
家の敷地内に駐車場二台分のスペースがあります。門などついてなくオ-プンです。しかし前の道路が車一台が通れる広さしかないので、車をよける為に入ってこられたり、通られたりしています。しかも角地なのでL字にあいているのです。
車を敷地内ぎりぎりに横向けに停めたり、角々に植木鉢を置いて入りにくくしています。(意地悪な気もするのですが、駐車場が汚れたり、アスファルトがはげてきたりするので・・・)なのにこの間、軽自動車が私の敷地にバックして角に置いてあった植木を倒し、踏んで(音がしたので見に行くと)割ったにも関わらず、何もなかったの様に走りさっていきました。唖然としてナンプレを見ることさえ出来ずに・・・
家にいる間、音に敏感になってしまい、車の音がすると車をぶつけられるんじゃないか。とか、気が気じゃありません(><)前にプラスティックのポールでも置こうかと思いましたが、近所の犬は私の家の塀にでも小をしていくので、小をされそうで・・。かといって門などつけると高額ですよね?やはり、門などをつけるのが一番なんでしょか?もし同じような経験をされた方!こう対処した!等あれば、教えてくださいm(--)mお願いします!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
腹が立ちますね。
人の敷地に乗り入れておまけに器物を破損してお詫びもなしか!皆さんいろいろご回答されていますね。 車止めポールは金属製・ゴム製等いろいろタイプもあり選択肢が広くて費用も安価なものもあるのでホームセンターで現物を見て検討されればいいと思います。
がしかし、それを設置したとしてもやはり当て逃げする奴はいますよ。そんな輩には痛い目を見てもらいましょうよ。
我が家もzaq23さんと似たような経験をし憤慨しておりました。
そこで知り合いの土建屋さんに頼んで花崗岩の割石(廃棄品)高さ約60cm
底辺直径約40cmのゴツゴツした円錐形の石を5個いただきそれぞれに
アイボルト(輪っかになったボルト)を付け太い鎖で連結し並べました。効果覿面、車が少々当ったぐらいではびくともしませんし、不届き者の車のボディーに強烈な天誅を与えてくれます。
石のゴツゴツした角にはいろんな色の擦り跡が残っております。
ガッツ・ゴリゴリ・ボッコと言うような音が家の外で聞こえるたびに
「あっ~あ、やっちゃつた。」と嘆くドライバーの顔が目に浮かび
かわいそうに、でも自業自得だよなとおもう今日この頃です。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね!
一言詫びてくれれば・・と思うのですが・・・
花崗岩の割石・ゴツゴツした円錐形の石を5個
どのようなものかネットで調べてみようと思います。
ありがとうございます!!

No.3
- 回答日時:
うちも家の前の道が狭く、同じような悩みはありました。
とりあえずひいて門はつけましたが、そのわずかなスペースに
侵入されるために、地面に穴を掘り、金属のポールを埋めています。
目線にくるように高くしておけば、こすられたりする危険性も減ります。
角地で広ければ、ポールとポールにロープなり鎖なりを目立つように
渡せばいいでしょう。
自分の敷地なのですから遠慮は不要です。
ご回答ありがとうございます
金属のポールですか。自分でも日曜大工なみにできるのでしょか??
検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
車止め(進入禁止)用の抜き差し可能な太目のポール(1m位の高さ)を数本、設置されては如何ですか?間にチェーンがあってもいいかと…。
私の家も角地が門の入り口で、角ぎりぎりに車が通っていく状態で、境界の縁石や門柱や垣根を損傷させていったりします。
今は白いめだつ大きなコンクリート門柱にしてありますが、昔のように壊されることはなくなりましたが縁石などたまに乗り上げて行きますので縁石が欠けたりします。4mの道路にトラックが進入することもあり、縁石に乗り上げて行く事がよくあります。他家の猫や犬が入ってきて、庭(芝植え)や車庫の車の下に糞尿をしていくことがあります。車庫の下の砂を砕石にしていこごち悪くし、芝もやめてガラ入り土にしたらウンチ被害も少なくなりました。
庭を作らない、あるいは庭をコンクリートで固め車スペースだけにする家が多い中で、植木を植え、泥の庭にしておくと、他家の猫がすぐ進入してきて猫の縄張りのようにしているようです。猫の放し飼いも困ったものです。犬の放し飼いは最近少なくなってきたようですが…。
ご回答ありがとうございます。
>車止め(進入禁止)用の抜き差し可能な太目のポール(1m位の高さ)を数本、設置されては如何ですか?
そのようなものがあるんですね!ネットで調べてみようと思います!
>他家の猫や犬が入ってきて、庭(芝植え)や車庫の車の下に糞尿をしていくことがあります。車庫の下の砂を砕石にしていこごち悪くし、芝もやめてガラ入り土にしたらウンチ被害も少なくなりました。
我が家にも猫が糞をしていくので・・
色々検討してみたいと思います。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
まず、あなたの敷地ですから、制限をかけることに、なんら躊躇は不要です。
ただ、構造物を置くとなると、その損壊は常にあり得るでしょう。それは、ポールなどの目視がしずらいものでもそうですし、フェンスのような明らかなものであっても、ひっかけるアホはいるものです。
で、そういうものを作って、保険をかけとけば、あなた自身の出費は最低限で抑えられます。是が非でも犯人をというなら、ナンバープレートが確認できるような状況で、防犯カメラを仕掛けるしかないでしょう。
ですから、そういった後処理方法を確定した上で、目線より上に見えるように、ヘいなりフェンスなりを設置するしかないでしょう。
どうしても予算がないなら、ぶつけられても、相手のムるまには影響があっても、こっちの被害は少ない、カラーコーンや、ゴム製のポールをつけるという手もあります。
ご回答ありがとうございます。
>あなたの敷地ですから、制限をかけることに、なんら躊躇は不要です。
そうですよね!気にせずいます!
カラーコーンや、ゴム製のポールなど検討してみたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
隣の家へ自分の家の軒先を駐車...
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
常識はずれじゃありませんか??
-
駐車場侵入対策について
-
駐車場の下擦り解消の方法
-
駐車場の隣の車に傷があり修理...
-
当て逃げ
-
賃貸駐車場での車カギ持ち合い...
-
ダミーの駐車場に停めた運転手...
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
TVでやってた「迷惑駐車対策の...
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
バック駐車中に他車に前進で横...
-
空車表示なのに駐車場に停める...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
大型バスの駐車スペース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
駐車場の隣の車に傷があり修理...
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
2.3mの間口 車通れますか?
-
月極め駐車場について。
-
ご意見お聞かせ下さい! 駐車場...
-
駐車場への電線埋設について
-
機械式駐車場(4段式)は何段...
-
自宅から離れた場所で車を持つ...
-
隣の家へ自分の家の軒先を駐車...
-
機械式駐車場のパレットは常に...
-
京都市内に住むのに車は必要で...
-
狭い駐車スペースに大きい車
-
駐車場の下擦り解消の方法
-
川崎市で車は必要か
-
石垣島で月極駐車場を探してい...
-
駐車場への侵入を防ぐには・・・
-
機械式駐車場のオススメ位置
おすすめ情報