dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナイロンジャンパーに天ぷらをした時の油の匂いが染み付いて臭いんです・・・・
クリーニングへ出せば済む話なんですが、まだ冬も長いし、これからも着たいし、と思うと・・・。「ファブリーズ」とかって使った事ないんですが 効き目ありますか?何かクリーニングへ出さずに匂いを取る方法を知ってる方~~よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



私はジャケットなどに臭いがついて気になる時には、湯気でいっぱいの状態の
お風呂にジャケットをかけます。
ジャケットがすっかり湯気を吸い込んだ後にそのまま換気扇を回すか、外に干します。
私の場合は、いつもこの簡単でお金のかからない方法で臭いはしなくなりますよ。
お試しください♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速やってみました。朝まで外に干して今朝匂ってみたら・・・『臭くなーーーいっ!』感激デス(T0T) これは手軽でいいですねぇ~♪

お礼日時:2003/01/10 12:31

天ぷら油の臭いにファブリーズは利きます。


スーパーの揚げ物をしていた店員さんがそうおっしゃってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!スーパーの揚げ物をしている店員さんが言ってるので心強いですねぇ~。ファブリーズは是非買い置きしておこうと思いました。

お礼日時:2003/01/10 12:34

回答にならないかもしれませんが、


ファブリーズなどの布のにおいをとるスプレー製品は
使って見る価値はあると思います。
私は、衣類についたにおいはほとんどそれで取っています。けっこうたっぷりめにかけますが、とくにしみになったことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ファブリーズ買ってみます。たっぷり使っても染みにならない!ってゆうのはいいですねぇ。気になってるところでした。^^

お礼日時:2003/01/10 12:27

ナイロンジャンパーって特別な洗濯方法しなければいけないんでしたっけ?


得に洗濯指定がなかったら、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ってしまうのはだめですか?
自分はいつも洗濯機に頼っているので、ファブリーズは使ったことありません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
洗濯機・・・って苦手な人なんですぅ~。色落ちとかして苦い経験が☆

お礼日時:2003/01/10 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!