
【冷房の科学】真夏の猛暑日に地下3階建てのビルに行きました。地下3階は冷房がガンガンに効かせていました。
地上1階から地下2階までは冷房なしの常温の36度でした。
で、地上1階から吹き抜け階段を下っていくと地下2階の途中の階段あたりで明らかに温度の壁ができていました。
地下3階から地上1階まで吹き抜け階段なのになぜ空気のシャッターが出来たのでしょう?
ちなみに階段の灼熱地獄から一気に冷房の温度に変わる仕切りが明らかにありました。
なぜ冷房の温度が均等に分散せずに空気の境目ができたのか科学的な理屈を教えてください。
普通なら徐々に地下に降りるほど涼しくなるのでは?急に暑いから寒いに変わる境目のスポットができたのはなぜでしょう。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ず、井戸水が冬に温かく感じるのは、「地面の下」の
温度が、大体一定なので、「外気温」に比べて、温かい、
冷たい、というだけの話。
地下3階なら、外気温の影響は、受けないでしょう。
そこで、冷房をかければ、キンキンに冷えるでしょう。
一方、空気は、暖かい空気より、冷たい空気の方が思い。
地下3階で、一生懸命冷やされた空気は、階段や吹き抜けでも
「下によどむ」状態になります。
一方、空気は、ダウンジャケット、羽毛布団にみるように、
非常に優れた「断熱材」で、「強制的にかき混ぜないと」、
上下の熱の伝搬は、起こりにくい。
そんな感じだと思います。
No.3
- 回答日時:
地下3階ともなると、地中温度は地表面の気温とはかなり異なり、その土地の「年間平均気温」をほぼ1年間維持します。
つまり、冷房をしなくとも壁の温度はほぼ1年間同じです。東京であれば 15℃前後でしょうか。
吹き抜け階段があっても、空気の動きがなければ温度は撹拌されません。
特に「冷たい空気」は重くて下に溜まりますから、意図的に撹拌しなければ下の方ほど気温が低い状態を維持します。
一酸化炭素や空気よりも重い有害ガスがマンホールや工事穴の下部に溜まって「酸欠」を引き起こすことがよくあることをご存じありませんか?
昨年冬にも、温泉の源泉で融けた雪の谷間に有毒ガス(硫化水素)がたまり、その源泉を確認に行ったホテル従業員が死亡した事故がありましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飛行機 揚力について
物理学
-
力*距離 (仕事) が変速においても保存されること
物理学
-
高校物理の電磁気の回路の問題がわかりません。
物理学
-
-
4
誘電体を差し込んだコンデンサーの電場と比誘電率の関係
物理学
-
5
【物理学・長距離スナイパー】新ドラマのDOPE麻薬取締部捜査班第1話を見て1つ疑問に思っ
物理学
-
6
アルコールの気化熱
物理学
-
7
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
8
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
9
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
10
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
11
74HC00の出力に小型リレーとLEDを繋いでも良いでしょうか
工学
-
12
アポロのレーザ反射鏡
物理学
-
13
ホーンスピーカーに関して
物理学
-
14
キルヒホッフの電圧則は法則ではなく定理である
物理学
-
15
ノーベル賞って仮説で取れるんですか?光量子仮説は現在も仮説なんですか?
物理学
-
16
ノギスは、
工学
-
17
金属中の電流は自由電子を媒介としていますが、空気中の放電はなにを媒介にしていますか?
物理学
-
18
我々が見てない時、そこに月は存在するのか?
物理学
-
19
方形波の高調波
工学
-
20
『笑わない数学 微分積分』のΔxについて その2
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「冷房がきいている」は、「効...
-
エアコン 冷房なのに湿度ばかり...
-
エアコン代について
-
東京ディズニーランドで、冷房...
-
【冷房の科学】真夏の猛暑日に...
-
冷房の事で喧嘩に・・・やっぱ...
-
電車に弱冷房車はあっても強冷...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコン用コンセントってエア...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「冷房がきいている」は、「効...
-
【冷房の科学】真夏の猛暑日に...
-
エアコン 冷房なのに湿度ばかり...
-
エアコン代について
-
除湿と冷房について
-
戸建ての1階は24.1℃、私の部屋...
-
東京ディズニーランドで、冷房...
-
歴代の在来線通勤電車で、史上...
-
冷房の事で喧嘩に・・・やっぱ...
-
近鉄8A系の冷房方式について
-
室温が24℃湿度が80%あります。...
-
冷房はつけられましたか?
-
公立小中高に冷房は贅沢ですね?
-
エアコンの自動運転で冷房?ド...
-
冷房と除温
-
エアコンの除湿機能って意味あ...
-
電車に弱冷房車はあっても強冷...
-
エアコンの電気料金ですが、冷...
-
ディズニーシーの待ち時間は建...
-
百貨店の冷房が強いので、止め...
おすすめ情報