dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mpeg2ファイルの一部をMPEG2CUT(http://cowscorpion.com/MultimediaTools/MPEG2Cut. …)で、カット保存したら、拡張子がVobに変わりました。このまま、TMPGEncDVD Author2.0でDVD-Rに焼いて、DVDプレイヤーで再生するのに、問題無いのでしょうか?
宜しくご教示下さい。

A 回答 (2件)

TMPGEncDVD Author2.0で拡張子VOBだと直接読み込めなかったと思います。

拡張子をMPGに変更する必要があるのでは。ただし、それで問題なく処理できるかどうかは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
VOBの直接読み込が可能かどうか確かめてませんが、mpeg2に変換して無事処理出来ました。
お世話になりました。

お礼日時:2008/10/20 00:17

普通にオーサリングソフトで読み込みができれば、問題ないと


思いますけど…

できなければ、MPEG2CUTの使い方が間違っているか、
ファイルが破損してるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/20 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!