dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキセイインコ(生後2か月)が右足を捻挫、左足を骨折し、今日から入院しています。

助かるかどうかは分かりません。

脚弱症と診断されました。これからこの子とどうやって付き合っていったら良いのでしょう。心配でたまりません。誰か教えて下さい。

A 回答 (3件)

脚弱症というのは、素人ゆえ知識がありませんが・・。

私も子供の頃、飼っていたインコを父が 誤って踏んでしまい、ヒドイ骨折させてしまいました。両足がびらーんと潰れたように開ききった状態でした。  獣医に行き手当してもらい、指示通り、小さい箱(身動きできないジャストフィットサイズ)で安静にさせました。
はっきりと期間は覚えていませんが、骨折は完治しました。
箱から出てしばらくは無口でしたが、すぐに元通りに戻り、12年間生きました。
かれこれ 25年前の話です。
今の動物医療は昔より進んでるし。
私は子供ながらにセキセイインコの生命力の強さを知りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
骨折完全に治るんですね。先生は大丈夫と仰いましたが、死んでしまうのではないのかと、毎日眠れません。どのくらいで治ったのでしょうか?覚えていたら教えてください。

お礼日時:2008/11/12 18:22

sakukoです。

どのくらいで完治したのか・・。、全く覚えてないです。ごめんなさいね。
親にも聞いてみましたが、「1ヶ月もかからなかったんじゃないかしら?」との曖昧な答えでしたので、あてになりません。
ただ親の話ですと、脚の色がだんだんと変化したそうです。
紫色から 元の色にゆっくりと変化していったとの事です。
私もその時には パニックになり「救急車をよんで!」と泣きました。お気持ち察します。
その時、私の母は「お母さんである貴方がしっかりしなきゃね」言いました^^。どうか ぐっすりと睡眠とって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。今日でまだ4日目です。
うちのインコは内出血はあまりしてないそうです。
ゆっくり見守ろうと思います。

お礼日時:2008/11/13 14:15

以前セキセイインコを繁殖していました。


中に足に障害を負ったコもいまして,
その子は・・・えらく元気でしたよ。
人間と違い「ハンディ」も知らず。
普通(人間から観て)の子と一緒に遊んでいましたよ。
それはそれは楽しそうに。
こちらから観ていろいろ不自由なこともあったとは思いますが
他の子とけんかもし(やはり弱いのですが)
不器用ながら籠の中もあっちこっち行き来し,自己主張していました。
でもやはり,それなりにケージに工夫は必要かと思います。
そこは獣医さんと相談しながらで。
そのコの個性の一部と割り切って,楽しい鳥生を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ入院2日目で、一生懸命生きています。
獣医さんと相談して、仲良く暮らしたいと思います。
助かるかどうか心配です。

お礼日時:2008/11/11 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!