
開発環境は
OS XPのHomeEditon
Visual C++ ExpressEdition
SQL Server 2005 Express
です。
よろしくお願いします。
#include "stdafx.h"
#include <stdio.h>
#include <windows.h>
#include <string>
using namespace System;
using namespace System::Data;
using namespace System::Data::SqlClient;
char a;
void sub( SqlDataReader ^objRd )
{
System::Diagnostics::Debug::WriteLine(objRd);
while( objRd->Read() ) {
System::Diagnostics::Debug::WriteLine(objRd->Read());
}
}
int main(void){
String^ str;
SqlConnection^ sqlConn = gcnew SqlConnection("Data Source=.\\SQLEXPRESS;AttachDbFilename=C:\\SOUTUKEN\\TEST.mdf;Integrated Security=True;User Instance=True");
sqlConn->Open();
str = "SELECT * FROM table1";
SqlCommand^ sqlCmd = gcnew SqlCommand(str,sqlConn);
SqlDataReader^ exeReader = sqlCmd->ExecuteReader();
sub( exeReader );
sqlConn->Close();
}
これの実行結果がboolean形で帰ってくるのですがこれを表内のデータが帰ってくるようにしたいのです。
少し知識不足なところもありますがどうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> System::Diagnostics::Debug::WriteLine(objRd->Read());
ではダメですよ
System::Diagnostics::Debug::WriteLine(objRd["列名"]->ToString());
または
System::Diagnostics::Debug::WriteLine(objRd[列番号]->ToString());
といった具合にします
No.1
- 回答日時:
SELECTの結果を取得するなら、DataSet クラスを使わないとですね。
C++のようにせこせこクラスを使いながら書かずに、VisualStudioに任せてしまいましょう。データベースの結果出力程度ならすぐにできます。
まずは、データベースプログラミングを体系的に学んでいきましょう。
@ITのサイトを参考にしてください。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vblab/vsdbprog …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空ENTERの判別
-
なぜ、C++の標準ヘッダをインク...
-
enumの値から定義名を文字列化...
-
c++のvirtual関数および継承に...
-
std::map の const 修飾について
-
Haru PDF Library
-
JPEGやPNGが読めるLoadImage関数
-
VxWorks 6.4ソケット接続につい...
-
PICでダイナミック点灯 なぜか...
-
switch文のエラーについて
-
C++で、テキストファイルを一行...
-
std::wstringのメモリリークに...
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
値差の%計算方法について
-
数字以外が入力されたらエラー...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
C++でShowCursorを使いたい。
-
enumの値から定義名を文字列化...
-
空ENTERの判別
-
VxWorks 6.4ソケット接続につい...
-
C++で、テキストファイルを一行...
-
switch文のエラーについて
-
_tcscat がうまくいきません(V...
-
C言語からgnuplot呼び出し
-
C言語のエラーを修正したい
-
std::map の const 修飾について
-
なぜ、C++の標準ヘッダをインク...
-
vc++の使い方について
-
gccでコンパイル時のエラー
-
このプログラミング誰か教えて...
-
STLでポインタのリストをsort()...
-
構造体配列のvectorへの変換と...
-
#defineの使い方について
-
#define中の#のエスケープ
-
リモートデスクトップの接続元I...
おすすめ情報