
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>事務所を通している
という意味が良く分かりませんが…。
以前、キャスコの事務手続き代行代理店に勤めていた友人が言うには、キャスコに限らずどこが潰れてもおかしくない事態になっているそうです。その中でもキャスコはかなりあぶない、という事で友人はその代理店を辞めました。
倒産すれば、全額回収は難しいでしょう。
リーマンショック以降、色んな所が急激に倒産の可能性が高くなっていますので、動向に注意が必要です。
なので、質問へのアドバイスとしては「確実とはいえない」となります。
回答ありがとうございます。事務所は司法書士事務所です。お金が返ってくるかはあまり当てにしないほうがよさそうですね。リーマンショックがあったし前からキャスコは経営が苦しいときいているので、一度司法書士事務所に聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 相続税・贈与税 死亡後、未凍結の口座の入出金の相続税申告に関しまして 2 2023/04/30 19:16
- 食費 法律相談 (家族との揉め事) 2 2022/06/02 15:51
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 所得・給料・お小遣い 通信制の高校に通い、3年生になりバイト掛け持ちをして、1ヶ月10〜15万程稼ぐようになり 今まで3万 1 2022/03/24 22:12
- 厚生年金 19年厚生年金に加入してました。 6 2022/12/03 21:31
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 予納金の支払いについて 10 2022/08/20 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
過払い金の返還(キャスコ)
-
おはようございます。保険金す...
-
郵貯の定額預金
-
【ゆうちょ】満期で解約するタ...
-
郵便局の学資保険を
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
じぶん銀行の定額預金について
-
養老保険満期について
-
ブラック、ショールズ式のデル...
-
学資保険が満期になりました。
-
生命保険会社でお金を借りられ...
-
定期預金の印鑑をなくしてしま...
-
郵貯の利率の自動継続について
-
生保レディのしつこい来訪を断...
-
養老保険の解約返戻金について...
-
自動車保険について
-
中国の銀行の定期預金
-
満期の事を お満期といいます...
-
郵便局の自動積立定額貯金満期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
定額郵便貯金証書とは
-
スーパー定期が満期を迎えます...
-
生保レディのしつこい来訪を断...
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
全額普通預金の何が悪いのですか?
-
コンビにプランは解約できる?
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
満期の事を お満期といいます...
-
銀行の利息計算の得意な方是非...
-
定期預金の中途解約ってできな...
-
生命保険に質権を設定した場合...
-
マイカルの社債
-
郵便貯金の氏名住所変更を忘れ...
-
満期が5年後の三○生命の保険っ...
-
定期預金の印鑑をなくしてしま...
-
定期積金がもうすぐ満期!いつ...
-
生命保険が、後5年で満期になり...
-
定期預金の解約時期は?
-
ゆうちょ銀行の定期貯金に10...
おすすめ情報