
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京に限らず、確かに河川敷に多いですよね。
周辺に住宅や店舗などがあるような場所だと広さも取れないですし、近隣に
迷惑になるかもしれません。
隣の家にボールが飛び込んでも困ります。河川敷ならボールがなくなった
くらいですみますけどね^^
また、草野球などをするグラウンドを管理するのは地方自治体です。
河川敷は地方自治体の土地です。
グラウンドならベンチや用具用の物置くらいしか置かないで活用できるので
河川敷は向いているんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
街中の公園に野球場を併設してる場合もありますが、市民誰でもがいつでも使えるというわけではないので、特に都心部では難しいのでしょう。
河川敷は川によって国か地方自治体が管理していますが、ある程度まとまった広さが取れる点、有効活用されているのだと思います。
また、河川敷は川としての機能を損なわない範囲でしか利用できません。
そういう面でも向いているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 大船渡市付近で草野球チームを探しています。 今年の冬に大船渡に移住したものです。 草野球チームを探し 1 2022/05/11 02:05
- 物理学 最も速いバックホームとは。 2 2023/05/03 22:20
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- 野球 暴行 2 2023/05/11 19:59
- 野球 草野球をやっています。 20代前半が多いチームと20代後半のチームだとエラーした時に全く雰囲気が違い 3 2022/09/11 17:58
- 野球 プロ野球はある球団は豪華投手陣と言ったり水爆打線と言ったりしますが球場の大きさとボールの飛び加減じゃ 1 2023/01/25 06:51
- 企画・マーケティング 例えば、東京都下の26市にドーム球場を作るとします。 どの辺に作れば、最も高い経済効果がありますか? 2 2023/04/20 08:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の草野球を見に行く時に彼氏から「間違っても私の幼馴染みに早稲田で野球してる人が居る、とか友達の弟 1 2022/07/20 02:41
- その他(行政) 公園のトイレをずっと開けてもらうことは可能ですか? 4 2023/03/21 06:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
野球で一番危険だと思うポジシ...
-
軟式野球の草野球で、フットガ...
-
バッティング手袋
-
野球部マネージャーです。 今度...
-
少年野球のキャッチャーミット
-
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
キャッチャーミットかグローブ...
-
逆シングルの時の足
-
キャッチャーミットといえば?
-
キャッチャーが球を取り損ねた...
-
キャッチャーヘルメット着用時...
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
野球の軟式ボールは洗っても大...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
19歳からバレーを始めて3年目に...
-
グローブ
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
中学硬式野球クラブチーム内部...
-
外野用グローブの全部のヒモ交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
キャッチャーミットの規格について
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
速い球を捕れるようにしたい
-
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
硬いキャッチャーミットを柔ら...
-
キャッチャーの低いボールのキ...
-
軟式野球ボールで打撃練習して...
-
【ピッチャー】キャッチャーま...
-
硬式野球、軟式野球、ソフトボ...
-
キャッチャーには、松ヤニを塗...
-
野球について
-
キャッチャーミットについて
-
小2 キャッチャーデビュー
-
軟式野球の草野球で、フットガ...
-
キャッチャーが球を取り損ねた...
-
学生時代に誰もいない教室でや...
おすすめ情報