重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日もジュセリーノの番組が夜にありますけど
カレの予言はインチキだと思いますか?
それとも信じますか?

かなりハズレてるみたいですが。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5% …

A 回答 (12件中1~10件)

全く信じてません。


「延期」ができたり、外れたら「ラッキーでしたね」なんていうのは予言とは言わないですよ。
    • good
    • 0

すごいですね。

大抵は地震、洪水、台風、テロと、人がしぬよな事ばっかいってますね。かなり陰険ですねぇ、この預言者は。特に日本に集中しているあたり・・・
    • good
    • 0

信じる、信じないは人それぞれですが、自分は信じません


『予言』というのは100発100中でないと言えないと思います。

彼の場合は、もし本当に起きた最悪なケースはこうなりますというものとして捕らえたほうが良いでしょう


『予言』は信じませんが『予測』、『警告』、『推測』というなら信じます
    • good
    • 0

いんちきです。


私もジュセリーノという名前は初めて聞きました。
ご紹介のwikipediaの記事を見る限り、予言とは言いがたい予言ばかりです。
予言の対象がアバウトすぎです。
予言の対象地がほとんど国単位というところや、地震や台風など、毎年普通に起こる自然現象を予言されても…。特にひどいと思ったのは、「日本で地震と台風の被害が出る」という予言。笑わせてくれますね。台風の被害など毎年出ていることです。
予言数も多すぎ、もはや数うちゃあたるの世界です。
ほとんどはずれてるし。すでにオオカミ少年と化しているではありませんか(厳密にはニュアンスが違うかもしれませんが)。

単に想像力があるだけで、予言者でも何でもありません。
    • good
    • 0

インチキとは言いませんが自分の発した言葉で責任を取らないのなら何でも言えます。


って言うかジュセリーノ自体見たことが無いのですが。
    • good
    • 0

「預言」は信じますが「予言」は単なる未来予想なので信じておりません。

    • good
    • 0

・予言:prediction(英)


 1.未来に起こることを、あらかじめ言明すること
 2.単なる予想・予告・予報の類にこれを用いることもある
>ジュセリーノの予言を信じますか?
 1.なら、100%の確率ですから、本来の予言ではない
 2.の競馬の予想、天気予報と同じ様な物でしょう・・当ったり、外れたり
・・・その程度のものだと思っています
    • good
    • 0

信じません。

というか信じれません。もし、自分が夢などで見たことが現実に起これば信じますが、人が言うこと、特にあったことのない他人の言うことは信じれません。理由はいくらでもウゾをつけるからです。
    • good
    • 0

予言というよりは、占いを信じます。


というのも実際に占ってもらって本当によく当たるなぁっていう
すごい占い師がいるので、この人だけは信じます。
でも、ジュ○リーノとか言うやつってハズれがけっこうあるでしょ。
当たったのもなんか情報を得て当たったんじゃないかなぁって思います。
ただの詐欺師ですよ。
確かにNO3さんの仰るとおり、地震に対する準備する人が増えてよかったのかもね。
いつかは来ますからね。地震は絶対に。
    • good
    • 0

事件が起きる可能性を述べるだけなら、それぞれの専門分野の研究者等の方が、当たる確率は高いと思います。


No1の方も書いていますが、こんなのは予言ではありません。可能性を連発して、その中のいくつか当たったなどというのは、結果がたまたま時期的に一致しただけ(→偶然という)だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!