
バイク(XR)のレストア中です。 フレームの錆びを酸洗いで落とし、中和剤であらいました。錆びていなかった部分の旧塗装は落としていません。この場合、再塗装の際、最初に塗るさび止め剤はどんなものを塗れば良いでしょうか?
(ローバルという亜鉛を含んだスプレーを買って見たのですが、メーカーに問い合わせると、旧塗膜の上には定着しないらしく、またその上に塗装する際も油性は使えないということでした。)
また、全てのプロセスをDIYでやる場合、その後のプロセスはどんな方法が理想でしょうか?
予定では、2液ウレタンスプレーで、ガンメタ(アンダーシルバー+ガンメタ+クリアー)に仕上げようと思っています。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
んー私もそんなに詳しくないのですが
旧塗装の下に隠れた錆があると思うんですよ。
よってきれいに落とさないで上塗りすれば
いずれまた内部から錆が発生すると考えての発言です。
もっとも私は2~3年持てばよいという考えなので迷うことなく上塗りするでしょう。
アドバイスありがとうございました。
あれから出来るだけ旧塗膜をおとしてみようと試みました。
すると、でるわでるわ…。
主にフレームの溶接結合部、それから飛び石などで付いた傷。
それらの周辺の塗膜下はやはり錆びていました。
これは、酸洗いのトキの酸がしみこんで錆びさせてのかもしれませんが、
やはりちゃんとしたレストアをするにはブラストが一番なのかもしれません。
ともかく、アドバイスいただいたおかげで発見できたので
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
50年、100年もたせたいんじゃなければ
しっかり脱脂してプライマー&2液ウレタンで十分じゃないでしょうか。
もたせたいなら旧塗装もしっかり落とすべきだと思います。
No.1
- 回答日時:
DIYでしたら酸洗いなどせずに錆転換塗料を使うべきでしたね…。
錆が完全に無いところに錆転換塗料を使った場合に錆防止効果があるのか不明ですが、
特に錆止めをしたいのならDIYではそのくらいしかないでしょう。
普通の鉄板用のプライマーでも良いとは思いますが。
ありがとうございました。
確かに、酸洗いは散々な結果になってしまいました。
中和が完全でなかったようで、2週間後に見てみると再び錆びまくりでした。
今度はペーパーか、ブラストで錆を落として、
その後プライマーを塗って様子を見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- その他(ホビー) 機械の塗装について 2 2023/04/01 12:15
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- その他(健康・美容・ファッション) ラピスラズリが錆び臭いです。そんなことってありますか? 1 2022/08/26 11:39
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- カスタマイズ(バイク) 塗装を傷つけず、錆止め塗料(ホルツ サビ止めペイント)をキレイに落とす良い方法があったら教えて下さい 1 2022/04/11 13:12
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のスタンドの錆について 2 2022/09/07 12:42
- DIY・エクステリア 額縁にスプレー 2 2022/07/05 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
車のさび落とし
-
マフラーとエンジン(フィン)の...
-
ワイヤーブラシの適材適所?
-
車にサビのようなものが・・・
-
アミン、ノンアミン。どちらが...
-
バイクフレームのサビ止め塗料...
-
エキパイの錆を落とす方法は?
-
バイクのレストア中です。 フ...
-
サビチェンジャー、黒くならな...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
ARAI TXモタードとツアークロス
-
原付で3車線を小回りする場合...
-
AT限定に・・・
-
ヘルメットについて
-
教習所 免許取得後 教習所をつ...
-
交通についての質問です。 片側...
-
モトクロッサーの中古を探して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
中古バイクを購入したのですが...
-
サビチェンジャー、黒くならな...
-
中古バイク購入の際のバイクの...
-
防錆。バイクの金属フレーム磨...
-
バイクのエンジン?フィン?の...
-
ブレーキキャリパー等の錆びた...
-
ガソリンタンクの錆び取り剤は...
-
スポークの錆
-
塗装面の錆の落とし方は?
-
錆を防ぎたい
-
ディスクグラインダーでバイク...
-
エンジンの赤錆、白錆の除去
-
ディスクブレーキロータの保管...
-
サイドスタンドから錆?
-
錆落とし方教えてください
-
フロントフォークの表面の錆?取り
-
車体の錆穴は塞ぐべき?
-
エンジンの白錆?
-
飛び石(跳ね石)による車の傷の錆
おすすめ情報