
週3回ほど運動するのに、スポーツドリンクとしてvaamを愛用していますが、最近super vaamを試したら、更に驚くほど発汗作用が著しく、体脂肪の燃焼率が高まったような気がしました。同時に、果たしてこれは、大丈夫なんだろうか?スズメバチに準えてスタミナなどが宣伝されていますが、人の体に何か副作用があるのではなかろうか?と心配になってきた次第です。いったい長期的に服用しても、何ら問題はないのでしょうか?
いづれにしてもこのドリンクの身体に及ぼす影響、仕組みの基本がわかっていません。どなたか、わかりやすく教えて下さいませんか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>人の体に何か副作用があるのではなかろうか?
一笑にふすところですが、、、、
それに入っているトリプトファンは以前 昭和電工製のものがアメリカで
何人も死人を出し、以降アメリカではサプリメントにトリプトファンを
入れるのを規制されたこともあるので、実際なにがあるかは時間がたたないと
わからんところがあります。あっ当然日本国内ではトリプトファンは規制
されてません。
まあ栄養学的には、一般人が毎日60gは摂っているアミノ酸をあと3g
多く摂ったところでなにかあることはまったく考えられません。
効果を感じてらっしゃるとしたら、一緒に入ってる炭水化物10g弱に
効果があると思った方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】Lデソキシェフェドリン...
-
成人1回2錠の頭痛薬を1錠にして...
-
成長ホルモン系のサプリメント...
-
ドグマチール飲んだ方、やはり...
-
3日前から低用量ピル(マーベロ...
-
バストアップサプリやクリーム...
-
アロマテラピーとハーブティー...
-
AGA治療についてです。 ちょっ...
-
私は、頭痛持ちですがSG顆粒依...
-
輸入のダイエットサプリ
-
アリナミンEXゴールドって効き...
-
お肌のお手入れで出てくる黒い...
-
薬のアルミ箔を飲んでしまった...
-
AV男優はどんなトレーニングを...
-
Eveでodしたら、ふわふわしたり...
-
僕はEDです。 彼女がいるのです...
-
ハウスみかんって農薬使ってい...
-
薬の使用期限について。 2016年...
-
長濱ねるちゃん着用ニット
-
雲南白芍(ユンナンバイヤオ?...
おすすめ情報