

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専用の両面テープでははがれるようです。
私もその障子紙を張りましたが、やはりはがれるので、本屋に売っていた紙用の両面テープを使い、はがれた部分をやり直しました。
幅は太いですが、ばっちりです。
『専用』の両面テープだからはがれちゃったんですか!
ひどい~!一巻380円もしたのに~!
早速『紙用』買ってきます。
ボンド塗る前に、教えていただけて助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 壁紙について。 1 2022/08/17 01:51
- リフォーム・リノベーション ポリカプラダンで作った玄関引き内戸に隙間ができる。 4 2023/04/03 14:43
- DIY・エクステリア 壁の傷防止方法など 賃貸マンションの玄関内に自転車を置く為 壁を出来るだけ傷つける事なく出来るだけ安 5 2022/07/04 19:24
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- 家具・インテリア タンスの引き出しの底板が外れそう 5 2022/10/21 07:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の壁紙の原状回復費用について 4 2023/03/01 04:26
- DIY・エクステリア プチDIY*コルクボード(ホワイトボードのコルクバージョン)を壁にくっつけたい。跡ののこりにくい方法 4 2022/12/30 13:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付け方法 5 2022/12/11 05:13
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
凸凹の壁に巾木
-
クコの実がならない理由を教え...
-
プラスチック障子紙が、はがれ...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
’’木が四つ’’で何と読みますか
-
どなたかこの木の名前をお願い...
-
水の垂れる木について教えて下さい
-
木辺に母と書くと何と読むでし...
-
トイレの巾木について
-
学校の企画で
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
怨念のニレという木が北海道に...
-
「木が折れる」と「木が倒れる」
-
山口県の宇部市の「沙羅の木」...
-
去年まで咲いてた桜が咲かない
-
木が土に還るまでの年月
-
剪定後の庭木の切り口にできた...
-
ツゲの小枝が枯れるのはどうし...
-
消毒中に洗濯物を干しっぱなし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
プラスチック障子紙が、はがれ...
-
「○○もおだてりゃ木に登る」
-
水の垂れる木について教えて下さい
-
クコの実がならない理由を教え...
-
木辺に母と書くと何と読むでし...
-
木造の住宅で巾木を拾う時は建...
-
木を切った時に撒く塩
-
「木が折れる」と「木が倒れる」
-
黒檀を柔らかくするにはどうし...
-
ファブリーズは、木面では効果...
-
木に、木の中に、木の上に
-
丸太(切り株)椅子の作り方、...
-
DSおいでよ!どうぶつの森に...
-
教えて下さい。よろしくお願い...
-
トイレの巾木について
-
近所の方が小さい土手に花とか...
-
街路樹のやまももは食べられま...
-
薪の意味を教えてください
おすすめ情報