
こんにちは。
DataTableで重複した行を削除するプログラムが作れず悩んでいます。
もしよろしければ、教えてもらえないでしょうか?
例えば下記のようなDataTableのとき。
ID CD
-------------
5 A1
6 A2
8 A3
9 A4
10 A5
5 A6
10 A7
NULL A8
NULL A9
NULL A10
-------------
下記のようにしたいと思っています。
ID CD
-------------
5 A1
6 A2
8 A3
9 A4
10 A5
NULL A8
-------------
重複しているレコードは最初にヒットしたものを残します。
そこで下記のようなプログラムを書いてみたのですが、駄目でした。
' 重複行を削除する
For i = 0 To DataTable.Rows.Count - 1
Index = temp.IndexOf(DataTable.Rows(i).Item("id"))
If Index = -1 Then
temp.Add(DataTable.Rows(i).Item("id"))
Else
dr = DataTable.Rows(i)
DataTable.Rows.Remove(dr)
If i = DataTable.Rows.Count - 1 Then
Exit For
End If
i = i - 1
End If
Next
どなたか分かる方、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一時テーブルと コレクションクラスを使ってみましょう
dim tmp as new DataTAble
dim col as new Collection
tmp.Columns.add("id")
tmp.Columns.add("CD")
for each r in DataTable.rows
if col.Contains( r("id").ToString)= false then
dim nr as DataRow = tmp.NewRow
nr(0) = r(0)
nr(1) = r(1)
tmp.rows.add( nr )
col.add( r(0).ToString,r(0).ToString)
end if
next
DataTable = tmp
DataGridView1.DataSource = DataTable
といった具合で ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定のワードが入っている行全体を塗りつぶしたい 4 2022/04/20 15:22
- Excel(エクセル) マクロで最終行から上に検索を逆にしたい 1 2022/05/17 18:27
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Visual Basic(VBA) 数字が「0」の列を削除するため、下記のコードを実行しましたが、コンパイルエラーSubまたはFunct 3 2022/12/04 00:00
- Visual Basic(VBA) VBA 行削除した連番 4 2023/06/27 16:00
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) Excelにて、シート1の行を削除するとシート2のシート1と同じ番号の行も削除したい 3 2022/05/08 04:24
- Visual Basic(VBA) 3つの条件を指定してVBAで行を削除したい 条件1:分類1が重複 条件2:分類2が重複 条件3:個数 6 2022/06/24 11:07
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
3Dキャラクターモデリングにつ...
-
プログラミング言語やシェルを...
-
AI を おちょくる質問
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
電線からインターネットに接続...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
急にパソコンが インターネット...
-
電線からインターネットに接続...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
皆さん、おはようございます♪ N...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルの改行について
-
エクセルのマクロについて教え...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
質問58753 このコードでうまく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
算術演算子「¥」の意味について
おすすめ情報