
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
我が家では手乗りを5羽飼っていますが、それぞれ違います。
多等飼いの場合は、鳥と遊んで忙しいので、
あんまり飼い主とは遊んでくれませんが、涙
それでも名前は理解しているようで、名前を呼ぶと、
なにさ?って顔でこちらを見るだけの子と、
なになに!って飛んでくる子と様々です。
個体差があるので、もう少しどういう子か見極めるのはいかがですか?
無論、かわいがってかまってあげるのが前提ですが…。
そうですね。インコちゃんにも個性がありますね。
その後、呼んでは来ないのですが、呼ばなくても来る・・といった感じですね。でも、今後、どんな子なのか、見ていこうと思います。アドバイス有難うございました。
No.4
- 回答日時:
名前を一生懸命よびかけてるとオスならそのうち名前も言えるようになりますし(メスはしゃべるのが下手)、呼べば飛んでくるようになりますよ。
うちの2歳のインコも呼べば飛んでくるので一度外でやってみた~いという衝動にかられますが、いくら慣れてるインコでもそれだけは分からないらしくて我慢してます!
繰り返し、名前を呼ぶようにするとよいのですね♪
まだオスかメスかよく分からないので、おしゃべり上手になるかどうかも??ですが、これから楽しみです。2歳のインコちゃん、かわいいでしょうね。見てみたい。あ、そういえば、外はいろいろな刺激が多くて、いい子でも(何かに驚いたりして)逃げられるケースが多いようですので、気をつけて下さいね。
コメントどうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
生後5ヶ月のセキセイインコですが、今ちょうどカーテンレールの上に止まっていたので呼んでみました。来ましたよ(^^)v
でも、ウチの場合は「○○ちゃん!」と名前を呼ぶのと同時に両手を上げます。
そうすると、手をめがけて飛んできます。
あとなぜか、「壁カリカリしちゃダメよ!」と言うと頭の上に飛んできます。
だけど名前を呼ぶだけだと、見るだけで来ないことが多いですね。
もし鈴が好きだったら、名前を呼ぶとき鳴らしてみるといいかもしれませんよ。
なかなか思い通りにはいきませんが、とても慣れているインコちゃんのようだし、長い目で見守ってあげましょう(^^)
寒くなりますが、インコちゃんが風邪を引かないように、お互いに気をつけましょう!
返事遅れてごめんなさい(ーー)そうですか~。呼んだら、来るのですね、可愛いな。手を上げるというのは、分かりやすくていいですね。。うちの子は、餌が欲しいときに、飛んで来ているみたいです。名前を呼ぶと、ぴぃ♪と返事はしてくれてるのです。鈴ですか!いいかもしれません。そうですねー、風邪ひかない(ひかさないよう)ように、気をつけなきゃ。コメントどうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
私が飼っているのは文鳥なので、あまり参考にならないかもしれませんが、、、
生後1ヶ月でしたらまだ飛ぶことがうれしくて、飼い主の言うことはそんなに聞かない時期じゃないでしょうか。
うちの文鳥たちは去年の秋にヒナでやってきたのですが、飛び始めたころはもう言うこと聞かなくて、かごにも入らないし、3時間くらいおっかけまわしていたこともあります(かえって恐怖心をあおってたかも?)。
でも今1年経って、やっと呼べば来るようになりましたしかごの入り口に連れて行くと自分で入るようになりました。
つまり、1ヶ月というとまだ赤ちゃんな訳ですから、気長にとりさんとの親密度をアップしていくのがよいのではないでしょうか。
No.1さんの餌で条件付けするのもよさそうですよね。
確かに、飛んで嬉しそうですね。まだ、小学生くらいかな。肩でもじぃっとしていて、手の中でも眠っているので、特に不満もないのですが、おっしゃるとおり、気長に新密度アップしてみます。文鳥は確かとても賢かったと記憶しています。手をかざすだけで飛んできてました。どうも有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 マメルリハとサザナミを飼っているのですが、最初はマメルリハを飼っていてずっと肩に乗ってくれたり、私と 1 2023/06/12 15:48
- 鳥類 セキセイインコって夢を見るのですか? 2 2022/08/13 08:57
- お酒・アルコール お酒を飲んだ後に分解されるスピードは個人差とかが影響しますか? 3 2022/09/03 21:06
- 鳥類 オカメインコとの長距離移動と飼育について 2 2022/09/18 12:30
- 鳥類 飼っているインコが突然暴れだしました。 ついさっきまで撫でさせてくれたり一緒に遊んでいました。掃除を 1 2023/08/15 14:58
- 鳥類 セキセイインコを飼っているのですが私が名前を呼んだり話しかけると頭をふくらませます。それに小さな声で 1 2022/12/12 23:24
- 猫 写真は二階からとった家の階段ですが、飼い猫達が写真の青線部分に飛び乗ります。 足を踏み外したら、1階 4 2022/05/11 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
- 鳥類 オカメインコ が逃げました。 今日の午前中に私が家の中でオカメインコ を肩に乗せている時、急遽、弟が 5 2022/04/03 22:41
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
セキセイインコの雛が外に出たがり暴れまくります・・・
鳥類
-
-
4
セキセイインコがなつかない
鳥類
-
5
飼っているインコ、なかなか遊びません。
鳥類
-
6
セキセイインコの雛の餌の量
その他(ペット)
-
7
インコの手嫌いについて
その他(ペット)
-
8
手乗りインコが急に懐かなくなりました
その他(ペット)
-
9
腹割れインコについて
鳥類
-
10
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
11
セキセイインコの鳴き声についてセキセイインコの第二反抗期(?)について。 我が家ではセキセイインコの
鳥類
-
12
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
13
全く懐かないセキセイインコ
鳥類
-
14
セキセイインコ。1か月です。体の毛づくろいを、頻繁に行うのですが、何かの病気の可能性は、ありますか?
鳥類
-
15
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家で飼っているセキセイイン...
-
子供のように可愛がっていた、...
-
セキセイインコと菜の花、野草
-
セキセイインコの反抗期。 これ...
-
セキセイインコの死
-
セキセイインコの食べてよい果...
-
鶏にたべさせてはいけないもの
-
セキセイインコについてです。 ...
-
セキセイインコが食べるおやつ...
-
セキセイインコのくちばしの横...
-
セキセイインコの飛び方が少し...
-
暑いから?
-
鳥の視野を教えて下さい。
-
セキセイインコで今年で9年目の...
-
インコの大好物
-
セキセイインコの姿勢
-
現在セキセイインコを2羽かって...
-
セキセイインコを飼っているの...
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
私がだいすきというとムラムラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキセイインコと菜の花、野草
-
セキセイインコのくちばしの横...
-
セキセイインコの姿勢
-
セキセイインコが食べるおやつ...
-
セキセイインコの反抗期。 これ...
-
セキセイインコの死
-
実家で飼っているセキセイイン...
-
インコの大好物
-
セキセイインコの飛び方が少し...
-
子供のように可愛がっていた、...
-
セキセイインコの食べてよい果...
-
部屋を閉め切っててもできるイ...
-
セキセイインコが懐かない&喋ら...
-
鳥さん、セキセイインコのケー...
-
セキセイインコのしつけ
-
セキセイインコを飼っています。
-
セキセイインコの鳴き声
-
鳥の視野を教えて下さい。
-
セキセイインコを飼おうとおも...
-
ペットのセキセイインコ(オス)...
おすすめ情報