
WindowsServer2003をファイルサーバとして利用しているのですが、共有フォルダ内の複数ユーザが書き込みをするファイルが、ときどき書き込みできなくなってしまいます。
具体的には、「行先掲示板CyuHi2000」という在席状況を管理するフリーソフトを使って、約30人程度が同じファイルを閲覧・書き込みする環境なのですが、その掲示板ファイルが書き込みできなくなってしまいます。
サーバ側で、削除しようとすると、「xxxを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてからやり直してください。」と出て、削除できません。
オープン中のプログラムを見つけ出して強制解除するフリーソフト「UnLocker」や削除できないファイルを強制削除するフリーソフト「強削」などを使ってみましたが、削除できませんでした。
Windows2003の標準機能で、「openfiles」というコマンドがあったので、それを使ってどのプロセスが利用しているのか調べてみましたが、そのファイルをオープンしているプロセスは見つかりませんでした。
サーバを再起動すると改善するのですが、昼間に再起動できないサーバのため、再起動せずに解決する方法はないか調べています。
再起動せずに強制削除・ロック解除する方法は無いでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ファイルサーバーならコンピュータの管理のシステムツール→共有フォルダ→開いているファイルでなにが開かれているか、セッションでどのコンピュータのユーザーなのかわかります。
右クリックするとファイルを閉じるとか、セッションを閉じるとか今回のようなトラブルのときに使いそうな機能があります。それは役に立たないのでしょうか?この回答への補足
コンピュータの管理画面で、「セッション」「開いているファイル」を確認したのですが、対象のファイルが無いので、対処のしようが無く困ってる次第です。
サーバ自身の何かのプロセスが掴んでいるのではと思い、openfilesで確認しましたが、それでも何も表示されず、とう次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Android(アンドロイド) Xperia5Ⅲ 2 2022/08/31 01:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thumbsというシステムファイル...
-
Cドライブが開かない
-
■フォルダの削除方法を教えて下...
-
ダウンロード時のファイル名に...
-
フォルダー名末尾空白のフォル...
-
httpsから始まるページだけ表示...
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
MkDir パス名が無効です
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
アクセスログの見方について
-
Webサーバ内部への匿名アクセス
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
VBAユーザーフォームの複数のコ...
-
コマンドプロンプト 現在のディ...
-
拡張子をつくる
-
テキストボックスのフォーカス...
-
コピーの際、ファイルの作成日...
-
特定のフォルダの中身を表示し...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
Node.js の使い方を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFFTPの自動化バッチについて
-
ftpサーバのファイルを自動ダウ...
-
Linuxサーバのメールスプールか...
-
Cドライブが開かない
-
FFFPTで拡張子jsのダウンロー...
-
pdfファイルが開けない!
-
Linux上でコマンドラインでのHT...
-
WindowsXPのメールの一部が・・・
-
フォルダー名末尾空白のフォル...
-
ロックされたファイルを再起動...
-
httpsから始まるページだけ表示...
-
WSUS クライアントへの適用方法
-
プログラムから開くを使ってし...
-
サーバー内のファイルについて
-
sendmailのキューと/vvar/spool...
-
ゴミ箱から削除しようとすると...
-
Thumbsというシステムファイル...
-
パソコンのC:ドライブがいっぱ...
-
履歴の分かるオンラインストレ...
-
Cドライブのダウンロードファイ...
おすすめ情報