
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
服用時の体調に依るでしょうね。
2錠を1錠にした場合、効き目が半分とは限りません。
同じ様に 効く場合と 半分以下の場合もあります。
副作用も 人によって違いますから、一概に言えません。

No.4
- 回答日時:
>成人1回2錠の頭痛薬を1錠にしても効果はありますか。
↑ 適宜増減はよくやられること。あなた様の体格が平均的な成人より小柄だったりするなた半量でも効果はあると思います。
>また、その場合、体への普段、副作用も軽減されますか。
↑ 一般論としてはおっしゃる通り。しかし薬剤に対する感受性は個人差があるので、絶対に軽減されるかどうかは分かりません。
No.3
- 回答日時:
効かないです!
薬事法によりますと
医薬品の成人の量は規定されていますので、半分にすると半減します。
ですが、、
例外でイブプロフェンの最大量(解熱鎮痛)がMAXのヤツならば、低い量であれば効きますけども、、
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
今まで2錠飲んでいて、効きすぎでしたら、1錠でも良いかと思います。
半分にすれば、効果も副作用も軽減されるとは思います。
効果については、半分以下になるかも知れませんが、何とも言えません。
No.1
- 回答日時:
用法用量は守らないと効きませんよ。
(薬剤師さんが)
ナロンエースはキツイから、一錠で効くという人がいるみたいですが、薬剤師さんが、そんな事言って良いのか?
と疑いたくなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 頭痛・腰痛・肩こり 抑肝散という漢方について質問です。 私は、抑肝散を頭痛の薬として処方してもらっています。 質問なので 2 2022/04/28 05:41
- うつ病 心療内科に初めて通い始めました。 ロゼレムとメイラックスを処方されました。 睡眠薬の方はまあ効くし、 3 2022/07/08 21:34
- 頭痛・腰痛・肩こり 市販の頭痛薬。 1 2022/08/15 02:00
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛薬(痛み止め)の種類に関してです。 今は沢山の薬の数がありますが、中で女性の為の生理痛の薬があり 4 2022/04/26 14:55
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛薬について質問です。 薬物乱用頭痛で病院の頭痛外来に通っています。(合法の薬です) 抑肝散という 1 2022/03/29 08:06
- 薬学 抗精神病薬の効果は長期間蓄積するか 2 2022/06/13 04:40
- 病院・検査 コロナワクチンの副作用で、熱と頭痛が来た。風邪をひいたときは、安易に解熱するのは必ずしも良くないと言 1 2022/05/13 04:50
- その他(病気・怪我・症状) アレグラは飲み始めたら、毎日朝夕 2回飲み忘れなく、飲まないと 副作用が出たりして、効かないのですか 3 2023/04/09 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解熱鎮痛薬という物が世の中に...
-
通院して薬もらってる人の割合...
-
頻尿で困っています。 昨夜寝て...
-
頭ボケてるのは薬のせいって本...
-
トリアゾラム
-
【帯状疱疹】帯状疱疹に効く軟...
-
現薬学部5年の者です。 国家試...
-
ラクトフェリンは病院で処方し...
-
マイスリーを飲むと多幸感でい...
-
薬剤師国家試験111回を受験する...
-
ピルのプラノバール1日1錠を1ヶ...
-
ブランデーは気付けくすり
-
酔い止めの薬ですが酔ってから...
-
イブプロフェン、ロキソニン、...
-
リン酸 濃度15%程度の液をつか...
-
何でジェネリック薬品以外は3...
-
洋楽やhiphopやってる人たちが...
-
バファリンとチクナイン(錠剤...
-
市販薬に入っている無水カフェ...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】Lデソキシェフェドリン...
-
成人1回2錠の頭痛薬を1錠にして...
-
クレアルカリンの飲み方を教え...
-
「効果の面や副作用のリスクか...
-
◆◆ゼニカルについておしえてく...
-
メラトニンというサプリメント
-
精神病薬ルーランか太陽瞑想法...
-
プレドニンの副作用
-
プロペシア
-
高校生がフィナステリド0.25mg...
-
「性欲」を捨てたい。
-
スルピリドの歴史が書いてある...
-
ドグマチールの副作用について。
-
ブルフェンの使用について
-
薬のテグレトール(ガルバマゼ...
-
テルロン飲むか迷っています
-
ダイエット!!
-
カロナール400mgの服用は多いで...
-
AGA治療についてです。 ちょっ...
-
私は、頭痛持ちですがSG顆粒依...
おすすめ情報