重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日、南海トラフはきますかね?
5月17日だという予言がありますがほんとうにくると思いますか?

A 回答 (7件)

偶然明日来ることはありますけど,可能性は低い。



ただ,いずれは来るはず。

備えを万全にとしか言えない。所詮人間の力は自然災害に勝てないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もしかしたらくるかもしれない、ってことですね。
ありがとうございます!!!

お礼日時:2016/05/16 21:20

5月18日になってしまいました。


やはり、今回もダメ、でしたなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こなくてよかったですね~~~

お礼日時:2016/05/18 21:45

今日の茨城地方震度5弱が前震で有れば、明日あたり南海トラフでの本震も否定できない。


しかし、誰の予言か知りませんが、本当に予言が出来るのであれば、今日の震度5弱も予言できそうなもの。
熊本地方の震度6強の前震後の震度7も予言できれば、どれ程多くの人が助かったことか。
これまでも、地震への予言が当たったためしは有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
ありがとうございます!!

お礼日時:2016/05/16 22:17

予言なんて誰でも出来ます。


質問主さんでも出来ますからね。
地震が起きる確率は0%にはなりませんので、起きても不思議では有りませんし起きなくても不思議では有りません。
無感地震であっても地震計に記録されれば地震ですからね。
南海トラフ地震に於いては各地に地震計や歪み計など観測網がある程度はありますので、変化は記録されるでしょう。
その変化率などによって警戒情報が出るでしょうから、何も無ければその予言が当たる確率は0%では無いにしろ限り無く
0%に近いでしょうね。
東日本大震災の元となった東北地方太平洋沖地震の震源域は空白域でしたので、『突然』と言う表現になってしまうでしょうが、
南海トラフ地震は何れ起きる事が判っていますので、何も情報が出なければその予言は単なるデマと言う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございます。!

お礼日時:2016/05/16 22:05

ニアピン賞ですね!!


まあ明日本震って可能性も有りですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こわいですね。
ありがとうございます!!!

お礼日時:2016/05/16 21:34

来ないに!



500ドン!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

お礼日時:2016/05/16 21:19

その手の予言は外れます。


5月17日なんて日にち指定のものは外れるのです。
外れるごとに日にちをずらして予言すれば、そのうち当たるかもしれませんが。

沢山の「予言者」がノストラダムスの予言通り1999年7月に人類滅亡とか
グランドクロスがどうのこうの言ってましたけど、何も起きませんでしたね。
それよりもその年の暮れY2K問題が、これは科学的根拠ありでクローズアップされましたが
これも何もなかったですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!!!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/16 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!