dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日から3ヶ月後といった場合何月何日を意味しますか?

A 回答 (5件)

法律上は「満」ですから1月9日です


一般概念では1月10日になりますが法律では「満三月」です
    • good
    • 6

普通は1月10日を指すでしょう



3ヶ月後の今日...と捉えますね
    • good
    • 4

1月10日

    • good
    • 1

今日から3ヶ月後・・・


と言ったらやはり来年の1/10ですかね。

ただ昔、「お付き合いして丸1年記念」的なかんじで
付き合った1年後の同じ月日にお祝いしようと考えていたら
「その日は2年目がスタートするから、その前日じゃない?」
言われたことがあります。
聞いたときは目からうろこでした。
でも分かりやすいから同じ日でなんでも記念日してますけどね。
なので1/10に1票。
    • good
    • 2

まぁ普通は「来年1月10日(10+3で13月となり来年の一月,日はそのまま)」ですね。

この回答への補足

早速、ご回答いただきありがとうございました。
例えば、今月はあと20日間あるわけですが、今月を入れてカウントする場合としない場合がありますが、その使い分けがよくわかりません。
ある口頭契約をして、今日を起算日とした場合、3ヶ月かかりますといわれたときの、契約満了日はいつになるのですか、教えてください!

補足日時:2008/10/10 13:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!