dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が出かけているときに
彼女が部屋を掃除しているようなんです。

帰ってきたら部屋がきれいになっていて驚くことがしばしば。
彼女に「掃除した?」と聞くと「ううん」となぜか否定します。

どうすればいいんでしょうか?

A 回答 (10件)

ちょっと不思議なんですけど・・・「掃除した?」と聞かれて彼女は「ううん」と否定するわけですよね?


その後は何も聞き返さないのでしょうか?
っていうか・・・それでその事についての会話は終了しちゃうんですか?

だって、部屋があきらかに掃除されてる事は確実なんですよね?
勘違いとか、気のせいとかではなく・・・間違いなく掃除されてるのが確かなら、彼女にもっと聞けると思うんですけど。
例えば、否定する彼女に「そんなわけないって、自分の部屋が綺麗になってる事くらい俺でもわかるぞ~」って笑顔で突っ込んでみたら?
怖い顔して「掃除した事くらいわかる!」って言うと、本当に彼女がしてたとしたら、もっと怯えて言えなくなっちゃう恐れもあると思うんですよ。

彼女、掃除した事を話すのが照れくさいので思わず否定しちゃったとかじゃないのかな~?
「掃除した?」ってtominさんが聞いた時の雰囲気がちょっと怖かったから、つい「ううん」と否定しちゃったとか。
どっちにしろ、このまま誰が掃除してるのかはっきりしないままはちょっと気分が悪いですよね~。
tominさんは、彼女が本当は掃除していたとしたら迷惑なわけではないんですよね?
迷惑じゃないのなら、「掃除してもらってて、ありがとうもいえないんじゃすっきりしないんだけどなぁ」なんて言ってみたらどうでしょう。
彼女も迷惑じゃないってわかれば「ごめんね、実はわたしなの」って正直に本当のこと言ってくれるかもしれないしね!

ちなみに、彼女以外に掃除する可能性のある人はいないんですよね?
お母さんがたまにきて掃除してるとか?
それは、ないか。(笑)
彼女、何で誤魔化しちゃったんでしょうね~。
彼の部屋をすすんで掃除するなんて、とってもえらいなぁ~なんて、わたしからすると思っちゃいます。
とても素敵な彼女ですね!!
    • good
    • 2

何で彼女はウソをつくのでしょうか!?


勝手に掃除してしまった後ろめたさがあるのでしょうか?
・・・理解できません・・・。

tominさんは、部屋を掃除される事に嫌悪感があるほうですか?
それに抵抗がないのであれば、「ありがとう、助かった」とでもひと言お礼の言葉をかけるだけでいいと思います。
見ればわかるのだから、やったかやらなかったかを追求するよりはスッキリすると思います。

でも、それに甘えて「掃除しろ」なんて事は言わないように!!
    • good
    • 0

tominさん、こんにちは。


彼女が部屋を掃除してくれるんですね~。
なかなか女性らしい、気のつく彼女さんじゃないですか。
だけど、自分が頼みもしないのに、勝手にいろいろ触れれたらいやだっていう気持ちも分かります。

彼女は、「良かれと思って」掃除してるんだと思います。
>彼女に「掃除した?」と聞くと「ううん」となぜか否定します。

この反応は、あなたの「掃除した?」という聞き方が、
「掃除してくれてありがとう♪」みたいじゃなくて
「勝手に触ったでしょ!?」みたいな、ちょっととがめるような調子だったから
思わず、ううん、って否定しちゃったんだと思います。
彼女はむしろ、掃除してあげたほうがいいな、って思って掃除したと思うので、
これからは「掃除してくれる気持ちはうれしいんだけど、勝手に触られたくないものもあるから」と
やんわりと掃除を断っておくのがいいと思います。

「置いてある場所が変わっちゃうと不便だから、このままにしておいて」
という言い方もベターかも!!
彼女の自尊心を傷つけないように、うまく断ったらいいと思います!

これが夫婦になると、言いたいことずばずば言っちゃいますからね~~。
私がだんなの部屋を片付けると、決まって
「こら!部屋を勝手に触るなっちゅーねん!!おき場所がわからんやろ!」
「だったら、自分で片付けなよ!キタナイから片付けてるねん!!」
みたいになっちゃうので・・(笑)
こうならないように、言葉には気をつけましょう・・(笑)

まあ、なにもせずにお客様然として座っている彼女より、よっぽどいいと思いますよ~~。
そんな優しい彼女さんと、ますますラブラブでいてください!!!
    • good
    • 2

こんにちは(^^)



>帰ってきたら部屋がきれいになっていて驚くことがしばしば。
>彼女に「掃除した?」と聞くと「ううん」となぜか否定します。

ちょっと怒ったような言い方をされませんでしたか!?
彼女は自分が想像していなかった態度をあなたがとったので、
それにビックリして「ううん」って言っちゃったんだと思いますよ~~。

あくまで私個人の推測ですが、彼女はあなたに
「掃除してくれたんだ! ありがとう」って言ってほしかっただけだと思いますよ。

彼女はあなたのためを思って掃除をした、
ということは理解してあげてほしいなぁ……とまず思ってしまいましたf^_^;


でも、自分のいない間に自分のものを触られるのがイヤという気持ち、
私もよくわかるんですよ!!

特にやましい気持ちがあるけではないけれど、
自分のココロの中に土足で入ってこられるような複雑な思いを抱いてしまいます。

結婚した今では平気になりました。
夫だったら、いくら夫婦といえども、見ていいものと悪いものの
区別はできるだろう、と信じているからです。

失礼な言い方になるかもしれませんが、あなたはまだ彼女に
そこまでココロを許していないんじゃ……と思いました。

掃除をされるのがイヤなのでしたら、ちゃんと伝えたほうがいいですよ。
ただ、「彼女も悪気があってしていることではない」ということは
頭に置いてあげてくださいね。

人間関係は思いやりと信頼関係と協力が何より大事だと思います!

彼女とたくさん話し合ってください!!
そして今までよりも深い信頼関係を築いてください!!

応援しています!!
    • good
    • 0

あなたは、勝手に掃除をされるのがイヤなんですよね?



「掃除した事が恥ずかしくて、“うん”って素直に言えない」とか
そういう問題じゃなく、勝手に掃除をされるのがイヤだって
解釈してもいいのですよね?

私は女ですが、彼の部屋を勝手に掃除したりなんてしません。
それに、もし私が男だったら、自分の部屋を彼女だからと言って
勝手に触って欲しくないですし、ましてや掃除なんて!!

彼女が「ううん」と言って否定した時、
あなたは何て応えるんですか?

して欲しく無いなら、その事をはっきり言えばいい事ですよ。
「勝手に触ってほしくないから、掃除なんてしないで」って・・

簡単な事ですよ。

悩む必要なし!!
    • good
    • 0

その彼女の気持ちわかるなぁぁぁぁ。



はずかしいの。。
「掃除してくれたんだー。ありがとうー」
っていってくれれば、素直に
「うん」っていえるけど
彼に掃除した?とか言われたら
なんか恥ずかしいです。
押しかけ女房にみられたら嫌だし・・・。
つい、ううんって答えてしまう。。

なんで?って思われると思うけど
女の子の気持って微妙です。

昔、肉じゃがを頑張って作ったんだけど
彼がかえってきて肉じゃがつくってくれたの?って
言われて、「違う違う作ってない。失敗してそうなった」って
答えたことありました。。ヘンかもだけどはずかしいのです^^
    • good
    • 0

こんにちは。



彼女が「ううん」と否定するのは、
なにか原因があるのではないでしょうか?

たとえば
・あなたの聞き方に「勝手に」掃除したというニュアンスがあった
・掃除して、みたくないものをみてしまった
・何でもないことで思わずウソをついてしまうクセが彼女にある
・彼女にとっては、少し片付けた程度で、掃除したとは思ってない

とか考えてみました。
でも掃除してくれるなんていい彼女さんじゃないですか!!
世の中、散らかすだけの人もたくさんいますよ
いい関係築けるといいですね。
    • good
    • 0

いい娘さんじゃないの、私の女房につめの垢でもせんじて飲ましたいくらいですよ。

大事にしてね!
    • good
    • 0

私もカレシんちに行くたびに掃除をしています。


私の場合「見て見て掃除したの~!」というのですが。。(^^;)ちょっとあつかましい(笑)
なぜ彼女サンは否定するんでしょうね~。。
気遣っているのでしょうか。。

それとも勝手に部屋をいじったらだめだと思ってるのかな。。

どっちにしろ、否定されても
一度彼女サンに「掃除してくれたんでしょ?ありがとう。」っていってみてはどうでしょうか(^-^*)
彼女さん喜ぶと思いますよ☆
    • good
    • 0

勝手にするということは、あなたは嫌がっているということなんでしょうか?


あなたは隠れて掃除しているのが嫌なんですか?
それとも、掃除されていることだけがいやなんですか?
あなたはなにかプライバシーを害されている気分なんですか?

彼女が汚い部屋を見ていられないんだけど、
あなたが嫌がるからううんと否定している、と考えていいのでしょうか?
片付けたがりの女の人ってまぁ、潔癖症でなくてもいます。
きちんとしなければイライラする人って女の人に多いですよね。

嫌なものは嫌なんだからしょうがないです。
自分で掃除するから掃除しないで欲しい、
掃除されるのが気になる、とやんわり頼むのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>あなたは隠れて掃除しているのが嫌なんですか?
これですね。一言断ってくれれば全然問題ないし、むしろ嬉しいです。

一言彼女に言うのと同時に、部屋をきれいにするよう努力します。

お礼日時:2003/01/11 05:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています