
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
>とりあえず全部のアプリケーションで同一の現象が出てるんですよね。
>(IE、各種テキストエディタ、Office系等)
う~ん、ということは、やっぱりIMEの問題になるんでしょうか?
ATOKのようにMSIMEでもバージョンアップするたびに余計な
おせっかい機能が増えていっているみたいで、質問者さんの登録単語の
変換に関する不具合がもし半角カタカナだけに発生するなら、機種依存
文字を抑制する処理が関係している可能性があります。
因みに、機種依存文字を抑制する余計なおせっかい機能を無効にする
なら、IME のプロパティの「オートコレクト」タブ「全角/半角」欄の
「カタカナ」文字種で「変換しない」にチェックを入れてみては如何で
しょうか。
何らかの変化があるかも知れません。
しかし登録単語にカタカナ以外も含まれているのに不具合が発生して
いる場合は、オイラの IME 2007 では起きない現象なので、オイラにも
よく分かりません。
えっと、念のために確認しますが、回答者 ANo.3さん紹介のURLに
ある「辞書の修復」でも改善されないんですよね?
因みに、ここ↓でも該当事例を見つけることが出来ませんでした。
http://pasofaq.jp/windows/ime/index.html
おまけに、上にあるのは IMEのバージョンが 2007 だし…。(^^;
何と言っても、変換候補にあるうちは半角になっているのに、確定を
実行したら全角になってしまうという現象が、不思議です。 ( ̄^ ̄)
辞書の修復を試してみましたが
正常に動作はしませんでした。
とりあえず、お時間取らせても申し訳ないので
テキストファイルのユーザー辞書からコピペすることで
対応することにしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
sapporoSweetsさん 今日は!
>入力中の変換候補には半角で表示される文字が選択して変換すると全
>角文字として結果が出力されてしまいます。
■日本語入力システム「Microsoft(R)IME2002」を使用して顔文字を入力する方法↓
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001007.htm
言語バーの「ツール」→「プロパティ」で、画面が表示されたら「変換」TABの候補一覧に「半角カタカナ」をチェックします。
「辞書/学習」でユーザー辞書欄のツールに「修復」ボタンをクリックします。
「オートコレクト」TABの画面で、全角/半角欄の左ペインの「英字」を選び、自分が入力する際便利な「常に全角に変換」・「常に半角に変換」・「前回の変換結果に依存します」の何れかにチェックを入れます。「数字」も同様に作業します。
「適用」・「OK」ボタンをクリックします。
■日本語入力を行う時入力モードを初期設定する方法(MS-IME2002)↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerinfo_ …
■Windows XP の MS-IME 2002 の言語バーについて ↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerinfo_ …
参考にして下さい。
教えていただいた方法を試してみましたが
正常に動作はしませんでした。
windowsの設定(フォントのせいで違うように見えるとか)で
何かやらかしてるかもしれないので、
もうちょっと調べてから再度質問させていただきます。
No.1
- 回答日時:
これはIMEだけの問題ではなくて、利用しているプログラムも
関係しているかも知れません。
どういうソフト上で変換するとそうなるのでしょうか? 例えば
テキストエディタで入力しているのか、ワードで入力しているのか
メールソフトで入力しているのか、Webブラウザで入力している
のか、その辺を補足していただくと回答し易いような気がします。
とりあえず全部のアプリケーションで同一の現象が出てるんですよね。
(IE、各種テキストエディタ、Office系等)
windowsの設定で何かやらかしてるかもしれないので、
もうちょっと調べてから再度質問させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スペースを押しても変換ではな...
-
住所録作成について
-
勝手に三点リーダに変換される
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
A4用紙を8分割したい
-
ページが増える
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
印刷ページが急に数100ページに...
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
L字の線を描きたい
-
「」や()を使うときの簡単な...
-
Wordで、図と文字を一体化する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペースを押しても変換ではな...
-
エクセルの文字入力で変換した...
-
漢字変換の優先順位について
-
勝手に三点リーダに変換される
-
Execelで大文字を使用したい。
-
エクセルの質問
-
効率よく文字入力したい
-
英字入力で「→」を出す方法
-
Excelで(c)が変換されるのだが?
-
Wordで括弧文字を自動変換させ...
-
読点「、」をカンマ「,」にす...
-
WORDの文書の文字を一気に変換...
-
漢数字を入力しても自動的に算...
-
エクセルで8進法
-
漢字変換で「、」が「,」にす...
-
Excelで郵便番号ダウンロードで...
-
エクセル2007 郵便番号変換
-
変換候補がおかしくなりました
-
MS-IMEの誤変換をやめさせる方法
-
xpに変えたら「m3」りゅう...
おすすめ情報