dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思わせぶりな態度で、やたらと話し掛けて
誘ってきた男がいます。
うそつきでいいかげんで、大嫌いです。
新しく入ってきた女が気に入ったらしく、
明らかに好きそうな態度を取っているんです。
馬鹿じゃないかと思い、その人の態度は
何しても気に食わないし、会社でその人が
その女と話しているのを見るだけで、
腹が立つんです。
この気持ちは何なんでしょうか。
どうやったら気にならなくなりますか。
一生腹がたつんでしょうか。
気が狂いそうなくらい、むかつくんです。

A 回答 (7件)

No.4、6の40代の男です。



あなたは、この男性が好きだったのでしょう。すごく辛い様子が伝わってきました。
これほど辛く感じられるのは、彼との日々が楽しかったから?
でも、そう思えるほどの気持ちになれたことは、素晴らしいと思います。
ただ、あなた自身にも至らなかった所がなかったか、考えてみることも大切です。

今後、この男性に気持ちが向く状況になったとしても、あなたは苦しいでしょう。
なので、彼のことは早く忘れるようにしたほうがいいと思います。

分かっていると思いますが、考えているだけでは、あなたの現状は何も変わりません。
なので、彼のことを忘れられるようなことを考えてみましょう。
自分にふさわしいと思う男性を探し、積極的に恋愛するのもいいと思います。
自分を高めてくれる何かに没頭してみることも方法の一つと思います。

この男性に仕返しをして、彼を不幸のドン底に陥れたとしても、
あなたが幸せになれる訳ではありません。
なので、そのような考えは捨てましょう。

彼を見返すもっともいい方法は、キレイごとかもしれませんが、彼があなたから離れたことを一生後悔させるような、そんな素敵な女性になることではないでしょうか。

あなたにとって大切な人、きっとあなたを待っています。
その人のためにも、この辛い経験を乗り越え、恋をし、悩み、
そして、素敵な女性になってください。
    • good
    • 0

A No.4の者です。

(40代の男です)

多分ですが、今、心の中では、悔しさと相手の言葉を少しでも信じた自分の情けなさでいっぱいなのではないですか?
でも、簡単に女性を変えては口説くような男って、魅力あります?
この男は、こういうことを、これからも繰り返しますよ。きっと。
そんな男に深く関わらずに済んでよかった、ぐらいの気持ちを持ってはどうですか?
私には、あなたが失ったものはプライドだけのように思いますが。

参考になれば・・

この回答への補足

プライドを失っただけでなく、精神的にも追い込まれ、
病気にもなりました。
やつが幸せそうなのを見るだけで、むかつくんです。
仕返ししてやりたい気持ちでいっぱいなのです。

補足日時:2008/10/19 17:58
    • good
    • 0

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と言う諺があります。


本能的に肌が合わない・嫌いと思うと何を見ても、聞いても
嫌悪感を持ちます。彼と貴女が拘わりが無いとしてですが。

ただ、「女」と話をしているのを見るだけで・・・
に関しては、貴女自身が彼に興味もあるのかなぁ~
と言う憶測もあります。
<一生腹がたつんでしょうか。>

一生近くに居れば・・・ですが、
お互いの「幸せ」を求めて何時かは離れて行くでしょう。
それ以後に腹が立つのであれば「貴女の精神」がおかしいのですよ。

彼は単に「会社の同僚」と言うだけでしょうから、普通に接して
居れば良いと思います。
    • good
    • 0

推測ですが、その男性が自分に好意を示しておきながら、別の女性に気持ちが向いたことが許せないのではないですか?プライドが傷つけられたような感覚でしょうか。


でも、少しでも好意的な気持ちがあったから「嫌い」という感情が生まれるように思いますが。
その男性に対する悪口?を並べているところを考えると、その男性をかなり意識しているんでしょうね。
何も感じない人に対して、わざわざ悪口を言わないと思います。

この回答への補足

そうだとしたら、どうしたらいいんでしょうか。
絶えられないほどの憎しみで、気が狂いそうなんです。

補足日時:2008/10/17 21:35
    • good
    • 0

前世で、その男性はあなたのカレだったのでしょう。

これを「前世カレ」と私たちは呼んでいます。というのは嘘ですが・・・・

やはり、その男性に何らかの関心があるからでしょう。脳には扁頭体という部分があって、そこを情報が通過するときに必要か不要かの判断をします。不要とされるものについては、見えていても見えないものと判断されます。例えば、心臓の音や血液が流れる音が本当は聞こえているのに、認識されないのと同じ理屈です。
つまり、あなたの脳は、その男性の存在を価値あるものとして受けとっていると言うことでしょう。脳がフィルターにかけた「価値」とは何か、危険人物として登録しているのか、或いは好意として判断しているのか、どうなんでしょうね。
    • good
    • 0

 嫌悪感でしょう。

本能的な拒否でしょうね。なお、質問者様の内面問題です。彼にも原因があるかもしれませんが、彼が問題点を改善しても解決はしないはずです。
 
・一生腹がたつんでしょうか
  おそらくそうでしょう。その人と会わない環境にご自身を置くことが、唯一の解決策でしょうね。
    • good
    • 0

>>この気持ちは何なんでしょうか。



単なる嫉妬なのでは。。。。

早く新しい男見つけて下さい。

この回答への補足

嫉妬ではないです。
嫌いなんです。
態度、見た目はきもいし、すべてがむかつくんです。
大好きな彼もいます・・・。

補足日時:2008/10/17 20:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!