
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答があるように、三段腹は内蔵脂肪の上にたっぷりと皮下脂肪が溜まった状態でしょうから、これを取るのには体脂肪を減らさなければなりません。
腹筋をしたところで、その周辺の皮下脂肪が重点的に落ちるわけではないので、必死に腹筋を3ヶ月やったところで大した効果はありません。ダイエット(食事療法)を中心にして有酸素運動を十分に行い、体全体の体脂肪を落とす中でお腹周りの皮下脂肪も徐々に落ちてもらうしかありません。
しかし経験からして、残念なことにお腹周りの皮下脂肪はしつこくて、20歳の頃のようなスッキリしたお腹になるのは最後の最後になります。簡単ではありません。
ダイエット(食事療法)と有酸素運動&筋トレで体重を14キロ落としBMI:20弱、体脂肪率:11%の理想体型になったものの、お腹周りの脂肪が完全には落ちきれていない年配のオジサンより
No.7
- 回答日時:
有酸素運動は心肺機能を高めますが、減量に効果が高いとは言いかねます。
脂肪1kg=9000kcalです。(水分2割うんぬんはおいておき)
これを有酸素でおとすとなると、体重60kgの人なら
ジョギング150km必要です。フルマラソン4回弱。
実際には150km走っても脂肪はあまり落ちずに、筋肉のみごっそり落ちる場合がほとんどです。
そもそも三段腹で悩んでいる人がこれらのハードな有酸素運動ができるかどうか疑問です。膝を壊さなければ良いのですが。
骨折などのリハビリを行うとき、通常筋トレ(ほぼ無酸素運動)をします。
アスリートも老人も筋トレをします。
運動負荷を人に応じて変えることができるからです。
ウォーキングやダンスをすることはまずありません。
「脂肪を無酸素だけで落とすのは一般人には至難」
ではなく、「一般人こそ無酸素」をすべきなのです。
No.5
- 回答日時:
ハードな筋トレをして腹筋の割れを見せるのは大変なことです。
ガリガリに痩せこけて腹筋の割れを見せる方が楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
何太りですか?
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩...
-
どうして有酸素運動を勧めるの...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
足が太いのでどうしても痩せた...
-
お腹、お尻、太もものぶよぶよ...
-
アイスクリーム
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
週6回7キロほどジョギングして...
-
人間が一日で太れる限界って何...
-
155センチ、60kgのデブです。 ...
-
腹筋
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
私の脚は脂肪太りですか?筋肉...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
3日間 72時間 何も食べなか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
マッチョは太って見えてしまう...
-
ヒトの脂肪1キロあたりのカロリー
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
男性です 恥丘の脂肪を落とすに...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
太ってますか?男子大学生です...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
3日間 72時間 何も食べなか...
おすすめ情報