
カテ違いでしたらすみません。
某オクでタイヤとホイールを出品して落札されました。
梱包方法ですが、タイヤ等は初めてです。ネットを見て私なりに考えた手順ですがアドバイスください。
(1)洗浄
(2)タイヤを購入した際に入っていたビニール袋にいれる。
(3)2本重ねる際にダンボールをホイールとホイールの間に2枚重ねてホイールに傷がつかないようにする。
(4)荷造りバンドで固定。その際にタイヤのゴムとバンドがあたる部分にもダンボールで保護。
(5)もう1組つくり、2本で固定×2つ
(6)クロネコヤマト「ヤマト便」で発送。
こんなもんでよいのでしょうか?
(3)はホイールの表面同士をあわせるように重ねるのですか?
それとも普通に表を上にして重ねるのですか?
ホイールサイズは14。ちなみにおいくらくらいになるのでしょう?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなもんだと思います。
ダンボールを間に挟むのであれば、ホイール表面を向かい合わせでもいいと思います。(タイヤまでカバーできるダンボールの大きさがあれば。)もし、ホイールの化粧面を外側にするのであれば、両面にダンボールなどの緩衝材を入れるほうが良いです。もちろん、外側と内側にダンボールを緩衝材として入れられるのなら、それに越した事はありません。
クロネコは、運んだ荷物について、かなり親身に責任を負う風潮があります。
もし、輸送中に何か傷がつきそうだな…と言う梱包であれば、営業所レベルで梱包補強を行っているようです。(少なくとも、私が勤務している時は「これ、ちょっと不安だよね」と言う時は営業所で梱包を補強していました。クレームが付いて弁償するよりは、その場で補強梱包する方が手間も費用もかからないから。)
値段については「ヤマト便」であればそれほど高くは無いと思います。
(1万円でお釣りが来ると思いますが、それは、担当者の判断もありますので、あってはならないことではありますが、若干前後しますし、実寸を計って、発送地と着地の距離がわからないとなんともいえません。でも、国内で沖縄と北海道って言うのでなければ、1万円はしないと思います。)
ただし、宅急便扱いだと、値段が跳ね上がります。配達までの時間が違うだけです。(もっとも、ヤマト便は3日も4日も遅いと言うほどではないです。)
元、ヤマトでSDをしていた人間としては、営業所に持ち込んでもらえれば、時間と人手の余裕があるので、梱包の補強とその判断が出来るので、ありがたいです。
(SDを呼び出しての発送だと、そのSDが梱包補強など全ての責任を負わねばならないので、ちょっと辛い…だって、配達の全てが終わってから、自分が帰宅する直前に梱包補強などを行うのです…たいていは、23時以降だったりします…。)
何度かタイヤの荷受もしましたし、配達もしました。
願わくば、午前指定は勘弁して欲しいです。
(ヤマト便では、時間指定は出来ませんけどね。)
クロネコのSDって、届け先の状況って、意外と知っているモンです。
これは、体験上の情報なんですけど。
この家は、午前中はよっぽど早く行かないと、不在になっちゃうよなぁ…とか、午前指定でも俺達が行く時間(どんなに早くても8時30分)にはみんな出かけちゃうよな…とか)把握しているものです。タイヤなどの大物は、特に二度手間三度手間を回避したいので…在宅確実な時間に持って行きたいと思っています。
ありがとうございました。
結局ホームセンターへ行き、荷造りのバンドを購入、ダンボールをいくつか拝借。
ダンボールをひいてタイヤ、ダンボールで上から覆うようにかぶせ、タイヤ、ダンボールで覆うようにかぶせる。
で、バンドがあたるところは締めると破れちゃうので布ガムテで補強して締めました。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
ヤマト宅急便だったら梱包してくれますし、金額はタイヤサイズを言うと教えてくれます。
一本幾らの計算になるので梱包で1個口にしても4個口にしても金額は同じだったはずです。
ヤマトに聞いたら、梱包していないものは受け付け出来ない、引越し便なら梱包するけど、割高になるといわれたので梱包しました。
私の言い方が悪かったのか?相手によって違うのか?
疑問は残りましたがとりあえず梱包出来たので解決しました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15インチホイール+165/55R15車...
-
タイヤホイールのリム幅(6Jと7...
-
ダイハツ キャスト アクティ...
-
インテグラ(DB8 96Spe...
-
エブリィワゴン DA62W 純正13イ...
-
私の車のタイヤ、他の車種に付...
-
4.5Jと5J
-
タイヤの重さ 165/65/R14のタイ...
-
17インチのホイールに引っ張り...
-
17インチ
-
セレナc25に215/60R16のホイー...
-
フルタイム4WD車への前後リ...
-
前の車のホイールを使えますか
-
8Jのホイールに205/50の...
-
車のタイヤについて(タイヤ交...
-
ホイールの大きさってどれぐら...
-
ランエボ10ですがホイールのイ...
-
2トン車用5.25のホイールに225...
-
アクセラスポーツのタイヤ・ホ...
-
ジューク適合ホイール2013
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルタイム4WD車への前後リ...
-
4.5Jと5J
-
タイヤホイールのリム幅(6Jと7...
-
タイヤ交換でリムに傷はつきま...
-
私の車のタイヤ、他の車種に付...
-
ワゴンRスマイルに13インチ...
-
17インチ
-
セレナc25に215/60R16のホイー...
-
はみ出たホイールの調整につい...
-
レインコートのボタンは自分で...
-
215のスタットレスを6Jのホイー...
-
前の車のホイールを使えますか
-
MR-S、前後で同じサイズのタイ...
-
6Jのホイールに165/50のタイヤ...
-
サンバーディアスワゴンTW-...
-
すみません。教えて下さい 165-...
-
15インチホイール+165/55R15車...
-
ステップワゴン(RG1)にRBオデ...
-
このタイヤ&ホイールで車検通...
-
165のタイヤは6.5jのホイール...
おすすめ情報