
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使用上の注意を守って服用する分には常用して悪いことはほとんどないと思います。
主成分のテプレノンの薬は医療用医薬品のほうでは常用している人が、たくさんいますし。ただし、たとえば胃潰瘍などができていて調子が悪い場合、根本的な治療ではないうえに、この薬の効果で症状を感じにくくし、治療を始めるのが遅れると言うことも考えられます。
最初から、常用すると決めるのではなく、たとえば2週間程度とりあえず飲んでみて、よくならなければ、病院などに行って診察を受けるとか、決めたほうがよいのではないでしょうか?
また、値段もけっこう高いと思います。市販のセルベールを常用するのはコストの面からはあまりおすすめはできません。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/12 10:14
セルベールは既に買ってあり現在は1,2日おき位で
飲んでいる所です。あまり効いている実感はありませんが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整体師の方。患者さん?お客さ...
-
最近ダイエットのために家でエ...
-
整骨院の保険適用について 去年...
-
左膝の痛みで困っています
-
●「整体」,「カイロプラクティ...
-
体育座りをした体勢でスマホ弄...
-
コロナは終わったけれど飲食店...
-
整体師って...
-
町の接骨院と整体院
-
●緊張型頭痛等の症状には、鍼,...
-
健康体の男性でも去勢は出来る...
-
健康診断の採血
-
健康骨って健康なんですか?
-
●鍼, お灸の(持続)効果は、ど...
-
ゆーちゅうぶの整体師
-
以前、ぎっくり腰になってから...
-
教えて下さい。不整脈の件で質...
-
●「頭痛」は、鍼,お灸は効果が...
-
整形外科と整骨院の併用 1ヶ月...
-
27歳男です。笑った後一時的に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーザイのセルベールは日常的...
-
ほとんど寝ることが多いです。
-
この喉は正常でしょうか?(写...
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
希望休の理由で何かいいのない...
-
足のむくみは何科に行けば良いのか
-
後を追うようにして亡くなる人...
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
採血による神経損傷の病院の対...
-
ピルを新しく変えた時はいつか...
-
おならをしたら、肛門から透明...
-
風邪の回復期について 喉の違和...
-
ソープって生フ○ラとか中○しと...
-
手袋や軍手などをつけると手が...
-
ソープについて 先程ソープに行...
-
喉が痛くて、熱があります。 耳...
-
パルスオキシメーターって足の...
-
針治療後の腫れ。大丈夫でしょ...
-
耳に砂が入りました。取り方を...
-
おゆみ野中央病院
おすすめ情報