
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハヤキャメルは、1989年4月3日生、新冠産、生産者は早田牧場新冠支場。
馬主は(株)エムジーファーム、調教師は浦和・西川實。
競走成績は、1992年に浦和で2戦して(0-0-0-2)が全てのようです。
1992.07.01 浦和3R(ダ1400 稍重 9頭立)に、桑田豊騎手54kgで出走し、7番人気で6着。このときの馬体重は482kg。走破時計は1:35.5、勝ち馬クロヒメリューとの着差は4.2秒。
1992.07.31 浦和2R(ダ1400 良 7頭立)に、同じく桑田豊騎手54kgで出走し、5番人気で5着。このときの馬体重は-4kgの478kg。走破時計は1:35.8、勝ち馬オークラハヤテとの着差は3.8秒。5着賞金12万円を獲得しています。
すごく詳しい情報ありがとうございます!本当に嬉しいです!
ウチのクラブの馬は、殆どが浦和競馬場から来た馬なので、
彼が浦和所属馬だったのには納得です。
しかし2戦しかしないで見切りをつけられた。もしくは故障
か…あんなにいい馬がって感じです。乗り手に素直なので、
きっとレースでは真面目に走っていたのではと思います。
これからも彼と仲良く頑張っていきたいです★
本当に、ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
その馬というのは狭山乗馬センターの「ミントン」くんでしょうか?
乗馬用の馬は大体が競馬で成績を残せなくて性格のいい馬がいくみたいですが、さすがに情報としてはわかりませんでした。
http://member.nifty.ne.jp/Ribot/Johba.htm
過去の日記がログとして残っていました。
そうです!「ミントン」として頑張っています。
それはあおやぎさんのページですね★今はリニュして、
ページにはその日記はないのですが、ログが残っていたのですね。
乗る前は蹴るフリをしたり、噛もうとしたりするやんちゃ坊主ですが、
乗ると真面目で抜群の動きをします。じんましんが出やすい、デリケートな
子なので、きっと競走馬には向かなかったのかもしれませんね。
調べてくださって本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 スポーツとしての競馬が好きなのに 13 2022/06/09 05:24
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
- 競馬 地方競馬の厩務員についてです。 厩務員でも馬に乗る事はありますか? ネットで調べると馬に乗って馬を歩 4 2023/08/07 16:01
- 歴史学 ディーゼルエンジンの前は馬 9 2023/02/09 00:50
- その他(社会・学校・職場) こんにちは、現在高校3年生です。 長い話になりますが読んでいただけるとありがたいです。 進路の話です 6 2022/05/14 21:07
- 競馬 京都競馬伝説:ライスシャワーの調教 2 2022/08/17 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 中学2年の途中から不登校で、 テストは0〜10点代、 中3の成績ほぼオール1の奴が 高校(定時制1年 3 2022/07/27 20:36
- 競馬 競走馬の骨折 2 2022/10/06 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 温泉 おすすめの温泉旅館 2 2022/04/29 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報