
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
拝見しました。
同じような方が居られましたですね。私も1週間ほど前から連日これに掛かっています。その他の所で教えて貰った方法です。↓このサイトです。(ビスタだから出来るそうです)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070416/26 …
8年余りの間にデジカメで撮った写真やスキャナーで取り込んだ、明治・大正頃の物など一万枚余のものをBGM入りスライドショーDVD化しています。
音楽はメディアプレイヤーに保存している物が映像書き込みと同時に入ります。音楽の追加画面で映像の長さ時間が出ますので=追加音楽時間がそれを余る様にする必要が有るかと(少なければ繰り返しに成るのかも)
※出来た画面で副数枚が短時間で出来るし「保存」で後日に同じ物が作れます。
現在もバックグランドで作成中ですが400枚程ですと2時間ほど掛かります。
私は↓等のMIDIのダウンロードフリーの所から保存した物を使いました。(←の記述は横やりが入ると嫌ですから)
http://www.cypress.ne.jp/taenaka/midi.html
二十歳すぎの初孫の七五三参りからをキャノンのハイエイトで撮り始めた成長記録もDVD化しています。(これはdvdレコーダーで音声入りです)合わせて写真の成長記録も現在までが多数あり、スライドショーにした物は早速子供の所へも送りました。
長くなりましたがご参考までに。良いものが出来ます事を願って居ます。
ご健闘を祈ります。
No.4
- 回答日時:
NO1です補足的に再度来ました。
先ず編集済みのDVDをPCに保存しましょうや。●容量を食いますからDドライブが良いでしょう。
DVDメーカーの写真入力画面で保存のDVDを「コピー」→写真入力画面に「貼り付け」。
あとは画面に従い「音楽追加」画面でシーンに合った音楽を追加→長い音楽なら1~2度で編集DVDの時間も読み取るかと思いますので其れに合わせます。
此の経験はありませんがきっと出来ると思います。
○尚先の写真入力時に同日デジカメ動画撮影した物は別途アイコン?が有り→仕上がった物には、BGMが中断して動画の音声が出ていました。
頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
NO1です補足的に再度来ました。
先ず編集済みのDVDをPCに保存しましょうや。●容量を食いますからDドライブが良いでしょう。
DVDメーカーの写真入力画面で保存のDVDを「コピー」→写真入力画面に「貼り付け」。
あとは画面に従い「音楽追加」画面でシーンに合った音楽を追加→長い音楽なら1~2度で編集DVDの時間も読み取るかと思いますので其れに合わせます。此の経験はありませんがきっと出来ると思います。
○尚先の写真入力時に同日デジカメ動画撮影した物は別途アイコン?が有り→仕上がった物には、BGMが中断して動画の音声が出ていました。
頑張ってください。

No.2
- 回答日時:
DVDレコーダーで編集というのはやったことがないので分かりませんが、そのときに入れられないんですかね?
代替のやり方としては
1.DVDからPCにデータを取り出す。(DVDShrinkなど)
2.動画編集ソフトを用意する。(Windows MovieMakerなど)
3.データをそのソフトで編集できる形に変換する。(場合によっては必要ないかも)
4.編集ソフトでBGMをつける。
5.DVDに書き出す。
これが一般的なやり方かと思います。
各ステップでフリーで手に入るソフトがあるはずですので探してみてはいかがでしょうか。他に良い手を知っている方がいらっしゃるかもしれませんので参考程度に^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtubeからメディアプレーヤー...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
USBから
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
winampのプレイリストの曲順
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
MP3の順番は何で決まるので...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
iTunesにドラッグ&ドロップで曲...
-
ファイル転送による音質劣化
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
2回エンコードしたときの質の...
-
ダウンロードしたMP3はCD...
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
ウイルスソフトウエア(ノート...
-
Lenovo G570を使用していますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtubeからメディアプレーヤー...
-
パソコンから突然音楽のような...
-
初めての質問です。 音楽ファイ...
-
iPhoneのGoogleドライブで、音...
-
itunesへの保存
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
USBから
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
音楽CDをSDカードにコピーしたい
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳...
-
文字の一部を選択するときに、...
-
Macでの文章の複数選択ができま...
おすすめ情報