dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯で撮った動画をパソコンに取り込めるようにしたいと思っています。
が、ケーブルはあるのですが取り込めるソフトウェアが無いらしく、結局取り込めません。
出来ればフリーソフトで知っている方いませんか?

ちなみに機種はソフトバンクの813Tです。

A 回答 (2件)

ANo.1のpro_さんの回答で間違いないんですが補足です。


動画転送はそれで良いでしょうが、音楽の転送にBeatJamを使おうとするとエラーが出る場合があるようです。
携帯にカードリーダーモードがあるならドライバだけ入れて、PCに外部ドライブと認識させた方がトラブルが無いでしょう。
カードリーダーモードが無いならカードリーダーで直接読み書きした方が良いと思います。

ついでに動画ですが、PCで再生するにはクイックタイムが要ります。
でも重い上に携帯動画変換君が使えなくなるので
QuickTime Alternative(フリーのコーデックエミュ)
http://cowscorpion.com/Codec/QuickTimeAlternativ …
を入れたほうが良いでしょう。
iTunesを使ってるなら諦めてクイックタイムで我慢。

3gpを変換したいなら参考URLのオンライン変換でどうぞ。

参考URL:http://media-convert.com/ja/

この回答への補足

No.1、No.2の方のおかげでなんとかデータをPC内のフォルダで開くところまでは出来たのですが、
何故か動画が3秒しか再生されません。ちなみにReal Playerで再生されてます。
クイックタイムのご紹介されたソフトもダウンロードしたのですが不具合が生じて使えませんでした。
(ついで言うと紹介してくださったオンライン変換の方は説明がよく分からなくて・・・。)

諦めるしか無いんでしょうか?自分でも探してみたのですが、何にせよ物を知らないので分からないんです。

補足日時:2008/10/15 23:11
    • good
    • 0

ソフトバンクのホームページから無料で


ダウンロードできますよ
「My Mobile V2」「USBホストドライバー」「Phone Monitor」の
3つがいるようです
↓説明
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/813t/

こちらからダウンロードして
インストールすれば出来ると思います

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/813t …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!