電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「身分不相応」;車の所有に関し、最近はこのような表現をみかけるようになりました。

一or二昔前、「身分不相応な」車に乗るのが、流行った時代があったような気がしますが、昨今は日本人も車に関して(欧米に遅ればせながら)このように考えるメンタリティが生まれ、日本の車社会も大人になってきたかなと考える今日この頃です。

「高級車に乗っていると、貧乏人と思われるからやめとこう。」

これは、私の作った冗談ですが、車に対する「身分相応・不相応」に関し、車のベテランの諸兄諸姉はどんな風に感じているか、ご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

年功序列・終身雇用の崩れたころから「不相応」が崩れた


のかもしれません。
昔は、車も「カローラ」「コロナ」「マークII」「クラウン」と
しっかりした序列があり、ファミリーは、20代がカローラ、30代
でコロナ、40代ならマークII、そしていつかはクラウンと年齢と
ともに地位・給与も上昇したので「相応」が、分りやすかったの
でしょうか?
いまは多種多様な車があり、よっぽどな車好きでもない限り、
どっちの車が高いかなど分りませんし、外車も国産車と、比較
されるようになっていますしね。
個人の収入も、年齢との相関は多少あるとしても、昔よりずっと
分りにくくなっていますし、最近みんなネクタイしないし・・・

ということで、ずいぶん変化しちゃったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クルマに序列をつけ、クルマの序列を人間の序列と仮想している・・・。今、ある国では将に起きている現象です。卒業したいです。

お礼日時:2008/11/15 20:39

>「高級車に乗っていると、貧乏人と思われるからやめとこう。


笑。その感覚好きですよ。とそれは置いといて。

私が感じる不相応感というと、
車種というより、よくこのクルマカテでも質問のある
「値引きの方法」
「燃費がどうたら」
「修理にいくら・・・」この手のこまかい金銭感覚ですね。

私もエラソにいえる身分ではありませんが
そこまで細かい計算しないと所有できない、あるいはカネ>クルマな価値観ならそこまでしてなぜ乗るの?という気がしますね。
(公共交通機関もある場所で一個人の移動のためには贅沢なものですよ、車ってのは。
(他に足のない地方の話はまた別として))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウけました?(嬉)
それは置いといて・・・。

「お金持ちは電車(新幹線)で、貧乏人はくるまで。」
・・・こっちはどうですか? 

実は300万(新車)のくるまをこすってしまい、コンパウンドでゴマかしています。身分不相応だったかな・・・?

いえいえ、質問の趣旨はそうではなくて・・・(以下略)

お礼日時:2008/11/22 21:01

現金で買える範囲の価格、というのが身の丈にあった車だと考えています。


その程度の貯金も不可能であれば、やはり無理した買い方です。

友人を観察すると、正規雇用のサラリーマンの年代が上がるにつれて高額車をローンを利用して購入するのに抵抗の無い傾向にありますが、
今後の社会情勢も真摯に考えれば、それがいかに無駄な買い方なのか簡単にわかるはずなのに。
公務員でもない限り雇用は安定していないし、年金も不安定なのが実情です。

別の考えとして、

身の丈、というのは買いたい車の価値が自分にとってどの程度の物なのかということでもあります。

それが生活の一切を掛けられるほどの価値ががある車なら、危険なローン地獄に片足突っ込んでも、家族を犠牲にしても買うべきだとも思いますよ。
マニアにはマニアの生きる道があるのも、一方では否定できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見拝聴いたしました。

勝手な感じ方と言われるのを承知で言わせていただければ、2階建てのアパートの駐車場にBMWが置いてあると違和感を感じます。多分この感覚は自分だけではないだろうと察します。

そして、考えるのはここからなのです。本人が周囲の違和感を感じるかどうか(KY?)、そしてその感じに対して、本人がどう反応していくかが興味あるところなのです。

「身分不相応」を「粋」と捉える人もいるでしょうし、「意気地」と捉える人もいるでしょう。OKです!ただ、その感じ方の風潮が変化して来ているのではないかというのが質問の発端です。

お礼日時:2008/11/17 18:13

世の中にはいろいろな人が居るものです。


全体的な傾向としては、e-toshi54さんのような考え方の人も多いと思います。
しかしいつの時代もクルマを趣味として所有する人にとっては、そのような感覚は殆ど無いと言っても良いと思います。
クルマを道具として使うのか、趣味の対象として使うのか。
その部分によって、人の考え方は大きく異なると思います。
ですから、高級車に乗る貧乏人は当然いるでしょう。
ただし、その中にはクルマが趣味だから、という理由の人もいるのです。
趣味に限っては、人からあれこれ言われる筋合いは無い、と感じているのが当人たちの感想だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

とやかく言われるのは私も嫌いです。クルマを趣味とするひとはどの国にでもいます。大いに許し、推奨したいくらいです。

但し、一方クルマそのものには興味はなく、クルマを「見せびらかしの道具」としか考えない人も中にはいるかな~とも思います。

まあ、それぞれです。=投稿者さまと同じ意見です。

お礼日時:2008/11/16 09:04

欧州ではこのような考え方が多いですね…


例えば、フリートユースには役職によってあてがわれる車種が違います。
単なる成金がロールスやメルセデスにのってもやかましく言われませんが、ディムラーに乗ると身分について詮索されます。

米国ではそこまでは言われませんが…
バニングなどをしていると低所得者層と見なされますし、ピックアップに乗っていると、学生か農家に見られます。
何台か所有して週末にはSUVで遊びに行くことは珍しくはありませんが、
ファーストカーがSUVで何でも1台で賄うのは顰蹙を買う恐れがあります。

日本の『いつかはクラウン』は、単にメーカーサイドの商法ですから、現在は何でもありの状態ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「いつかはクラウン」=くるまのコマーシャルで一番記憶に残るフレーズです。その通りに実行した人、実行しようとした人を実際に知っています。ある時代の日本を象徴するフレーズと言ってもいいと思います。(貧乏人が高級車を買う夢)

さて、今・・・、もしかすると今でもクラウンが欲しいと頑張っている人はいると思いますが、「いつかわクラウンでも」ぐらいに変っているのじゃないかと思います。

お礼日時:2008/11/16 09:44

身分不相応=身の丈に合っていない



残念ながら、日本人という民族は現在もこれからも
そう変わらないと思います。
もし、変わる時があるとすれば国家が転覆する様な
戦争、大災害が起きた時ではないでしょうか。
なので可能性はほぼゼロと個人的に思います。

余談ですが、欧米発の世界的金融危機が起こりましたが
懲りずに早くも金融工学を駆使した次の手法を考えていると言われています。
これも欧米という民族なんですね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

議論をする場ではないのですが、敢えて・・・。

日本民族は変ってきていると思います。それも悪い方に。海外に行っても、日本人の地盤沈下は激しいように感じます。

お礼日時:2008/11/15 20:36

日本の車社会も大人になってきたかなと←


相変わらず子供のままだと思いますが、不景気なせいで身分不相応な
車に乗ろうとしても乗れなくなって来た為に、現実的には身分不相応
な車に乗っていると言う状況が少なくなっているのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

環境を考え、見た目を考えずに自分の納得のいくクルマを買おうとする「大人」って増えていかないのですかね~、この国では・・・。(悲)

お礼日時:2008/11/15 15:52

ちょっと違う方面に行ってしまうのですが…


日本の道(住宅事情など)が広くなったわけでもないのに、巷は3ナンバーが多くなってしまいました。
車幅が1.8mなんていうのも、決して珍しくなくなってきました。

身分不相応って言うのではないけれど、道幅不相応な車に乗っている人はいると思います。(っていうか、これはメーカーにも責任あるけど)

こんな路に入ってきて、対向車が来ても自分で譲れない…固まったままで居る運転手…なんていうのをみると、自分の住宅へのアプローチが狭い路だったら、大型車が欲しいのは判るし買えるのも判るけど…やっぱり不相応だよなぁ…って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トヨタが1000ccのちっちゃなクルマを出すそうです。発売前にすでにカーオブザイヤー受賞というのもヘンですが、立派に見えるくるまを買おうとする風潮が変ればな~と期待しているのは、自分だけじゃないような気がしています。

(この賞の受賞に大トヨタが裏で何かをしていないことを祈っています。)

お礼日時:2008/11/15 15:44

自分の稼ぎで自分の好きな車に乗る分には身分相応も不相応も関係無いと私は思ってます。

むしろ私としては技術相応であるかどうかを重視したいですが。

ただ昨今は若者の車離れが進んでますし(車なんか無くても困らない/車よりもっと別な事に金をかけたい)、原油高に伴ってガソリン価格が急激に上がったことから「収入相応」の車を選択せざるを得ない状況になったってだけな気がしますがどうでしょう?
まぁ「収入」と「身分」は現実的にはほぼ同義ではありますが、「収入が低い=身分が低い」ってぇ短絡的な考え方は個人的には好きじゃないですね。一応建前的には法の下の平等が謳われてる国ですしw

日本人のメンタリティそのものは大昔から変わっていないと思います。再びバブル期になれば再度質問者様の仰られるような「身分不相応な車に乗る」ことが流行るだろうことは想像に難くないと私は見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人に「大人になっていく」という過程がないとしたら、残念です・・・。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/15 15:38

車の所有者の価値観の問題ですからねぇ。

どうなんでしょ?

高級車と言われたクラウン・セルシオも中古車ならピンキリ、軽自動車以下の値段の物ありますし。

ただ、ポルシェやフェラーリと言った超高級外車に乗って、マンガや雑誌を買いににコンビニへ入るのはカッコ悪いね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。おっしゃることに何の異議もありません。

日本人の車に対するメンタリティの変化が起こっているのかどうか?というのが質問の趣旨のつもりなのですが?わかり難い質問だったらごめんなさい。

お礼日時:2008/11/15 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!