重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

独身時代(H18年)中の株取引で、売却益の税金を納めていなかったようなのです。結婚して住所等変わっており、
実家に届いていた郵便物が転送されておらず、最近税務署からの『申告がなされてないように見受けられます』の
手紙を実家で見つけました。源泉徴収ありにしていたと思っていたのですが、無視してしまった分の追徴等もある
のでしょうか?
また、このように納めないでいて無視していたらどうなるのですか?

A 回答 (2件)

知らなかったで済まされなくなります。

税金は期限までに払えば、決められた税率で済みますが、意図的に遅らせるとサラ金なみの高い罰金的な加算がつきます。

まずは、利益が出ているのかどうか、調べた方が良いです。特定口座・源泉徴収なしだとしたら、税務署は年間取引報告書を持っていますので、逃れることができないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切るのを忘れておりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/03 18:38

税金額は税務署にはわかっているだろうし、延滞税やらもろもろついて、調査が入ってもっていかれるかもですよ。


住所は調べればわかるでしょうし・・・。

早めに払った方が良いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切るのを忘れておりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/03 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!