
マンションでごみをわざわざ袋まであけて、
異常にチェックするおばさんがよくいると思うのですが、
それってどう思います?
私はうざいと思いますが。
そもそもごみが回収されずに残っていたらチェックすればいい話ですし、そしたら注意すれば良い。
回収前に毎回チェック、もう趣味みたいになってるようで。
これに限らずおばさんって、善を全面に押し出して、
余計なお世話をすることが多々あると思うのですが。
どうですか?
私は持論ですが、そういう教育をちゃんとできなかったそのおばはんの旦那のせいだと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしかにゴミを覗くのは生活を見られるようでいやだよね。
でも、おばちゃんやめないでしょうね、責任感と正義感で固まってますから。私はいまどきの対応というか見られてこまるものは見えないようにくるんで捨てる、書類はシュレッダーしてから捨てる等自衛してます。そういうおばちゃんの行動も価値観・人生観だからほっときましょう。そう!
責任感と正義感で固まって、
人の迷惑を顧みないおばちゃんたちの行為にイライラします。
何のために管理費払って、管理人がいてごみ業者がいるのか?
って事ですよ。
この他にも俗にいうオバタリアンの行動はひどい物があります。
そこに常にあるのは「権限もなしに勝手に自分の判断で動く」
「筋道を立てて物事を考えられない」頭が悪いでしょうね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
趣味と実益じゃない?
暇だしね、そういう人って・・・噂話も好きだし・・・
教育というより大人になってから、その人がこうなろうとして作り上げた物、後天的な性格じゃないかな?私としては、親のせいでもなんでもないと思います。
それやられた時はかなりむかつきましたし。性格の悪さは最悪ですよ
ゴミを見るとその家庭の生活状況とか見えてくるし、長くなるとその家庭の主婦と同じくらい把握できるでしょ?かといって止めろと言っても、きちんと出してない時もあるから、善意で確認してるんです!なんて言われたら困ってしまいますよね・・・善意を否定する事は悪い人のすることだからね。誰も悪にはなりたくないし・・・
やられて嫌な事はやり返されるのが一番嫌なんですよ^^
その暇人のおばさんのゴミを何人か誘って確認してあげたら?案外しっかりし生活してて、あなたの生活の参考になるかもしれませんよ?
何か言われたら「善意で確認してます」でいいのでは?
ありがとうございます。
やり返すなんてそんなメンドクサイ事はむりなので。
女は年老いてオバタリアンになると頭が悪くなるんでしょね。
人生の生きがいが無くなって。
年老いても頭の良い女の人は何かを一生懸命やって輝いて生きている人だけです。
No.1
- 回答日時:
1)おばあちやんにお礼を言うべきと思います、趣味とは失礼と思います
2)何も貴方にしてくれと言っている訳でなく何故うんだりする必要がありますか
3)何処の地域でも分別が不充分、収集する方の労の軽減できよいですね、分別が完全に成れば止めると思いますが、今は環境の時代、分別こそ資源を生み地球に優しいといえます。
4)教育が出来ていないのは分別が充分に出来ない方々と思います
見解の相違ですか、おばちゃんにご苦労さんと言いたい
この回答への補足
(1)おばあちゃんではないです。
(2)文章の意味がわかりません。
推測するに恨んだりってことですかね。
恨んでるのではなく単に「うざい」
はっきりいって、他の住居の方から、ゴミを見られるから気持ちが悪いと苦情が出てます。
ちなみにうちのマンションはほとんど分別されていてキチンとなってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン 土地の決済
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
柄の名前を知りたいです
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
作業用の踏み台
-
不動産
-
プレハブ事務所建築費について
-
レオパレス初めて住みますが、...
-
プレハブ住宅について
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
サムターンカバーの溝について
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
天井裏のネズミ対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約を進めたあとに不便な...
-
イタズラ?嫌がらせ?変なゴミ...
-
ゴミ当番について
-
回収されなかったゴミの始末
-
自宅の敷地にゴミのポイ捨て。...
-
隣人ゴミ投げ入れの件で、以前...
-
頻繁にポストの中にゴミが入っ...
-
UR賃貸住宅は付き合いはどうで...
-
すぐ隣がゴミ置場になっている...
-
賃貸アパートに住んでいるので...
-
ゴミの分別をしない人に「ぎゃ...
-
自宅に面した公道脇の側溝のゴミ
-
アパートの玄関前にゴミを出し...
-
購入予定の物件にゴミ置き場が隣接
-
共用部の傘を処分されたら泣き...
-
大家さんがゴミの中を確認する...
-
接着剤の種類に詳しい方お願い...
-
ゴミ出し間違えた
-
ゴミ処理場近くの空気について
-
周辺戸建て新築によるゴミ置き...
おすすめ情報