ショボ短歌会

2月に結納のかわりに食事会をするのですが、
彼側が招待する形にしたいと言っています。
この場合、私側も改めて招待するものでしょうか?
父は家に来てもらったらいいと言っているのですが、
私の両親は彼の家に行ってないのに、こちらに来てもらうというのは
どうなんでしょう?
教えてくださ~い!!

A 回答 (4件)

私の両親が彼の家に行ったことが無いのに、こちらに来てもらった体験者です。


それでもいいんではないかとおもいます。
自分たちにとってどうでもいいことは、うまく親の気のすむように持っていっても。

うちは、
私の実家に結婚の挨拶に彼だけが来て、
彼の実家に私だけが行って挨拶をして
そのあと、双方の両親をわたしの実家で会わせました。
双方の両親で顔を会わせて結納をするのか、結婚式は私達2人にまかせるということで良いのか等相談してもらいました。

彼の実家に私の両親が行かなかったのは、彼の両親の強い希望です。
理由は彼の実家が狭いから。
人が集まれる部屋が、団地畳で6畳くらいでおとな6人と机が入らない。

花嫁側の両親としては、「そりゃあ、結婚生活は2人の問題でしょうが、
彼のご両親だって(私の実家に)挨拶に出向くのは当然。(あなたの娘を大事にしますと言わせたい)と考えたようです。

これは1度、彼の両親を実家に呼んでおいた方があとあとスムーズかも、
と彼と2人で考えました。

彼の両親には
(彼の実家と私の実家は県が離れているので)
「私の地方ではヨメの実家をムコ側が見に行って、うちの息子にふさわしいか見るのが当然である」
「これから親戚となってぜひ仲良くして行きたいので、来てくれた時に1席もうけさせていただきたい」
「高齢で足が悪い祖母がぜひ直にお目にかかって、義理両親になる方に、孫娘を頼むとご挨拶したい」

と彼から伝えてもらいました。

お前から挨拶に来い!という言い方だとカドが立つので、
「年寄り」「慣習」を手に「あなたに見てもらう」(あなたの家のほうがえらいのよ)なんて丸め込んだんですね。

もちろん事前にお互いの両親の好みや話題など、それぞれ自分の両親に根回ししました。
その場で「うん」と言ってもらえるように結婚式や新居のプランも報告しておきました。

顔合わせも、結納もスムーズに行きましたよ。
その後、孫の誕生やお宮参り、七五三等 遠くから両方の両親が、今私が夫婦と子供だけで住んでいるところに来て、顔を合わせています。

質問者様の場合も、うまーく彼からご両親に伝えてもらって自分のうちに来てもらって良いのではないですか。

そのあと、「この間ご馳走になったから、彼のほうも招待したいんだって」として
会っても良いし。

披露宴をなさるのなら、披露宴会場で当日の料理を事前に食べるなどというイベントもあります。
当日になって「料理がマズイ」と言わない為にも、また新郎新婦は当日忙し過ぎて料理どころじゃないので、事前に食べてみるのもお勧めです。

うちは「披露宴がんばるぞ決起集会」なんていって彼と私で、双方の両親を呼んで
食べました。いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼との連帯感(?)と家族との関係の良さがすごく伝わってきました。
私も彼と相談して、うまく丸め込んでみます。
一生つきあう家族なんだから、
お互いが気持ちよく仲良くなれるようにしたいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/11 22:51

結納そのものは、男性側が女性宅に出向く行事なので、そのあと食事会をするにしても女性側が負担するのが一般的だと思います。


が、結納を省略するのですから、彼もご両親もしきたり云々は構わない方なのでしょう。彼がどうしても、というなら、それは先様にすべてお任せしていいと思います。ご馳走になってしまいましょう。
そのかわり、そのままでは、あなたのご両親は接待を受けっぱなしというのを嫌がるでしょうから、返礼の席を設け、彼とご両親をお招きしておもてなしすべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご回答ありがとうございます。
やはり、返礼の席は設けるべきなんですね。
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/01/11 22:40

こんにちは^-^


結納がわりのお食事会、素敵ですね。双方のご両親の顔合わせ、という意味もあるのでしょうね。
彼側は「ご招待のかたち」を、reikokkoさんのお父上は「家に招きたい」と
困っちゃいましたね~。どちらの案をとるかは、彼と話し合うしかないかしら。普通の結納式だと、仲人も含めて女性の家にご挨拶に行くんですが、今回の場合そんな堅苦しいものではないようですね。
どちらのご両親も、お二人の事を思っての提案だと思います。

あくまでも私の個人的な考えですが、娘を嫁がせるという「試練」を迎えたお父上の提案を優先してはいかがでしょうか?お父上も「我が家」というテリトリーの中で「大事な娘をやるんだからな!泣かせたらゆるさんぞ!」と無言の圧力をかけたいかも・・・初めてが相手の土俵、ってのは花嫁の父としていやかもね~。

彼の側からの申し出は、とてもうれしいけれど、父上の言う事聞いてあげたらどうかしら・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは☆
回答ありがとうございますm(__)m
無言の圧力・・・それもあるかもしれませんねぇ(^_^;)
もう一度彼と相談してみますね!

お礼日時:2003/01/11 22:37

つまり彼側が費用をだしますよっていうことですね。


場所は自宅?それとも料亭かなにか?

自宅なら仕出屋さんを調べて手配し彼に請求書をまわせばいいでしょうし、料亭かなにかなら前もってある程度払っておくのがいいでしょうね。

会計しているところを見られるのはあんまりスマートではないでしょうし。

あと、食事会等の仕切りですけど彼側に任せましょう。
通常男性側でいろいろ行うものなので、女性側はなにもしなくてもいいものらしいですよ。

私も去年食事会を行いました。
費用は折半、場所は温泉でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
温泉なんていいですね!
場所は料亭の予定です。
彼側に任せていいんですね~。知らなかったです。
やっぱり折半がお互い楽なのかもしれません。。。

お礼日時:2003/01/11 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!