが、この状態からどのように解決していけばいいのかが
分かりません。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>譲ってくれた方には連絡をとってみますが、おそらく分からないと言われてしまいそうです。
でしたらパソコンを工場出荷時の状態へ初期化すれば使えるようになりますよ。
データを救いたいなら2つの方法があります。
1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。
2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
ありがとうございます。
今度分からなかったときの最終手段にします。
譲ってくれた方に連絡してパスワードを尋ねてみたら
覚えてないとの答えでした。
しかし、確かこんな感じだったはず、というような答えはもらえたので
それをヒントに何度かパスワードを試してみたら無事にログオンできました。
なので回答は締め切らせていただきます。
皆様ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメインをワークグループに変...
-
XPのPC名を変えたらドメインに...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
プロセス多重起動エラー(「for...
-
複数ドメインの統合について
-
ユーザ登録時「サーバは使用可...
-
Windowsタブレットのサブディス...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
リモートデスクトップ接続に失...
-
ドメインからワークグループに...
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
ドメインコントローラの再イン...
-
対象のアカウント名は間違って...
-
リモートデスクトップのプロセス名
-
非管理者権限でログオンしたま...
-
システムに接続されたデバイス...
-
USB自動切替器
-
レジストリのInitialKeyboardIn...
-
別PCで共有したフォルダへのロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメインをワークグループに変...
-
【ドメイン参加】ネットワーク...
-
OUを移動してもポリシーが変わ...
-
1台のPCを複数のワークグループ...
-
フルコンピュータ名でないと名...
-
windows8.1 自動ログオンについて
-
ドメインでのログオンが遅い
-
ドメインからワークグループに...
-
sysprepを誤って実行してしまった
-
「ログオンできません」と表示...
-
ログオンスクリプトの設定方法...
-
OUのグループポリシーを適用さ...
-
IPアドレスを手動設定したワー...
-
「優先的にログオンするネット...
-
同じ名前のドメインとワークグ...
-
“コンピュータ名”を変更したと...
-
ドメインに参加できない(社内...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
ノートパソコンからリモートで...
おすすめ情報