
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
半減期 = ln2 ÷ 壊変定数 = ln2 ÷ 放射能/原子数
= ln2 × 原子数/放射能
≒ 0.693 × 原子数/放射能
という式を使っていることは間違いないと思います。
しかし、
U-238は、14個の子孫を持つ、ウラン系列の始祖であり、
U-235は、19個の子孫を持つ、アクチニウム系列の始祖です。
ですから、
U-238だけで1キュリーの放射能があるとき、子孫の放射能も含めて14キュリーの放射能があり、
U-235だけで1キュリーの放射能があるとき、子孫の放射能も含めて19キュリーの放射能があります。
また、
ウラン鉱石には、U-238が99.3%、U-235が0.7%あります。
つまり、単独の放射能を求めることは、難しいです。
ここからは推測ですが、
U-238、U-235は、ともに、α崩壊です。
そして、また、これらが出すアルファ線のエネルギーは、それぞれ決まっています。
ですから、エネルギースペクトルを見て、U-238、U-235が出す特徴的なエネルギーのアルファ線だけカウントしているのかもしれません。
以上、ご参考になりましたら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨウ素・ヨウ化カリウムの有害...
-
放射能の風に乗って流される移...
-
放射能の値と壊変図式
-
放射科学の壊変図について!
-
いっせは、100m2、1町は、1万 m...
-
放射線量 を英語でなんと言い...
-
半減期補正について質問です。
-
キューリーからベクレル(または...
-
単位の換算について。
-
単位質量当たりの放射性物質の...
-
再び原子吸光光度計について。。
-
放射能単位
-
どんな時も「泰然自若」になる...
-
放射能 食材
-
Uウランの半減期
-
今、放射性核種131^ I(ヨウ素-...
-
今あなたにある一番大きな悩み...
-
放射能「過去の平常値の範囲」...
-
ヨウ素1000Bqの放射線量Sr、Iの...
-
放射線防護服はどのぐらい放射...
おすすめ情報