dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど台所で携帯を落としてしまいました。
すぐに拾い上げて乾かしました。
水没のマーク?(あの電池パックの裏にあるような赤い目印のようなやつです)は大丈夫だったんですが、ボタン操作が効きません。
メール受信や通話は出来ます。
水没時は電源は入れっぱなしでした。
で、少したってから電源を入れたら、さっきまで操作出来なかったボタンが操作できるようになったんです。
これって今だけですかね・・?それともこのままでいれば復活は出来るんでしょうか?
今は電源を入れていません。

また、ダメだった場合、新しい携帯と交換してもらうのと
修理に出すのはどちらがいいんでしょうか?
ちなみに携帯保証サービスに入っているので新しいのと交換してもらうときにかかるお金は5000円くらいです。

A 回答 (4件)

水没したら、もう、それは終わりです。



修理屋で、水没した物は乾燥させて動けばOKなんて事は絶対にありません。

電子機器が載っているプリント基板は水を吸い込みます。
これを乾燥させるには、120度位で1日程度乾燥させ無ければなりませんが、搭載している部品が熱に耐えられませんのでそんなことは出来ません。

吸い込まれた水分は、徐々に放出しながら基盤表面にある30ミクロン程度の厚さしかない銅箔で出来た回路を腐食していきます。
ですので、その場は動いたとしても、確実にさびが原因で突然壊れます。

そのことを十分理解した上で、使用するかどうかを決められてください。


水没は修理不能です。
良くて中身を交換。悪ければ、全損です。
保険交換できるのであれば、保険で交換されたほうが良いでしょう。

水没って言うのは、電気製品には本当に致命傷なんですよ。
    • good
    • 0

水没は基本的に修理できません。


ケータイ補償お届けサービスの契約があるなら、迷わず交換をお勧めします。

一時的に復活したように見えても、必ず不具合が発生すると思ってください。
    • good
    • 0

念のために・・・



>様子を見てみようと思います。
まさか、「使いながら様子を見る」ではないですよね。

何度も書き込んでいますが、電子機器にとって水分は天敵です。で、厄介なことに水分ってヤツは、一瞬で僅かな隙間にも浸透し、僅かな隙間=風通しが悪く容易に乾燥しないという悪癖も持ち合わせています。

水没した電子機器を乾燥させるときは「バッテリーを外し、風通しの良いところに”最低1週間”」が、修理屋さんの原則だそうです。特に携帯電話は小さな筐体に基板を詰め込んでいるし、ガワを開いて風を当てるわけにもいかないし・・・

我慢しきれずにスイッチを入れると、一時的に直ったように見えても、残った水分によるショートや基板の腐食などでお亡くなりになります。

さあ、どうしましょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源を切ったまま様子を見ようと思います。
やはり携帯を変えたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/05 21:21

なんともいえませんが、完全に乾くまでは電源を切って操作しないほうがいいです。


丸1日、エアコンの風の当たるとこなどで、電池パックとカード類も外して、よく乾かしてみてください。

ご質問分の状況だと、完全に乾かしてあげれば、そのまま使える確率が高いと思います。

その後電源が入ってひととおりの操作ができれば、使い続けても大丈夫なことが多いですが、いつダメになるか判らないので、こまめにバックアップを取っておいたほうがいいでしょう。

今後、やっぱりダメだったという場合、5000円なら買い換えたほうが安いと思います。
もうすぐ新機種がでますので、なんとか年内はいまの携帯がもってくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
様子を見てみようと思います。

お礼日時:2008/11/05 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!