アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。24歳、一児の母です。
旦那と息子(8ヶ月)の3人家族です。
私は専業主婦です。家で内職をしています。
専業主婦の方にお聞きしたいのですが旦那様は家事や育児をどのくらい手伝ってくれていますか?

うちは平日の家事・育児は全て私。
週末は、お風呂掃除、料理の手伝い、息子のオムツ替えなどを旦那がしてくれています。

旦那の平日の帰宅時間は夜の8~9時です。
赤ちゃんの世話もあるので、出来ればもう少し手伝ってほしいと思うのですが、専業主婦ということもあり、なかなか言えません。
家事をしてほしいというよりは、食べ終わった後の食器を運ぶ、脱いだものは洗濯カゴへ持って行く、私が洗い物をしている間などに赤ちゃんが泣いたら抱っこするなどをしてくれるだけでもだいぶ助かるのですが。泣いたらよしよしと声をかけるだけ。テレビが聞こえないからと言って音量を上げるので、泣きわめく息子の声とテレビの大音量に毎回ため息が出ます(>_<)

おそらくどのご家庭も家事や育児の大半は奥様がされているとは思いますが、旦那様が担当している家事などがありましたら教えていただきたいです!専業主婦でもこれぐらいまでは手伝ってもらってもOKというご意見もお待ちしています。

A 回答 (15件中1~10件)

30代です。

6歳の息子がいて今はシングルマザーです。
今は彼と一緒に住んでいて、来年には結婚予定です。

私の場合専業主婦ではありません。朝の8:30~17:30まで仕事をしています。なので5:40に起き、寝るのは00:00過ぎます。
家に帰るのは保育園へ迎えに行ってからなので19:00くらいです。

彼は22:00~23:00くらいに帰ることがほとんどです。
お願いしていることは、洋服は洗濯かごへ。食器は片づけ。お風呂洗いです。
ただ。。。食器は片付けてくれますが、コップは色んな場所へ放置・・・
洋服も椅子に掛けっぱなしが多いです。またお風呂も洗ってくれないことが多々あります。
専業主婦ではないので、協力して欲しいとは思いますが、苦手な人もいるのであまり無理強いはしていません。
週末は夕飯を作ってくれたり、(いつもではないです)一緒に掃除をすることもあります。
これといって決め毎はしていません。

もし相談者さまがして欲しいことがあれば、それとなく伝えたらどうでしょうか?ご主人のお仕事の大変さにもよると思いますが、洗い物としているときなど「ごめ~~ん。今から洗い物するから、子どもが泣いたらあやしてくれないかな~?テレビ見ているのにごめんね。私もすぐ洗うから」など、謙虚にお願いしたら大丈夫なのでは?

私の場合、子どもが小さいころ、上記のようにお願いしても見てくれず。。
逆ギレされました。完全モラハラだったので離婚をしたんです。

普通の旦那さまならきっとそのくらいは大丈夫だと思いますよ。
それと洗濯物に関しては、「専業主婦だから、ちょっと言いにくかったのだけど、ちょっとお願いしてもいいかな?もし気がついたら洗濯カゴに入れてくれると、助かるんだけど、どうかな~?」など
言ってみてはいかがでしょうか?
普段、「いつも休みの日に手伝ってくれるから、助かってるわ~。やっぱり子育てって始めてだし大変。でもあなたがいてくれるからストレスもなく出来てる。感謝してます。」など
日頃から感謝の気持ちを出していると、ご主人も気持ちよくしてくれるのではないでしょうか?
またこちらが大変ってこともわかってもらえると思います。
それでも「専業主婦なんだから当たり前だろ」って言われたら
「そうだよね~。でも主婦ってお休みないって知ってる?子どもが起きたらあやさないといけないし。当たり前だけど、案外大変だったりするんだ。」とか肯定してからちょっと理解を求めるとか。
工夫してみてはいかがでしょうか?

2人が丁度良い家事分担などが出来たらいいですね。
応援しています~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答していただきましてありがとうございます!
回答者様、毎日大変ですね。
働きながら家事や育児をされてる方には、すごいな~と感心します。
なんだか読んでいて、旦那に手伝ってもらうことより、私自身がもっと頑張らないといけないなと思ってしまいました。
回答者様がおっしゃるとおり、謙虚に可愛くお願いしてみようと思います☆
がんばります!
回答者様も来年結婚ということで、お幸せになってくださいね!(*^_^*)

お礼日時:2008/10/20 12:19

こんにちは。

専業主婦です。
うちは、平日は遅いのですが、
かなり自分の事は自分でやってくれる旦那で、
周りの奥様からは羨ましがられるほどです。
でも、本心は主婦だから家事は全てやって当然と思っています。
(気が利くので、じっとできない感じで、
 やった後に私に対してイラっと来る感じにも
 見えないこともないですが・・・。)

まず、普通はこれぐらいやってくれるもんらしいよ。
とか、
○○さんとこの旦那さんは・・のような、
比較でお願いするのはNGで、反発を買います。
お願いする時は、
『私は○○をするから、あなたは●●をしてくれないかしら』
という頼み方の方が、受け入れてもらいやすいです。
しかし、これがポイントで絶対に覚えておいて欲しいのですが、
旦那様が頼みごとを断ったとしても、
絶対にそのことを責めず、快くそのNOを受け入れて下さい。
そうする事が、旦那様が時間と心に余裕が出来た時に、快く受け入れてくれる可能性が十分にあります。
そして、常に頼みごとをする時に、拒絶されるかもしれないと
どこかで心の準備をしていると怒りは減ります。

旦那様にお願いする時のポイントは、次です。
(1)タイミングを選ぶ
(2)命令口調、態度に決してならないように
(3)用件は短く、わかりやすくいう

そして、絶対にどんな些細な雑用、当たり前になっている家事
に対しても、当然よ。という態度になってはいけません。
週末に風呂掃除、家事育児の協力も
大いに感謝を表していく事が大切です。
感謝を示す事が、男性にとっては絶対不可欠条件です。

食器を運んでくれる?そっちに行くついでに洗濯物持っていってくれる?と、何度か促し、ダメもと位の心づもりでいてはいかがでしょうか。
育児に関しては、なれていないだけなので、
具体的に赤ちゃんダッコしてくれる?と
いってみてはいかがでしょうか。
落ち着いたら、助かったわ。と言葉をいいましょう。

面倒くさいでしょうが、協力的な旦那様にするには、
ある程度の時間と忍耐が必要です。
それすら疎ましく感じられるようであれば、
期待する事をやめて、自分でやると割り切った方がストレスはたまりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく回答していただきましてありがとうございます!
振り返ってみると、頼みごとをする時は私もイライラしている時が多く、えらそうな口調や態度になっている時もありました。
「なんで泣いてるのにほったらかすのよ!抱っこしてあげてよ!」
「子供じゃないんだから脱いだものぐらい自分で洗濯カゴに持って行って!」なんて風に・・・。
基本、家事は主婦の仕事と思っているのでなるべく自分でしようと頑張っているのですが、用事が重なり忙しくなった時に旦那がのんびり過ごしていると爆発しちゃうんです(>_<)
旦那はマイペースな人なので、突然怒り出す私を不思議そうに見ています(笑)
散らかし放題の旦那ですが、性格はとても優しいので、謙虚な気持ちでお願いしてみようと思います(●^o^●)
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 18:25

NO5です。



相談者様が頑張り過ぎると絶対に疲れも出ちゃいますよ。
だから無理はしないでくださいね。
私自身、仕事より育児が大変と思っているので専業主婦の方のご苦労が伺えます。子どもと向き合うって神経も使いますし大変ですよね。
仕事だってもちろん神経使いますが命に関わらないし。。。
大きな声でぎゃーぎゃー泣かれたり、どうして泣いているかわからないってことも多いですよね?
でも仕事って、有る程度は把握できるし、上司だって怒鳴ってばかりいる訳じゃない。
それをわからない男性陣ってダメだなぁって思います。

私の彼はわかってくれているので、家に帰ってきたら愚痴を言いません。
また週末は色々手伝ってくれます。平日もほんのちょっとしてくれると嬉しいけど、疲れて帰ってもなるべく元気でいてくれようとするので私も帰ってきやすい家になるよう努力しています。

お互いのいたわりがなにより大切で、なんでも「当たり前」ではなく「感謝」の気持ちを忘れなければいいのだと思います。
「俺は働いているんだ。」って男性はいつか熟年離婚されそうですよね(笑)女はいつまでも我慢している訳じゃないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答していただいたうえに、暖かいお言葉までいただきまして、本当にありがとうございます☆

>大きな声でぎゃーぎゃー泣かれたり、どうして泣いているかわからないってことも多いですよね?
でも仕事って、有る程度は把握できるし、上司だって怒鳴ってばかりいる訳じゃない。
それをわからない男性陣ってダメだなぁって思います。

そうなんです。大きな声で泣かれて、抱っこしてもおっぱいあげてもダメなときってありますもんね(>_<)
うちの子はアトピーなので、かゆくて泣きわめきながらかいたりするときもあります。なかなか男性には理解してもらえないですもんね。

>「俺は働いているんだ。」って男性はいつか熟年離婚されそうですよね(笑)
思います!!回答者様のおっしゃる通り、お互い感謝の気持ちを忘れないことが大切ですよね。

優しいお言葉をいただいたおかげで元気が出ました☆
家事も育児も適度に頑張って、休日は旦那に甘えてお手伝いしてもらいます(●^o^●)

お礼日時:2008/10/20 15:40

>回答者様の考えもわかりますが、お互いが感謝の気持ちを持たないといけないと思いますよ。



私は妻にかなり感謝していますよ。
家事はしないと言いましたが育児は多少します。
私の中で家事とは生活の為に必要な家の仕事であり子育ては入っていません。
私には5人の子供がいます。
かなり大変ですよ。
8ヶ月の子供が一人いるくらいで家事を旦那に頼っているのですか。
私は妻が普段しないことをやります。
やってもらいたいのでしたら、貴方が決めるのではなく、手伝ってくれる旦那に何がいいのか聞いてみたらどうですか。

私は楽をお金で手に入れろと言っているのではありません。
私は妻のためにしただけのことです。妻が楽になるようにストレスが減らせるように、私なりに努力はします。
お金で安全や安心や楽を手に入れても悪いことだと思いません。

子供のしつけは妻に任せられませんので私がしますよ。
犬の散歩や庭の掃除なども私が勝手にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!安心しました(*^_^*)
5人のお子様がいらっしゃるとは大変ですね。
しかし
>8ヶ月の子供が一人いるくらいで家事を旦那に頼っているのですか。
この発言はよくありません。
そりゃ回答者様のご家庭にくらべましたら楽でしょう。
しかし初めての子育ては大変ですよ。
わからないことだらけですから。育児書を読んだり、大先輩の母親に聞いたり、日々勉強の毎日です。
うちの子はアトピーなので、病院にもよく通っていますし、薬やスキンケアなども色々調べたりしないといけません。
まだうちはマシですが、体が弱くて入退院を繰り返してる赤ちゃんを持つお母さんはもっと大変でしょう。
それに赤ちゃんによっては夜泣きがひどい子もいれば、よく寝る子もいます。なのでその表現は新米ママにしてはいけないと思います。

5人もいらっしゃったら先ほどの電化製品の件は納得できますね。
家事を省くというアドバイスもわかります。
でも家事をきっちりしたいというのは旦那を想う気持ちからですよ。
健康でいてほしいから、バランスのいい栄養のある、美味しい食事をしてもらいたいし、キレイに掃除された空間で生活もしてもらいたいですよね。ただ、夕飯の後片付けや、赤ちゃんの寝かしつけなどは昼間に出来ることではないので手伝ってもらえたら楽なんです。

お礼日時:2008/10/20 14:25

うちは子供がなく、今は私は家にいることがほとんどです。


それでも夫は分担してくれてます。
何をさせても能力が高く、仕事も遊びも家事も、パパッとこなしてしまう人で
休日に、ゆっくりするんだーと言うから、そうしてちょうだい、と言って台所に行くと
昼食分も夕食分も下ごしらえが済んでいたとか(笑)。

ぽーっとしてる人には、何でもできる人がつくという
人間関係によくあるバランス関係だと思います^^

独身のクリスマスの頃にデートしようよと言ったら
親を海外旅行に行かせてる間、大掃除をしたいので無理と言われました。
一人暮らしなら何もかも自分でするところを甘えてるんだから
こういう時にできる限りの事をするのって当たり前でしょう、と。

普通「母は専業主婦だし、家賃と食費は入れてるし」と甘えっぱなしの人が多いのでは。
夫は何でも、周りを見て手加減するのではなく、常に自分の高い基準で動く人でした。

だから結婚後も失望させられないのは、わかってましたよ^^。
結婚後に豹変した、見抜けなかったという話を聞きますけど
表面は同じ行動でも、下にどのくらい層のある(裏づけのある)ものかは違うから
その違いがわかる人なら見抜けると思うんですよね・・・

話は飛びましたが、旦那様は、前述した、うちの旦那の様子とは、もともと違うんじゃないですか?
なら、今更、同列で比較をはじめたらダメです。能力や個性も違うんだから。
よその旦那さんはあんなにやってくれてるのに、という発想や
あれぐらいやってくれる旦那さんなら、私だって優しくできるわよ、というのもダメ。

あなただって、他所の嫁さんはもっと足が細いとか、出産しても太らないのにとか
料理がうまいのに、、、、という目線で見られてたら嫌でしょう。気が萎えませんか。
あなたでいいって選んだのは旦那様なのに。
だから常に、ありのままの相手を基準にして、そこから1点でも上回ったら
「あたしのために、今までのキャパを広げてくれたんだ」って喜ぶべきです。

私は褒め上手みたいでチャッカリかな、でも悪徳タイプではないです、多分(笑)
 なんでやってくれないの?私はこんなに大変なのに
って言い方、誰にもしたことがないです。
人は「やってくれるべき」という対応にはカチンとくるものですしね。

たとえば「仕事で大変なのわかるけど」という言い方はしないほうがベスト。
「けど」がつくようじゃ、さほど親身じゃないわけですから。
「何時間も毎日通勤電車に揺られて、それからお仕事なのよね
 本当に疲れるでしょうね、大変ね、私だったら・・・」
自分が労われたい人は、まず相手のこと十分労いきることが先で
そうするとあとで何倍にもなって返ってきますから。

質問者さんの旦那様も、素質あるほうだと思うんですよね。
現に、今、それなりにはやってくれてるんですしね。
あとは、1回でも食器下げてくれたときなどに、たとえあなたが促したとしても
【えっ そんなことしてくれちゃうの?(@@)、なんか嬉しい!】
【あなたって、つくづく優しいのねぇ】
【お仕事で疲れてるのに、そんなことまでしてくれて・・・どうしよう^^】
と全てを旦那様の手柄にすること。

指示通りにしたことを誉める、だと、なんか管理されてるみたいで
あなたがOLさんだとしても、あまり嬉しくない評価のされかたですよね。
俺の言うとおりやったか、よしよし。←じゃあねぇ。
それよりも
「ありがとう、君はコピーひとつ取っても、気が利くんだねぇ
 言わない所にも気が回るんだよな、いつもそうだ
 だから君に任せると、万事安心なんだよな。」
人格まで評価されたような褒められ方は、最大にやる気出ますよね。
「この人のためなら喜んで」というパターンになりやすいです。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那様、すごいですね!

>あなただって、他所の嫁さんはもっと足が細いとか、出産しても太らないのにとか
料理がうまいのに、、、、という目線で見られてたら嫌でしょう。気が萎えませんか。
あなたでいいって選んだのは旦那様なのに。
だから常に、ありのままの相手を基準にして、そこから1点でも上回ったら
「あたしのために、今までのキャパを広げてくれたんだ」って喜ぶべきです。

う~ん・・・。そうですね。
そういう広い心を持たないとダメですね!
全てを旦那様の手柄にすること・・というお言葉を頭に置いて、
うまくお手伝いしてもらうようにします(*^_^*)
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 15:17

はじめまして



まず、最初に、旦那様の好き嫌いも考慮してあげてください。
家事をやっておられる旦那さんは、大抵、家事という位置づけで
家事をやっておられるのでは無いと思います。
つまり、誰かやらなきゃアカンこと・・・くらいにしか思ってないと思います。
そして、やってることを、あんまり苦に感じないタイプと思ってください。

私の場合、日本に居たときは、奥さんはパートでした。
私は23時くらいに帰宅し食事をして、家族の夕食の皿とあわせて洗ってました。
(その後、家を建てたとき、食洗機いれました。)
その後、炊飯器の残りご飯をタッパーにうつし、お釜を洗います。
お米をといで、次の日の朝に炊き上がるようタイマーセットです。
お風呂に入って、出るときに風呂洗いました。
その後、洗濯物を洗濯機に入れます。
子供のポケット漁りして、ティッシュや紙やペンなど取り除きますW
次の日の朝に洗いあがるようにタイマーセット。
それからが自分の時間です。
気が向けば、洗濯物をたたみます。
大体、2時くらいでしょうか、寝ました。
朝は、6時すぎに起きて、炊き上がったご飯をかきまぜ、
一部をお皿にとって冷まします。
それから、洗濯物を干しました。
ゴミの日はゴミ、ダンボール・新聞など回収物は、それまで溜めたのを出します。
そうこうしてると、子供と奥さん起きてきます。
自分の準備して、子供を保育園まで送りました。
休日といっても、実質日曜日だけなのですが、掃除は一緒にしました。
今は、海外に家族で来て、奥さんは専業ですが、朝の洗濯物と子供の送り以外は今もかわらずやってます。

子供のことに関しては、上の子は、ミルクだったので、夜中は私担当でした。
下の子は、母乳だったので、夜中は団扇で扇ぐのが私の担当でしたwww
離乳食、オムツ替え、寝かしつけ(なぜか座ると起きるw)も普通にやってましたよ。

そりゃ、メンドクサイ時もありましたが、そんなに苦ではありませんでした。
結婚前、同棲してたときは、時々、夕食も私してましたから、へっちゃらです。
ただ、旦那さんの好き嫌いはある程度考えてあげてください。
私は苦に思わないタイプ・・どちらかと言えば、喧嘩したときに
黙々洗物して、気を紛らわす・・くらいなので、大丈夫なんだと思います。

他の旦那さんがこれくらいやってるから・・という論理は別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでいてびっくりしました。
そこまでされる方ってまれですよね!
苦に思わないタイプとご自身でも言っておられますが、仕事を遅くまでして帰宅した後も家事なんて・・。
「すごい!」の一言です。
色んな家庭があるのですね!勉強になりました☆
今日から、まずは食べ終わった食器をキッチンまで運んでもらうようにしてみます。
これだったら家事っていうよりかは、やって当たり前のことですもんね。洗い物は家事なので私が今までどおりしますけど(●^o^●)
旦那の好き嫌いを考慮するということを頭に入れておきますね!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 15:10

結婚当初共働きでした。


二人目出産後、仕事をパートに変え、今は週2回1日6時間働いてます。
内職するのは、ご自分の為ですか?家計を助ける為ならご主人に手伝ってもらってもいいと思います。

うちの主人は朝9時から18時までの勤務です。仕事場が近いのでお昼ご飯も帰ってきます。洗濯、掃除は妻の私がします。夕飯はほぼ毎日主人が作ります。子どもが小さいうちは子どものお風呂も毎日主人が入れてくれました。今は小学生なので、子どもたちが好きな方と入るようになっています。運動会や遠足のお弁当は主人が作ります。

どこまでご主人がしてくれるかは、あなたの力量しだいです。うまく丸め込んで褒めちぎって、やってもらいましょう。決してご主人が手伝ってくれた事に文句を言ってはいけません。常に感謝の言葉を伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人の会社の内職をしております。
急ぎの物ばかりで、
「明日までに仕上げて!」と頼まれるので、私にとっては暇つぶしではなく仕事のようなものです(>_<)
赤ちゃんの昼寝中に急いでしています。
稼いだお金は家計の足しにしたり、ベビー用品を買ったり、週末に奮発して高いお肉を二人で食べたり・・ってな感じで、自分で使うことはありません(*^_^*)

旦那様は帰宅時間が早いのですね!
お昼も帰ってくるなんていいですね☆
お料理が得意なんでしょうか。毎日夕飯を作ってくれるなんて助かりますね!
せめてうちも休日だけでも何か家事を担当してもらおうかなあと思います。
私の力量次第なんですね・・頑張ります!
ありがとうございました(●^o^●)

お礼日時:2008/10/20 13:57

 8か月の赤ちゃんがいると、すべての家事が終わってほっとする時間がないんですよね。

わかります。すべての家事がエンドレス。切れ目なく続く洗濯や皿洗い。哺乳瓶の消毒をしているうちに、自分用に入れたコーヒーがさめてしまう。
 旦那さんに直接言えばいいです。食器を持ってきてほしいとか、洗濯かごに脱いだ衣服を入れてとか。そのうち習慣になりますから、泣き叫ぶこともないでしょう。長い目で見て下さい。家族だから、こちらが望んでいることがすべてわかるというのは間違いです。他人にははっきり伝えないといけません。
 うちは食事を夫が、洗濯を妻の私が、洗濯ものを畳んだりしまったりは子どもたち、掃除は全員で、やっています。各人ができることをできる範囲でしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。赤ちゃんがいるとほっと一息つく暇もなくって・・。
ご家族で家事を分担されてるんですね!
いいことですね☆
これからは少しづつでも手伝ってもらえるようお願いしていこうと思い
ます。ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 13:21

うちは子供2人いて4人家族(私は専業主婦)です。


主人は朝早くから深夜までいません(いるのは睡眠時間込み数時間)
でも子供が生まれてから育児も家事も色々してくれて本当に
ありがたいなぁといつも感謝してばかりです。うちの場合は、
平日→家事育児は私、主人は早く帰ってこれたらお皿を洗ってくれたり
   子供の相手をしてくれます(赤ちゃんの頃は夜中のミルクあげも)
休日→食事は私、お掃除お洗濯、お皿洗い、ゴミ処理、子供の相手は主人
という感じでしょうか。
主人は私に「お休みの日は休まなきゃ」と言ってくれます。
もちろん申し訳ないし、主人もお休みなのに休めないので私もしますが。
うちの場合は、何も言わなくても主人がやってくれるので、どうしたら
主人がおうちでくつろいでもらえるかをいつも考えてます。
(やろうとすると座っててといわれてしまうか、先越されてしまってる)
育児、掃除洗濯、ゴミの分別や処理(捨て込み)は主人の方が
上手になってしまったので、負けないようにがんばるぞ!といつも
思ってます^^;
もし何かをお願いしたい時は「○○してくれてすごく助かった~」とか、
「○くんがあやしてる時って(赤ちゃん)がすごくいい笑顔してるよね~」とか、
ちょっと可愛らしくおだてる(?)作戦してみてはどうでしょうか?^^
ご主人がどのような方かがわからないのですが、続けてたら「おっ、そうか?」と
嬉しくなって色々してくれるようになるかも?^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでいてとってもビックリしました!
そんな旦那様がいらっしゃるんですね!
夜中のミルクあげもなんて・・・。
優しいですね。
回答者様、すごく愛されてるんですね♪

>うちの場合は、何も言わなくても主人がやってくれるので、どうしたら
主人がおうちでくつろいでもらえるかをいつも考えてます。

幸せな悩みですね^_^;
文面を見てるだけで暖かい幸せなご家庭であることが想像できます。
うちの主人も、
「え~!そんなことまでしてくれんの?パパ優しいな~!助かるわ♪」
なんて言うと、誇らしげな顔をして動いたりもします(笑)
毎日してくれると助かるんですけどね(>_<)
これからは毎日おだてて習慣づけようと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2008/10/20 13:18

私は家事を少しもしません。


草取りなどはたまにしますが。
子供の面倒、掃除、洗濯、料理は一切しません。
主婦の仕事です。
子供が出来る前共働きの時はかなりしていましたが、専業主婦になってからは何もしません。
言われても絶対しません。
家事を減らすよう努力をしたらどうですか。
私は家事はしませんが家事が少しでも楽になるのでしたら、努力はします。
洗濯機を替え、食器洗浄機を買い、冷蔵庫を追加で購入、物入れを作りました。
旦那に家事の苦労は想像できますが、妻に旦那の苦労は想像が難しいでしょう。
旦那に手伝わせるより家事を省きましょう。
旦那に家事をやらせている妻は少ないと思います。
自分からやる旦那でないのでしたら、押し付けはやめた方がいいと思います。
そのうち子供が大きくなりますので子供にさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供が出来る前共働きの時はかなりしていましたが、専業主婦になってからは何もしません。
言われても絶対しません。

何故でしょう?育児もされないのでしょうか?
家事を減らすようとおっしゃいますが、必要なことを省くことは出来ません。赤ちゃんもおりますので、掃除は毎日しないといけませんし、料理も洗濯も毎日です。
生活を楽にする為に便利な電化製品を買っておられるようですが、私はお金で楽を手に入れたいわけではありません。

>旦那に家事の苦労は想像できますが、妻に旦那の苦労は想像が難しいでしょう。
以前同じ職場で仕事をしておりましたし、会社の話は愚痴なども含め毎日聞いているので、少しはわかっているつもりです。
しんどくても帰って子供と遊んでいると疲れもふっとぶようです。
あと、赤ちゃんの世話と家事をこなすのは楽なことではありませんよ!
専業主婦とはいえ、夜泣きで睡眠不足でも昼寝をする暇もありません。
(旦那の会社の内職もしないといけませんので。)

回答者様の考えもわかりますが、お互いが感謝の気持ちを持たないといけないと思いますよ。

お礼日時:2008/10/20 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!