電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の妹のように可愛がっている後輩が、今調理の専門学校に通っている
のですが、入ってから料理が向いてないと思ったらしく『辞める』と言っています。
私もその子の親も「あと一年ちょっとで卒業なんだから我慢して卒業しなさい」と言っているのですが
「専門学校卒業しても料理の仕事に就く気は全くないし、資格も取っても意味ない。仕事する」って言って聞きません。
専門出てもその職に就かないのなら、卒業して資格取っても意味ないのでしょうか?
ぜひ、意見をお願いします。

A 回答 (4件)

後輩の方なりのお考えがあると思いますが、もったいないですね。

今まで勉強してきたのに。
・資格とっても意味ないことはないです。
  妻になり、母になり、その後でも生きてくる一生ものの知識です。
・卒業後、絶対にその職につかなくては!ってことはないんです。
  私、管理栄養士になりたくて4年間勉強しお免状をもらいましたが、
  卒業後、栄養士関係の仕事には一切就いていません。
  (まぁ、たまたま求人が少なかった年でしたが・・・)
・仕事する、って、一体何をするのでしょう。
  厳しいことを言いますが、向かないからと途中で投げ出す人は
  どこも雇いません。このご時世ですし。

経済的理由があるなら仕方ないですが、親御さんも卒業をすすめて?いらっしゃるので、
それはないですね。
目標を持って入学したからには、卒業してお免状を手にするまで
頑張ってほしいです。
調理師さんって、ただ料理を作るって言う仕事だけじゃないと思いますよ。
仮に料理関係とは全く違う職についても、知識は絶対に役に立ちます。

子どもが大きくなって再就職するようなことがあれば、お免状も何もない
状態より、「調理師」の資格を持っていた方が断然有利です。

後輩の方とじっくりお話しされてみては?
辞めることを全面否定してかかるのではなく、同調するように話を聞き、
でもね、とやわらかに説得してみては?
ホント、もったいないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私ももったいないと思っていたので、必死に説得していました。

彼女も相当苦しんで悩んでいるので、全面否定しないでこれからきちんと話を聞いてあげたいと思います。

そうですよね、専門卒業しても絶対にその職業に就かないといけないわけではないですよね。

ご意見ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2008/11/11 22:37

資格は資格、実際にそのような職に就くなら資格より資質。

それがなきゃ、生業としては続かない。
やめたいホントの理由がどこにあるかわからないが、やる気は資質につながるので、イヤイヤであれば、やっても無意味。むしろ、資格があっても、そのまま役に立つ業界でもないし、他の業種につくなら全く無意味。
単に辛いとかきついとかで、となりの芝生が青く見えてるあまちゃんだったら、もう少しなんとかって話でしょうが、芯がある理由があるなら、別にやめたってかまわないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人と話し合った結果、がんばって卒業するという結論に決めたそうです。
卒業してからは料理の道に進まないようですが、学校だけは頑張って卒業すると言っています。

私は彼女の決断を応援していきたいと思います。
意見をありがとうございました。

お礼日時:2008/11/16 22:29

 勉強したから面白いとか自分に向いていないとか分かると思います。


専門学校1年生ならまだ半分も勉強してません。もっと勉強するべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで頭ごなしに反対しちゃっていたので、彼女の話を受け入れるような形でキチンと聞いてみます。

私も彼女にはもっと勉強して欲しいとは思います。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 22:42

意味ないという事はないでしょ?


資格は勉強をした証であってね。そこまで頑張った経験であり、知識が大切なんですよ。ただ彼女の今の心境では全く調理関係に進む意思がないんでしょうからね。そう考えて意味が無いという言葉になっているのかもしれないでしょうけど。環境も大きいですからね、楽しく学ぶ前にあれこれ言われたり注意されたり気持ちがくじかれると中々前向きに頑張る気持ちが起こらないのもわからなくは無いですけどね。
もう少し彼女が今の心境に至るプロセスなりをしっかり受け止めて、説得とか改心とは別に、素直に聞いてあげる事は必要でしょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、もっと彼女の気持ちを聞いて受け止めてあげることが先ですよね。
 
彼女も学校が相当辛いみたいで無理して行っている状態なのに、もった
いないと思って説得することに必死になって気持ちを考えてあげてなか
ったと思います。
大切なことに気づけました。ありがとうございます

お礼日時:2008/11/11 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!