No.3ベストアンサー
- 回答日時:
iostream.h では無くて iostreamだと思います
また coutや endl は std:: をつけるか 『using namespace std;』を追加しましょう
以上を踏まえてソースを
#include "stdafx.h"
#include <iostream>
using namespace std;
int main()
{
cout << "やぁ、こんにちは。" << endl;
return 0;
}
といった具合で ・・・
No.2
- 回答日時:
そのようなエラーコードは、VC++がどうのというレベルではなく
そもそもvisualstudioでのプロジェクトの設定が・・・
というレベルのお話しだと思われるのですが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構文エラーが出ているのですが...
-
なぜ、C++の標準ヘッダをインク...
-
vc++の使い方について
-
#defineの使い方について
-
ファイル名のリスト取得について2
-
C++での <iostream.h>と<iostre...
-
C言語 ストリームについて。
-
このプログラミング誰か教えて...
-
VxWorks 6.4ソケット接続につい...
-
VC++2010 EE で #ifdef _MSC_VE...
-
_tcscat がうまくいきません(V...
-
途中からMFCを使用したい
-
プログラミング
-
CStringとString
-
DLLでダイアログ
-
UNICODE環境でCStringをstd::st...
-
C言語のポインターで詰まっている
-
C++で大量のエラーが出る
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
iostream インクルード時に発生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構文エラーが出ているのですが...
-
enumの値から定義名を文字列化...
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
なぜ、C++の標準ヘッダをインク...
-
指定した文字を削除したい
-
std::map の const 修飾について
-
std::wstringのメモリリークに...
-
VHDLのsignedとunsignedの違いは?
-
C言語のエラーを修正したい
-
switch文のエラーについて
-
#define中の#のエスケープ
-
空ENTERの判別
-
構造体配列のvectorへの変換と...
-
#include "fstream.h"
-
VS2019でofstreamが未定義になる
-
C言語のポインターで詰まっている
-
C++ 平均値、最大値と最小値の...
-
C++での <iostream.h>と<iostre...
-
gccでコンパイル時のエラー
-
VxWorks 6.4ソケット接続につい...
おすすめ情報
エラー一覧には
E1696 ソース ファイルを開けません "iostream.h"
E0020 識別子 "cout" が定義されていません
E0020 識別子 "endl" が定義されていません
C1083 include ファイルを開けません。
と出ています。
ソースコードは
#include "stdafx.h"
#include <iostream.h>
int main()
{
cout << "やぁ、こんちは。" << endl;
return 0;
}
です