dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3、4年前にお土産にもらったんですが、うにでバターみたいに固形になっててそれをあつあつご飯にのせたら、とけてすごくおいしかったんですが、これって何というものですか?今月函館にいくので是非とも買いたいのですが、名前がわかりません。確か函館の朝市で購入されたものだったと思うのですが…。情報まってます。

A 回答 (2件)

あ、すみません、タイトルの質問を見落としていました。


これは塩辛などの塩干物を売ってるところなら、朝市でなくてもどこでも手にはいるかと思います。ベイエリアの大型土産店でもあると思いますよ。
http://www.hakodate-factory.com/wharf/
http://www.hakodate-factory.com/market/default.htm
両方とも市内で「魚長」という大型スーパーを展開しているところと同じ経営母体です。
    • good
    • 0

函館のものですが、「塩ウニ」と普通言ってるものでしょう。


http://www.rakuten.co.jp/kaneni/300888/367021/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!