dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってまだ2ヵ月です。

昨日彼氏から電話で

「お互いの考え方とか
合わなくて言い合いばっかだし、今後どうしていくか距離を置いて時間が欲しい」て言われました。

距離を置きたい=別れを考えているor別れたい

って意味って
よく耳にしますので
不安でたまりません

確かに最近はお互いの
考え方が合わなくて
言い合いする日が
チラホラありました

けどまだ2ヶ月だし
私は頑張って行きたいって
彼に正直に伝えました。


「★★のことが好きだからこそ中途半端にしたくないし考える時間が欲しい」

が答えでした。

どれくらい距離を置くかは私から言えませんでした



どうしていいかわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

NO4さんと同感。


彼のなかでは決まってると思います。

考える時間が欲しい=考えなくてはいけない=今のままでは受け入れられない ですよ。

もしも、彼がやっぱり付き合おう…と言ったとしても考えた末です。
あなたは考えた末に「やっぱりあなたとつきあっていたい」といわれてうれしいですか??
考えないとわからないって、変じゃありません???
    • good
    • 1

もう彼には決まっているのでしょうね。



>「★★のことが好きだからこそ中途半端にしたくないし考える時間が欲しい」

残念ながらただの気遣いです。

これを機に何が原因だったか自己分析して、
次の恋につなげてください。
    • good
    • 0

私なら・・・・



手紙かメールで「考え方も違うし、言い合いもしちゃうけれど、○○くんのこと好きです。私はこれからもつきあっていきたいと思っています。○ヶ月待ちます。その間、連絡はしません。気持ちが固まったら連絡下さい。私は○○君が好きだから、合わない価値観を埋める方法を一緒に考えてほしいって思っています。」

と伝えるかなぁ。。。と思います。私は期限なく待ちたくないです。実は、ふられた彼に「ずーっと好きだから、気持ちが変わったらいつでも連絡してほしい」と言って別れることに承諾したことがあります。そう言ったせいで、連絡をくれない人を待ってしまい、次の恋愛が全然できませんでした。数年して、次の恋愛ができたときに、とても楽しくて幸せで、もっと早く恋愛しておけばよかったなぁ~なんて思ったものです。

彼のことは好きでも、つきあってまだ2ヶ月。今なら別れることになっても痛手は少ないと思います。それとね、そうじゃないと思いたいですが、遊びでつきあうと恨まれるけれど、誠実につきあって2ヶ月か3ヶ月で別れた場合は、恨まれないし、つきまとわられないし、女性側があっさり別れてくれるという発想の男性がいます。会社全体にそういう考えが蔓延している会社もあるようで、女性側も「半年以上つきあった段階で、初めてつきあっていると思うようにしている」と言っていました。そんな人もいます。見た目にまじめで誠実そうであっても、つきあって2ヶ月では、お互いの本音の部分がまだ見えないし、待ちたいなら待つ。でも、期限を決めるのが、相談者様に一番痛手が少ない方法なのかな?と思いますし、今私が同じ立場ならそうします。
    • good
    • 1

考え方の違いはどこのカップルでもあると思います。


考え方が違っても好きならあなたのようにこれからも付き合って
行きたいと思うと思います。
彼自身あなたの事が好きなのかどうかわからないんだと思います。
あまりしつこくすると相手は本当に好きじゃなくなっていくんじゃ
ないでしょうか?
辛いと思いますが、今は彼の希望通りにしてあげた方がいいと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も考え方の違いは
どこのカップルでも
あることだと思います

お互いを理解しあって
付き合っていきたいのが
私の本音です

今、逆に彼を押すと
逃げていく感じがしますが
何もしないのも
進歩がないと思います‥

メールなど一切せずに
ただ待つことがいいですか?

お礼日時:2008/11/07 12:45

キズかっていってるのですが、



彼氏の答えは no とでているのかもしれません。

2月でも 決まってしますときもあるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
昨日の彼からの電話でも
気遣ってる感じにみえました。
私がこのままなら別れようって言いましたが
彼は「今は考える時間が欲しいから待ってて」と言われました‥

矛盾しすぎです‥

お礼日時:2008/11/07 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A