
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キヤノンのHPにQ&Aがありますよ
以下、抜粋です。
1 レンズのフォーカスモードスイッチを確認する
レンズのフォーカスモードスイッチは<MF>に設定されていると、オートフォーカスは作動しません。
下図をご参照の上、フォーカスモードスイッチを<AF>に設定してください。
2 レンズとカメラの接点を清掃する
カメラ・レンズ間の情報伝達は、カメラ側の接点とレンズ側の接点の間で行われます。
レンズ側の接点とカメラ側の接点が汚れていると、正常な通信が行われず、オートフォーカスが正常に作動しない場合があります。レンズ側とカメラ側の接点が汚れている場合は、きれいな乾いた布で、接点が傷つかないように軽く清掃してください。
注意
接点を清掃する際の注意
水分を含んだ布で接点をふかないでください。故障の原因になります。
直接手で接点に触れないでください。
手で触れたことによって腐食が起こり、カメラが作動しなくなることがあります。
レンズ側の接点を清掃する際は、レンズ面を傷つけないようにしてください。
接点部分が特に汚れている場合は、キヤノンのサービスセンターにご相談ください。
3 レンズを確実に装着する
カメラとレンズの間では、双方向に情報のやりとりを行っています。そのため、レンズが確実に装着されていないとオートフォーカスが正常に作動しないことがあります。下図をご参照の上、レンズを確実に装着してください。
※EF-Sレンズは、フィルムカメラでは使用できません。
4 カスタム機能の設定を確認する
シャッターボタンを半押ししたときにオートフォーカスが作動しない場合は、カスタム機能4番がセットされている可能性がありますので、解除してください。
(EOS-1V/1N/1N RS/1/3/5/7/55/100/100P/10/630/RTでご使用の場合)
カスタム機能4番(AF作動)をセットすることによって、AEロックボタンもしくは部分測光ボタンでオートフォーカスが作動させる設定に変更しています。
シャッターボタン半押し操作でオートフォーカスを作動させる場合は、カスタム機能4番を解除してください。
なお、上記の対処方法をご確認いただいても、現象が改善されない場合は、弊社修理拠点にご相談ください。
弊社修理拠点の所在につきましては、関連情報をご参照ください。
※他社製レンズをご使用の方はご使用のレンズメーカー様にご相談ください。
参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servl …
この回答への補足
ありがとうございます。
このカスタム機能の4番が設定されているのだと思います。どうすれば解除できるのでしょうか?すみません、マニュアルがなく、多分ボタンのコンビネーションで解除するのだと思いますが。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
レンズ特性の客観評価方法
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
レンズのカットオフ周波数について
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
一眼レフのおすすめの単焦点レ...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
新品の標準レンズ 画角の中央当...
-
ニコンダイレクト整備済製品
-
この前ジーンズでメガネを買い...
-
KマウントのカメラにNikonマウ...
-
中古カメラを防湿庫に放り込む...
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
デジカメでパースをつけずに撮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
カメラなんですが
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
頻繁に一時停止させるのは良く...
-
急に暗くなってしまいました
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
キヤノンEFレンズとEF Sレンズ...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
新しく購入したレンズを本体に...
-
デジタル一眼レフカメラの接点...
おすすめ情報