
タイトルどおりの方いらっしゃいますか??
私は田園都市沿線に住んでいて来年の1月に仕事に復帰します。
勤務先は最寄り駅から普通列車を使って5つ目の駅(約10分以内)です。勤務先に保育室があるので、それを利用しようと考えているんですが、そうなると7時半過ぎの渋谷方面の普通列車に乗ることになります。田園都市線は首都圏の中でもラッシュの厳しい線だと言われているそうで、どうしたがいいものかと悩んでいます。
最寄の駅の近くに保育園があるのですが、1月からの入所は厳しいといわれてしまい、4月からの入所申し込みをする予定です。
なので3ヶ月間だけでも通えないかと考えているのですが、同じような方がいたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎朝、激混みの田園都市線で通勤しています。
子供は家の近くの保育園に預けているので子連れ乗車はしていませんが・・・。渋谷着がだいたい8時半前後とやや遅いですが、それでも最後尾の女性専用車でも結構ギューギューです。普通車両より若干マシですが、あの電車に子連れで乗車しようとは絶対思いません。まだオチビちゃんだと抱っこで乗車になると思いますが、靴カバーでもしておかないと大ひんしゅくかもです。もし勤務先が二子玉川より神奈川寄りだったら、そこまでは混まないと思うので私だったら3ヶ月間限定なら頑張れるかな~? あと、ご存知かもしれませんが、朝の通勤時間帯は、昼間の倍時間かかります。特に、朝は過密ダイヤでしょっちゅう「前の列車に接近してます」といっては止まります。子連れ通勤は大変ですけど、勤務先に保育室があるなんていいですね!
この回答への補足
コメントありがとうございました。
通勤に使う駅はどちらも二子玉川より神奈川県よりです。
普通列車にも女性専用車両はありますか?
通勤に倍の時間かかるというのは、10分のところ20分と思っていた方がいいということでしょうか??
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
#2です。
普通列車にも女性専用車両はありますか?
>>最後尾にあります。
通勤に倍の時間かかるというのは、10分のところ20分と思っていた方がいいということでしょうか??
>>二子玉川より神奈川寄りなら倍までかからないと思います。私の場合は桜新町~表参道で、通常時は12分ですが朝は20分前後かかります。
最初のうちは色んなウィルスを貰いまくりで体が慣れるまで母子ともキツいと思いますが、1年もすれば強~くなりますよ。お仕事頑張って下さいね。

No.5
- 回答日時:
No.3です。
息子さんと一緒でも女性専用車両は乗れますよ。
東急電鉄HPより。
---
2005年5月9日(月)から田園都市線で女性専用車両を導入します
実施時間 平日ダイヤ運行日の初電~9時30分(実施時間内は上りの全列車が対象)
対象者 女性のほか、男性については小学生以下のお客さま、身体障害者のお客さまとその介助者
設定車両 1編成(10両)につき1車両(10号車)※最後尾車両
---
大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
参考URL:http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news …

No.4
- 回答日時:
以前、世田谷に住んでおり認可保育園に通っていました。
多摩区に引越しをしたのですがすぐには保育園が見つからなかったので
世田谷に住民票をおいたままにして2ヶ月ほど電車で通う生活を送ってました。(通勤途中駅だったので)
電車を2つ乗り継ぎしなくてはいかない事もあり結構大変でした・・・。
田園都市線は必ず『女性車両+普通電車』を利用してました。
会社に事情を伝えて出社時間をずらして貰っていたので多少・・・は空いていたかもしれませんが2歳の息子は常に抱っこ状態で重かったです。
(8時半頃の田園都市線です。席を譲って貰った事はありません)
かなり気合を入れて毎日通ってましたよ(^^;)
経験者の方の意見、本当にありがとうございます。
私も職場に保育室があるから何とかなると安易に考えすぎていて、いざ間近になり、通勤の大変さに復帰の時期を早まってしまったかと公開していました。近所の民営の保育園を探したりしましたが、やはりそう簡単には入れるわけもなく、公立などもってのほか…
それでもなんとか4月に公営の保育園に入れるように3ヶ月間、息子と頑張って通勤しようと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
田園都市線ユーザーです。
お子さまはお幾つぐらいでしょうか?
移動は抱っこひも?ベビーカー?
各停で5つとのことで、急行・準急に乗らなくても良さそうなので、であれば抱っこひもなら何とか大丈夫かなと思います。
(急行・準急は言うまでもなくNG。各停でもベビーカーは厳しいと思います)
女性専用車に乗れればいいですが、最後尾まで行くのが大変なら、2~3両目が比較的空いているかと思います。経験上。
3ヵ月とのことですが、頑張ってくださいね。
この回答への補足
コメントありがとうございます。
一緒に通勤することになる1月は7ヶ月になっています。
きっとベビーカーは絶対無理だと思ったので、抱っこ紐で通う覚悟をしていました。
息子ですが、私と一緒であれば女性専用車両にも乗れますか??
返答よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
通勤の経験はありませんが、一度どうしても都合で息子が当時2歳か3歳の頃に田園都市線に乗りました。
ピークの時間と少しずれていましたが、息子がつぶれないようにするのに精一杯。周りにも気をつかわせてしまいました。
4月からの復帰にするのは難しいのでしょうか?(育休の延長など)
質問者さんはおそらく妊娠中も田園都市線を利用されていただろうから、大変さを覚悟の上での質問と思います。
普通列車だと少しはマシだと思います。ベビーカーをたたんで持ち込むのですら迷惑をかけてしまうような状況でなければ、いいのですが。
でも毎日のことだと母子ともに本当に大変だと思ってしまいました。
列車の空気が悪いのも小さいお子さんがいると気になると思います。
私も育休をとりながらフルタイムで働いていました。いい方法が決まりますように。
ありがとうございます。
職場に1月からと自らお願いしているので、4月からというのは難しいんです。
それに今年の4月にこちらに引越ししてきたので、田園都市線で通勤したことがなく、正直そこまで混んでいるのかと驚いています。
仕事を始めるときには、息子は7ヶ月なのでベビーカーでなく、抱っこ紐で頑張ろうと思っています。
ベビーカーなんてとんでもないかなと思っています。
なんとしても4月からは近所の保育園に入れるようにしたいと思っています。
発言いただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 昨日、東急田園都市線の渋谷~鷺沼間が長時間ストップしてました。 知り合いは、大崎勤務、鷺沼よりも先が 4 2022/10/21 18:26
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 関西 万博公園近くの宿泊 8 2023/06/10 00:03
- 電車・路線・地下鉄 新座市役所の最寄り駅は、新座駅だけど、新座駅から市役所までのバスは、使い物にならないほど本数が少ない 3 2022/11/25 21:28
- 健康保険 去年の7月から先月の8月まで 産休、育休でお休みをいただいてました。 社会保険に入っており復帰する予 1 2022/09/03 00:32
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 電車・路線・地下鉄 中央林間って何があるんですか? 二子新地から渋谷へ田園都市線を使って通勤していて、職場から帰るときに 7 2023/07/09 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育休明けに契約中の派遣元の仕...
-
育児休暇中の疑問です
-
育休延長中の引越しについて 子...
-
4月入園辞退しても育児休業給付...
-
育休中に実家住まいを考えてい...
-
育児休暇延長後の短縮は可能で...
-
保育園辞退後の育休、給付金の...
-
2人目のタイミングについて。 ...
-
妊娠初めてのプレママの仕事、...
-
育休手当延長が出来ず困っています
-
誰か相談にのってください!!...
-
育児休暇中に夫の転勤
-
保育園内定、育休中の職場を辞...
-
私立保育園の若干名募集って?
-
育児休暇給付金(育児休暇中に...
-
教員の育児休暇取得
-
転職して1年未満の場合でも、前...
-
育休中は上の子を保育園に預け...
-
育休中ですが、職場の同僚に年...
-
派遣社員で産休・育休を取得し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休延長中の引越しについて 子...
-
4月入園辞退しても育児休業給付...
-
育児休暇中の疑問です
-
育休中に夫の転勤。育児休業延...
-
未熟児の赤ちゃんを保育園に預ける
-
現在育休中で 上の子が保育園2...
-
保育園辞退後の育休、給付金の...
-
保育園内定、育休中の職場を辞...
-
誰か相談にのってください!!...
-
育休明けに契約中の派遣元の仕...
-
育児休業給付金と保育園の入所...
-
シングルマザーです! 今は実家...
-
産休育休の職場復帰について 現...
-
転職して1年未満の場合でも、前...
-
保育園内定後、育休延長は可能...
-
育休中に実家住まいを考えてい...
-
育休手当延長が出来ず困っています
-
保育園の予約を辞退し、育休を...
-
1人目の子どもを出産後、1年間...
-
育児休暇中に夫の転勤
おすすめ情報