dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、携帯電話はドコモのP-06A(パナソニック製)を使って居るのですが、可笑しいのです。
自分が話した言葉が、2~3秒後に 私の受話器から 相手さんの声と一緒に聞こえて来ます
時には 相手さんより大きな音声で聞こえ 相手さんの声が明確に聞こえません、現象は
何時もでは有りませんが、使用場所もまちまちです、それでドコモショップに修理に出すのですが
現象が現れないから未修理で返されます。また 数理中の際 代換器を借りて居るのですが
同じ現象が現れます。 直す事が出来ないのでドコモショップは、他の商品に買い換えろと言い出す始末です。可笑しいと思われませんか。納得が行きません。(無償交換だと納得出来るのですが)
私と、同じ経験の方は如何に処理されて居られますか。また 他に解決する方法をご存知の方は
アドバイスお願い出来ませんか。
メーカーも修理出来ない事等有って良いのでしょうか。
以前使用していた機種は問題有りませんでした。

A 回答 (4件)

あ~~~良くある現象ですね。



相手の声よりも自分の声が遅れて聞こえる・・・

しかも相手の声をかき消す様にね。



私の経験から・・・

そんな時は一旦通話を終了して場所を移動すると解消します。

自分の声のハウリングは電波の関係で起きてると思います。

現在地点から2~300mも離れると解消するようです。

携帯の故障では無いですよ。

故障でしたら毎回起きてもおかしくないでしょ?

条件が重なったときに現象が出るだけですからね。

メーカーが修理できるのは「機種の故障」のみ。

「電波の状態」はメーカーで修理出来ませんよ。



>>メーカーも修理出来ない事等有って良いのでしょうか。

貴方が憤ったところでメーカーはどうしようもありません。
    • good
    • 0

??




修理中の代替機でも同じ現象が出るんでしょ?

なら携帯本体の故障じゃないのは明白なのに、
どうして無償交換なら納得いくのですか?

交換したって同じ現象が現れる可能性が高いじゃないですか。

今の機種気に入らないから新しいのに代えてよって言ってるようにも思える。


携帯本体の故障、本体に原因のある現象じゃないので、
メーカーだって修理しようにも壊れてないんだからどうしようもない。


以前使用していた機種がどのメーカーのどの機種か分からないけど、
電波の拾い具合は、内蔵アンテナの位置や使用状況によっても変わりますし、
基地局から、あなたがいる場所までの間で何か妨害するようなものがあれば、それによっても変わります。


常に全く同じ状況ってワケではないので、以前の機種と比べるのも…比べてもどうしようもないし、
メーカーはあくまで機種本体に精通しているのであって、電波関係は別。

しかも基盤などに異常は無く、申告内容通りの現象が確認出来なければ、手の施しようがない。


通話が出来ないほどなら一旦切って、場所変えてかけ直しましょう。

この回答への補足

説明不足で済みません。現在使用機種は二年半前から使用して居ました、其の時は何ら問題は有りませんでした。しかし 三ヶ月前に他の箇所で故障がおきましてドコモショップに修理に出しましたが、同じ位の金額で新品の同じ機種交換が出来ると聞き、単純に新しく成るから良いと思い交換に踏み切りました。
所が、交換と同時に 其の機種から以前説明致しました現象が出始めたのです。納得が出来ますか?。 
私が思うには、ロット生産で 以前の古い機種と何処か不具合な点が出始めたと思われますが。
欠陥商品と思われます。
何故 二年三ヶ月は問題が起きなかったのでしょう。何故 交換した其の日から現象が現れたのでしょうか。アドバイス願います。

補足日時:2011/10/13 10:08
    • good
    • 0

おそらくですが、単純にハウリングされているだけのように思えます。



1番確実に発生するのは相手が受話器ではなくヘッドセットのような物で話している。
2番目に相手がビジネスフォンではないでしょうかPBX(電話交換機)の設定や仕様上通話相手によって発生することがあります。

3番目、利用されている携帯電話の持ち方で。
しゃべるマイク部分に口(肌)をつけていたりしないですか、そのような場合でも発生します。

根本的な解決は事象が発生するときの相手の通話環境を確認されたほうが早期解決できるかと思います。
環境や仕様であれば解決することは難しいこともしばしばあります。

この回答への補足

相手さんは、同じドコモの商品で普通に使用されてます、また 私も口は離して使用してます。 
話し遅れましたが、現在の機種は二年半前から使用してます、三ヶ月前に他で故障しましたので
ドコモショップで修理依頼をしましたが、ほぼ同一金額で新品に交換出来ると聞きましたので
交換に踏み切りました。其れから直ぐに以前話した現象が現れました、其れまでは 全く異常は
有りませんでした。不思議で成りません。

補足日時:2011/10/13 10:32
    • good
    • 0

エコーという現象で、電話機の故障ではなく、電波側の原因です



まれに起こりますが、しかたのないことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!