
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
満期が土曜日でしたら、現金化出来るのは月曜日になります。
従って、2日分の普通預金利息が付加されます。もし、金曜日に無理に解約して現金化すると、1年間全てが普通預金利率となってしまいます。
これを回避して金曜日に現金が欲しい場合、証書貸付(定期預金を担保にする貸付)という方法があります。3日分の貸し付け利息を取られてしまいますが、満期の時に定期預金利息を受け取れますので、解約するより遥かにお徳です。
この証書貸付については、各金融機関に問い合わせてくださいね。
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
ご契約の定期預金がもし自動継続になっている
のでしたら土曜日に更新(自動書替)されます。
もしくは満期後どのようにお受け取りになるか
記載されているでしょうか?
たとえば満期日に普通預金へ入金とか…
↑この場合だと土曜日に受け取れますね。
それ以外でしたら満期は土曜日なので土曜日
以降(この場合月曜日ですね)に受け取ることが
できます。金曜日では中途解約扱いになってし
まいますのでご注意くださいね。
金曜日に中途解約すると金利が低くなります。
月曜日に解約の場合は土曜日まで定期預金金利
それ以降2日は普通預金金利(金融機関によりますが)
になるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
- 求人情報・採用情報 GW9連休明け初日の月曜日は仕事に来て、 火曜日から金曜日まで4日連続で休み 土日合わせて6連休した 3 2023/05/14 23:08
- 金融業・保険業 8月 11 12 13 14に4連休入れて銀行に月曜預け入れに行かないと行けないんですけど世間ではお 3 2022/07/20 12:35
- 婚活 マッチングアプリ 3 2022/05/22 21:44
- 会社・職場 ベテランパートさんのために休みが取れません。 1 2023/02/18 23:02
- 金融業・保険業 おはようございます。今日休みなので、地元の銀行に行って投資信託の買い増しを行います。所で、私の地元の 5 2022/06/27 06:54
- 会社・職場 年間休日120日、日曜日固定休でそれ以外はシフト制、長期休暇は年末年始のみ 年間休日105日、日曜日 2 2023/01/08 20:21
- 預金・貯金 昔母親が自分の名義で定期預金(ゆうちょ銀行)をしてくれていたみたいなのですが、その後両親が離婚してし 3 2022/05/17 11:16
- 預金・貯金 定期預金証書(定期預金通帳)をその銀行の貸金庫に預けておく方法が有るのでしょうか? 3 2023/06/10 16:16
- 求人情報・採用情報 年間休日について 内定いただいている会社が ・年間休日110日 ・週休2日制 土曜、日曜、祝日 休み 7 2023/01/22 02:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
銀行の利息計算の得意な方是非...
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
郵便貯金の通帳の表記
-
あおぞら銀行の商品について
-
定期預金を非自動継続式にする...
-
(定期貯金)埼玉りそな
-
定期積金がもうすぐ満期!いつ...
-
郵貯「担定満期」
-
定額郵便貯金証書とは
-
満期の事を お満期といいます...
-
大和ネクスト銀行 単利から複...
-
生保レディのしつこい来訪を断...
-
生命保険が、後5年で満期になり...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
こんな場合に信販の解約できま...
-
郵便局の定期預金(4年)を途...
-
みずほUCカード(VISA)...
-
生命保険業界で使う略語のもと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
スーパー定期が満期を迎えます...
-
生保レディのしつこい来訪を断...
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
定額郵便貯金証書とは
-
定期預金の中途解約ってできな...
-
定額郵便貯金の払戻開始期間か...
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
古い預金証書が出てきました。
-
コンビにプランは解約できる?
-
全額普通預金の何が悪いのですか?
-
郵便貯金の通帳の表記
-
生命保険に質権を設定した場合...
-
ゆうちょ銀行の定期貯金に10...
-
定期預金の金利
-
自動解約、元金継続、元利継続...
-
ゆうちょ 学資保険から借り入れ
-
ゆうちょでの定額預金の金利に...
-
生命保険が、後5年で満期になり...
-
定期預金を非自動継続式にする...
おすすめ情報