dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDの音楽部分だけを抽出してCDに焼きたいのですが、音楽ファイルはどのフォルダに入っているのですか? 
また、そのフォルダからファイルを抽出し変換が必要なら変換し、書き込めるまでをどのように操作すればよいか教えていただきたい

何卒よろしくお願いします

A 回答 (2件)

「VIDEO_TS」フォルダの中にあります。


そのなかの「vob」ファイルというのが、実体。
vobファイルは、映像・音声・字幕などが一つのファイルに納められてます。
音声を分離するためのソフトとしては、「vlc media player」や「DVD2AVI」など、いくらでもフリーのソフトがあります。
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_u_0002.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます
フリーソフトの紹介、その懇切丁寧な説明まで載ったサイトまで教えていただき感謝しています
さっそくDLしてトライしてみますね

お礼日時:2009/06/11 11:26

 音声を取り出すにはまずDVDからVOBファイルをPCに取り込む必要が


あります
 ”DVD 音声 抽出”で検索して下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!