dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHPは実行速度が速いとかよく聞くのですが、それは何故ですが?
分かり易く教えていただけると嬉しいです。参考になるサイトでも構いません。将来自作プログラミング言語を作りたいので、その時の参考にしたいのです。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

実装速度が速いというのは何と比べて速いのでしょう?



一般的にPHPはインタプリタ言語(正確にはインタプリタではないが、インタプリタ的な実行のされ方をする)なので、バイトコードに変換(コンパイル)後に実行されるコンパイル言語より遅いと言われています。

WEBで利用される場合は、PHPはApacheのモジュールとして実行することが可能なので、その場合はCGI/Perlなどと比べると速いかもしれません。(実行環境にもよります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CGIと比べて実行速度が断然速く、サーバの負担が軽いと聞きました。
実行環境にもよるのですね。

お礼日時:2008/10/24 05:06

インターネットエクスプローラって、htmlをダブルクリックしたら開くと思うけどperlはそんな感じ。


htmlを開くときいちいちIEを起動するようなもの。(そのhtmlを実行しおわったら終了してしまう)

PHPは最初からIEを起動しておいてドロップしたりアドレスバーに打ち込むようなもの。
(htmlを実行し終わってもhtmlは終了するがIEは終了しない)


飽くまでも例えの話だからね?
詳しくは タスク、プロセス、デーモン 辺りで調べてごらん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い回答ありがとうございました、

お礼日時:2008/10/24 05:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!