プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の成長記録をアナログ画質のビデオで録画してきましたが、ハイビジョンテレビを導入したのに伴い、ビデオカメラをハイビジョン化しようと考えています。

撮った映像をすぐに見直すというよりは、子供がある程度大きくなったら、まとめて見せてあげたい、と考えています。

長期間にわたって(10年~20年)映像を保存する、ということを第一に考えた場合、記録方式は何を選べばよいのでしょうか?

一番最初に考えたのは、「メモステやSDで記録し、対応するメーカーのブルーレイレコーダを買って、ブルーレイディスクに保存」ということでした。
しかし、ブルーレイもDVD同様、長期耐久性に問題がある、という記事をどこかで見た気がしまして、昔ながらのHDV(テープのまま保存)の方が安心なのかな、と思った次第です。
取り扱いのしやすさからいうと、断然「メモステ」や「SDHC」なんですけど…

あと1点。仮にパナのビデオを買い、パナのレコーダでAVCHDの画像をブルーレイ保存したとします。そのディスクは、どのメーカーのブルーレイプレイヤー(や、ブルーレイ搭載のパソコン)でも再生できるのでしょうか? また、パソコンに取り込んで編集することも可能なんでしょうか? いまいち「AVCHD」と「AVCREC」の違いが理解できていません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 


長期耐久性を気にしても意味無いですネ、巷で言われてる長期耐久性は50年、100年の単位です。
それよりkatoponさん自身が体験してる「ビデオカメラをハイビジョン化しようと考えています」・・・この様な機材やフォーマットの相違の方が問題です。
我が家にも8mmテープがありますが映写機が壊れて写せません、βのビデオもデッキが壊れました、先日VHSビデオも調子が悪くなりました。
パソコンに保存してる古い写真もMAG、Q0、Q4フォーマットの物があるのですが見る事が困難になってきました。

媒体や、機材が変ればコピーして保存する事を考え、今は「家族・親戚など身近な人で見るのに便利な物は何か」と言う観点で選択するのが得策です。

 
    • good
    • 0

> 、記録方式は何を選べばよいのでしょうか?


どちらもデジタルデータで、テープ・ディスク・カード等、色々な媒体に自由にコピーできるので、使い勝手で選べばいいと思います。

> 長期間にわたって(10年~20年)
ブルーレイも昔の規格として、次の規格になっるのに十分な期間と思います。
CD-R/DVD-R/BR-R、それぞれ10年かからずに入れ替わって、容量が10倍程度になっていますから。

> どのメーカーのブルーレイプレイヤー(や、ブルーレイ搭載のパソコン)でも再生できるのでしょうか?
AVCHDは色々なパラメータがあるので、無理な場合もあると思います。

> AVCREC
カメラのことを考えるのなら、理解する必要はない。
DVDの録画規格の一つと考えればいい。(BRにも出来るけど)
    • good
    • 0

 HDVで記録して、Blu-rayにコピーしておけば良いのではないでしょうか?


 記録媒体としての磁気テープはそれなりに保存性の実績があります。miniDVテープ1本に長くても80分ですから、こまめにダビングすればそれほどの手間でもないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!