dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ぐらい前から行き着けのケーキ屋さんに店員に一目惚れしました。
月に多いときで4回程行くこともあると同時に、勤めているSC内のテナント
なのでたまに社員食堂で見かけることもあるし、バックルームですれ違う時に「お疲れ様です」と挨拶を交わすことはあるので、顔ぐらいは
知ってるかな?と思いますが、実際どうだかわかりません。

そしてその人を目の前にしただけで極度に緊張してしまうため
話しかける事が未だに出来ません・・・
今まで人を好きになってもこんなにドキドキする事が無かったので
少し戸惑ってます。
やっぱりそれだけ好きって事なんですかね?

周りからは「話しかけないと始まらない」と言われますが、正直何を話せば良いのか判りません。
手紙に携帯番号とメアドを書いて渡してみれば?とも言われましたが
字を書くのが苦手どころか大嫌いなため人に見せれる字ではありません・・・

とにかく話しかけない事には何も始まらないと言うのは
周りに言われなくても判ってるのですが、なんだか思い通りに行きません。

A 回答 (3件)

1日派遣のアルバイトをしています。


この前1日外でバイトをしていたのですが、
同じく外でバイトをしていた異性に話しかけられました。

すごく自然にはなせました。
向こうから話しかけてきてくれたのですが
最初は挨拶程度ですね。「おつかれさまです」
「休憩いってたんですか?」など

あとは年齢、住んでいる場所、学校(私は学生なので)
バイトについて・・など。
最終的に彼氏はいる?とかそういう話です。
最終的に連絡先を交換したいといわれたのですが
彼氏がいたのでことわりました・・^^;;

ただ正直いきなり連絡先を渡されるとびっくりします。
私の場合ですがあまり印象はよくないです。。

最初話しかけられても、いきなり恋愛感情をもって話しかけてきたのかなとは思わないと思います。

別の派遣先でも、異性と自然に話せたことありますよ。
スーパーで一緒に販売促進の仕事をしていたときです。
食堂で休憩をとっていたら、おつかれさまといって相手が前に座りました。
ひとりで食道はさみしいので、うれしかったです。

その女の方が食道で一人のときなんかはおもいきって近づいてみてはどうでしょうか??
ここで(働いている期間)は長いのか
とか。
向こうがおぼえているのが微妙なら
ぁ、ケーキ屋さんで働いてますよね?
あそこのケーキ好きでよくいくんですよ~
みたいな感じでいいんじゃないでしょうか。

私も試食でスーパーにいって食堂にいるとき、たまにいわれます。
○○の試食してる子だよね?どっから来たの?
っておばちゃんに話しかけられたり。

気軽に話しかけられる人ってすごいなって思います。
がんばってくださいね!!うまくいくといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とにかく今は顔を覚えてもらおうと思って
最低でも2週間に1回のペースで通ってます。

最近は行くと解ってくれているのか後ろで注文を待ってて
くれるようになりました。
丁度以前食べたケーキで気になるものがあるので
そのケーキについて聞いてみようと思います。

ただ、その人を前にすると相変わらず緊張するのでそれを
どう克服するか悩んでます。
それさえなければ自然に話しかけることが出来るんですが・・・

お礼日時:2008/10/22 01:09

毎日ショートケーキをひとつを買いに行って、ケーキでも景気の話でも何でもいいから話をする。


迷惑そうな言動をしてきたら、合わない人だから諦める。

この回答への補足

最初のころ毎日じゃないですが、週3回ぐらいプリンを買ってました。
さすがに体重が増えてきたので今は買うのを控えてます・・・

補足日時:2008/10/22 01:10
    • good
    • 0

字を書くのが苦手なら友だちに書いてもらうか、


ワードで打ってプリンターで印刷すればいいのです。
大事なのは質問者さんが前に進もうとする意思です。
まず、メアドを渡し、彼の連絡を待つことです。
スタートはそこからです。
そして、「あなたの前では物凄く緊張すること」を
話してください。
彼も、笑って受け入れ、会話もリードしてくれます。
2度3度会えば緊張は和らぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
別に無理して手書きじゃなくても良いんですよね・・・

その人にもう10回以上会ってますが緊張が和らぐことがありません・・・
ケーキを買いに行くときは「自分はケーキを買いに来ただけ!」と
自分に言い聞かせないと緊張し過ぎてまともに注文も出来ません。

先日自分の勤めている店にその人が買い物に来ました。
丁度その時に自分がレジをしました。
いつもは慣れているはずなのにその人を目の前にすると
慣れているはずなのに手元が震えてまともにレジが打てませんでした。

変に意識しすぎなんですかね?
今度は意識をしないようにケーキを買いに行ってみたいです。

お礼日時:2008/10/22 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!